キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。


530: 名無しさん@HOME 2013/06/16(日) 09:33:43.00 0
いきなり書き込んですみません 

数年前に義姉(夫の兄嫁)が無くなりました。まだ若かったのに、熱中症でした。 
その頃私は結婚して間がなくて、義姉含め夫実家側の事はよく知りませんでした。 
夫から義姉が倒れたと連絡が来て、すぐに病院に行きました。 
病院には義姉・ウトメ・コトメさんが既に来ていて、義姉さんは大丈夫そうでした。 
話も普通に出来て、笑っててみんな一安心。 

そこで突然トメさんが「だから言ったじゃない!熱中症に気をつけろって!」
ってキレだして、義姉さんに説教しだしました。
かなりキツい感じで、普段思っていた事を爆発させていました。
「あんた、いつまでたってもそんなじゃ、こっちも迷惑だからね、
突然タヒなんかで子供残されても面倒見切れないからね、全くあんたは」
と、再び義姉の悪い所を並べ立てたいたら、義姉の容態が急変。
そこに義兄とその子供達(小学生)が入ってきて、すぐにナースコールしたけど
義姉はそのまま亡くなってしまいました。

義兄とその子供達からしたら、トメさんが罵りまくっていたらタヒんじゃった、
という風に見えたろうし、そうでなくても自分の妻が最期に聞いた言葉は
姑の自分への不満だった、という事になる訳で、大修羅場になりました。
トメさんが黙っていれば、せめて夫と子が着くまでは持ったんじゃないか、
或いはタヒななかったんじゃないか。

現場に居た私からしたら、義姉さんは大丈夫そうに見えので、
トメさんも安心して「だから言ったじゃないの!」になったんだろうと思うけど
それ以前に嫁姑間で色々あったみたいで、駄目だった。



787: 名無しさん@ピンキー 2010/01/28(木) 00:40:47
妻の告白に衝撃をうけた。少し前まで思考停止状態だった。 
相手は妻の上司。妻は結婚後も子供が授かるまで働いていた。 
つまり俺と知り合う前からの付き合い、不倫の仲だったわけだ。


衝撃はそれだけではなかった。その上司と20年近く今も定期的に逢引を
かさねていること。俺と別れて間男と一緒になりたいこと。(昨年間男の
奥さんが亡くなって決心したそうだ。)長男が自分の子ではなく間男の子。
これが全て事実なら俺はどうすればいいんだ?
ちなみに2男1女。俺45、妻43。持ち家。
 




786: 1/5 2019/04/10(水) 21:44:12.84 ID:ipKEGEKE
キチに初めて遭遇したので厄落としカキコ。長いです。 

うちの息子(1歳半)には先天忄生甲状腺機能低下症という先天忄生疾患がある。
大層な名前だけど毎日の服薬で健常児と変わらない生活が送れる。
簡単に言うと甲状腺の働きが弱くて成長や発達に遅れが出るというもので、
薬はそれをカバーしてくれる。 

今日定期検査に行った帰り、
電車の中で鞄の中の物を出したり入れたりするブームの息子と戦っていたら
座席を一つ開けて隣に5歳位?の女児をつれたママが座った。(以下キチ) 
そのうち息子が貰った薬袋に手を出したので、
『おっきくなるお薬無くしたら困るよ』等と言って止めた。
(私は普段から息子に「おっきくなる薬」と言って服薬させている。
割とポピュラーな言い回しだし突っ込まれた事もない。
主治医の先生もそう言っている)

511: 名無しの心子知らず 2019/04/09(火) 09:49:55.21 ID:PqL87688
実父にカチ 

息子が今日はじめて自分からトイレに行って排泄できたのね。 

生まれた時はお尻の穴がなくて、
生後2日で13時間以上手術して人工肛門をお腹につけたの。 

主治医に「多分中等度以上の鎖肛(お尻の穴がなく、途中で腸が閉じてる)だから、
一生人工肛門かもしれない」って言われたの。 
だから毎回ウンチがお腹の袋に溜まったら綺麗にして、
2日に一回袋張り替えて、かぶれたら薬塗って…とケアしてきた。 
けれどその後、奇跡的にお尻の穴を作る手術が大成功して、
主治医の予想よりも大腸の位置が良くて。
穴は作れても筋肉は作れないから、
やっぱりうまくウンチできるかはわからないって言われたけど、
親子(息子が一番頑張ったけど)で色々頑張って、
やっと自分でウンチができる子になったの。

そんな経緯があるから、自分でトイレ行ったのがすごく嬉しくてね。
本人も嬉しかったみたいで、遊びに来た爺ちゃんに報告しに飛んでった。
でも、「そんな事どうでもいい、くだらん」て押し退けて新聞読んでるのよ。

今までのこと全部見てて、息子をすごく可愛がって、
人工肛門のケアを見て「俺は無理だな。やっぱり母親だ」
と労ってくれた父だったから、カチンと言うか唖然と言うかビックリだよ。
息子も凄くショゲて私のそばを離れようとしない。

122 :名無しの心子知らず 2019/04/12(金) 11:15:41 ID:jaCgKb86.net
新一年生の息子に準備促してたら、ママってなんで働いてないの?ママは楽だよね、いっつも寝てるばっかりって言われたわ。
0歳2歳の世話と新一年の生活にどんだけ振り回されてると思ってんだ。
なーんにも考えようとしもしない頭でも理解できるように、午前中だけ学校いって習い始めの褒められまくりのそろばん行ってゲームしたりお菓子食べたりできる生活の方が遥かに楽だってのをネチネチネチネチ15分嫌味ったらしく責めたったわ。
初めてもらった宿題をめんどくさいって雑にこなそうとしてたのも腹立つし、他所の新一年は初めての宿題張り切ってやってたって聴いて余計にイラッとしたわ。


210: 名無しさん@お腹いっぱい。 2019/04/09(火) 19:39:12.88 ID:eKtZ870u0
女忄生の意見も聞きたいので相談お願いします
先日、私の昔からの友人を招き、妻の手料理を振舞いました

妻は料理が上手で、友人も美味しいと言って食べていましたが、
お酒も進んできたところで、
妻に「これなら(私)の妻として合格」的なことを言いました

そこから妻がかなり不機嫌になり、すぐに友人も帰宅
その後から妻は
「もう二度と(私)の友人には会わないし、彼を呼ぶなら結婚式もしない」
と言っています
(入籍が先で、式は今夏に行う予定です)

友人とは高校までずっと一緒でもちろん地元も一緒、
彼を式に呼ばないなんてことはできません

友人も否定的な意味で言ったのではないのだし、
どうにか怒りを鎮めてほしいのですが、
何を言っても余計に怒りが増すばかりです
何か良い案はないでしょうか

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/08(月) 02:36:37 ID:ZVXAuTfv0.net
対等な相手として見れんわ
介護やってる気分


999: 可愛い奥様 2019/04/06(土) 05:22:28.74
うちの妹は嫁に行かなかったので実家暮らしをしていて
80歳と74歳の両親はまだ体は元気だけど、田舎だから
買い物とか通院の付き添いをしてる

肺炎やインフルエンザの予防接種とか細々したことだけど
大変だと思う

産んでくれたことに感謝してるから好きでやってる、って言ってくれる
天使か?と思う
でも自分の女忄生としての幸せを一度も味わうことなく老いていくのが
姉としては心が痛い…

178: 名無しの心子知らず 2019/03/18(月) 10:42:12.15 ID:6HBlmaKj
2人目妊娠直後から単身赴任になった夫
出産控えてるし上の子の保育園や私の仕事の事もあるし
1年だけだからと聞いていたのにそれから数年経った今も単身赴任のまま

理由を聞いても
「仕事だから仕方ない、次の辞令が出るまで待つしかない」
と言われ納得するしかなくて
で、つい先日下の子の病気が発覚して長期入院を余儀なくされた

1年くらい入院しなきゃいけなくて私はずっと子供の付き添い
実家から新幹線で母親に来てもらって上の子の面倒
見てもらってるけどそれも1年間ずっと頼むわけにもいかない

緊急入院だったから夫にも慌てて連絡して病院に来てもらって
夫婦で今後の事を話し合った

こんな事態だし一刻も早く単身赴任を終えて帰って来て欲しい、
改めて会社に意向を伝えて欲しいと言うと
「俺は離婚した方がいいと思う。お前は仕事やめちゃったし
母子家庭になった方が手当たくさん貰えるでしょ。
俺は今まで通り単身赴任で稼ぐから」って言われた

精神的にかなり参ってる時に言われた言葉だったから
余計に傷付いて
なんでこんな大事な時にそばに居ようって思ってくれないの!?
って泣いて訴えたら
「俺の実家の事も考えろよ!」って

夫の単身赴任先、義実家からかなり近いんだよね
会社のマンションで生活してるって聞いてたけどずっと義実家に帰って
義母の手料理食べて生活してたらしい

で、その生活から抜け出したくなくて単身赴任も続ける希望を出してたし、
そもそも戻ってくるつもりが無かったと
単身赴任してる間に何度か義実家に遊びに行ったことあったんだけど
そんな事全く知らなかった…

最後に「俺は親を見捨てることはできない」とか言われて
意味わからなさすぎてひたすら唖然としてた
こういう事態になって夫の本忄生を見た気がしたわ


1: イッチ 2015/05/01(金) 13:15:49.64 ID:t2VA0jFP0.net
なんであんなブスと結婚するのか謎
オレの理想が高杉新作なのはあるが、それにしても神経疑うわ
うらやましいと思ったのは2.3人ぐらい


392: 名無しの心子知らず[sage] 2011/07/12(火) 16:18:55.17 ID:JTnLmLoR
暑いので簡潔に…

ママ友達が帰宅後、何気なく調味料棚を見ると小瓶がいくつか消えていた。
そのうちの一つがサドンデスとかいう奴。

旦那が激辛料理愛好家から少量分けてもらったもの。
ダラな体に鞭打って、今朝台所掃除したんだがその時は間違いなくあった。

とりあえず買い物ついでに警察署に相談に行っとくか。あーメンドクサ。




448: 名無しさん@HOME 2017/02/05(日) 15:03:32.71
私もウトメ大嫌い。 

初めてなので読みづらかったらごめんなさい。 
文才ないのに長文です。 

良コトメが美人なのにコトメを差し置いて 
私たちが先に結婚したのが気に入らなかったのか 
容姿について散々言われた。 

ちなみに私はどこにでもいるフツーの和顔。 
美人ではないがデブでもない。 

『美人でもないのに結婚式でドレスを着たいとか何を考えているのか。図々しい。』 
『美人でもない人のドレスは無駄なお金だから息子の稼ぎからは出すな。自分の婚前貯金から払え。』 
『鏡を見たことないのか?まさか自分が美人だと思ってた?』 
『式場のスタッフも大変だ。美人でもないのに相手しなければならない』 
等、容姿についてばかり。 

式当日も、花嫁衣装を着た私を見て招待客、スタッフから 
綺麗だ。可愛いだ。お人形みたいだ。と言われてるのを見て 
『みんなやさしいなぁ。綺麗でもないのに綺麗だとか嘘までついて。』 
『スタッフは美人でもないのにあぁ言うのが仕事だから言ってるんだからな。
勘違いするな。仕事だから仕方がないんだ。』 
とわざわざ私のそばに来て耳元で言われました。 

私だってお世事だって分かってる。 
でも美人でない私の一番綺麗な姿だったのに。 
二十代半ばの私の一番綺麗で幸せな時のはずなのに。


121: 名無しさん@HOME 2015/12/12(土) 10:28:17.01
義父の遺産相続の話 
夫と義弟が土地建物預貯金を相続するようにと遺言書があり 
義兄嫁が発狂した 
義父は義兄が相続するであろう金額 以 上 のお金を 
 義 兄 嫁 の 親 に貸してあったそうで 
それをチャラにする代わりに義兄には一円も残さないということだった 
ただ、その借金は夫や義弟はともかく義兄も知らなかったようで 
義兄夫婦は離婚話に発展してきた 
義兄嫁が私に連絡して来て 
「身内同士の貸し借りなのに借用書を書けなんて言ってきたからおかしいと思ってた」 
「借りた金はもうないし、爺さんの金を当てにして計画たててのに」 
「もらったら少しでいいから私に渡しなさい」 
と盗人猛々しい発言を連発 
「で、そちらの親御さんはどのくらい返済していたんですか?」 
と聞き返したらガチャ切り 
たぶん一度も返済は行われていないだろうと間に入ってくれた人が言ってた 

義兄嫁親が乗ってた高級車や義兄嫁とその母親が見せびらかしてたブランドバッグ、 
あれってもしかして義父の・・・と下種の勘繰りをしてしまう私が可愛い


425: マジレスさん 2016/08/31(水) 20:05:09.34 ID:uygIfVqV
僕の部署に来てる営業マン(29歳)が事務員(バツイチ子持ち30代前半
ですが美人で可愛い人)と入口の前でこそこそ話してたり事務員しか
いない日にも会社に来てお菓子やらジュースをあげたりしてます
それくらいなら良いのかもしれませんが会話をよくよく聞いてると
出張に行った時にその事務員と事務員の子供にもお土産買ってきたり
(会社の方で食べてくださいといって渡してきたお土産の他に)
してるし昼休みに会社の外で二人で会ってその営業マンが事務員に
紙袋渡してました(事務員がお昼から戻ってきた時に袋ちらっと見たら
メロンやらパイナップルやら入ってました)

その他にも階段のすみでこそこそ話してて「僕こういうお店に行かないんで
もしよければお子さんといってください」と言ってなにかチケットの
ようなものを渡してました
これって犯罪ですよね?
僕たち男忄生社員が数人部署内にいるときはあまり会話してないようです
がたまに2~3分ほど話してますが公私混同しててこっちがすごい
ストレスを感じますがどう対処すれば良いのでしょうか?
この営業マンは約1年前から来ているそうです
1度事務員に「あの営業マンの人は○○さん(事務員)と話したくて
きてるんですかね?うっとおしくないですか?」と聞いたら
「そんなことないよ~」と答えてましたが顔が嫌がってました


659: 名無しの心子知らず 2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:Wg3qp77t
このスレ見てたら不安になってきた。
息子に「心」と書いて「こころ」と名付けました・・・。
自分では良い名前だと思って気に入ってたけど女の子とよく間違われます。
来年幼稚園だけど大丈夫かな。

このページのトップヘ