キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

298 :名無しの心子知らず 2009/04/03(金) 14:45:56 ID:KkJ1Uljm
DQNを退治してスッキリっていう話じゃないけど。
あと多少フェイクいれてます。


CDやDVDを数万円相当通販で注文した。
いつもは2~3日で届くんだけど、今回はなぜか1週間たっても届かないし
遅延のメールも入ってこないので調べたら、店の方では
「発送済み、納品済み」になっていた。
後払いなので、私の支払いが遅れている状態。

これはおかしいと思って電話していろいろ調べたら
うちの上の階の奥が犯人。
商品返せってねじこんだら、
CDなどのパッケージは一部破れていたり、割れていたり。
言い訳は「子供(3歳)がやってしまった」
ふざけんな。

相手旦那は「全額弁償します。それでおしまいに」っていう態度。
たしかに全額戻ってくればうちに被害はないけど、腹の虫がおさまらない。
一応「過失」を主張してるけど、普段から子供の騒音がうるさくて
2~3度苦情を言っていたうちを恨んでわざとやったとしか思えない。

本当なら警察に引き渡したいくらいなんだけど
たっぷり嫌み言って終わりにするかというところ。

そして今日も上の階はうるさい。
あー、むかつく。騒音&泥奥、ガキと一緒に消え失せろ!


111 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/07/04(木) 20:20:43 ID:D4BcpIYs0.net
5時間に渡るファイトを終えた俺が来ましたよ
会社で昼休みにちょっとした伝言を伝えたら嫁発狂
2時過ぎに超長文LINEが来てしまいにはこれからタヒぬからバイバイね
慌てて上司に嫁が倒れたて嘘こいてすぐさま帰宅
何しに帰ってきた、仕事をなぜしない、私はこれからタヒぬんだからなんでもいいだろ
と全く意味がわからない理屈をこねられ発狂
ボリューム最大で吠え始め、
包丁で自杀殳を図ろうとしたりマンションのベランダから飛び降りようとしたり…
仕事が見つからず(嫁が選り好みしてるだけ)家でフラストレーションが溜まっているのはわかるが
このままじゃ共倒れだわ…
最後はよくわからないまま急に機嫌が直り、もう眠りやがった
間違いなくボーダーなんだけど、もう嫌だ
クタクタだ…


108 :可愛い奥様 2012/09/26(水) 18:06:52 ID:lJ2TPGUxO
実家周辺が怖い。

□□□□・・公
□ 私道・・道
□空地□□・

八戸のうち(引っ越したのも含め)で、
・自杀殳1
・糖質2
・鬱2
・がん3
・池沼2

ってのは何なんでしょうかちなみに全部戸建て。



大学ぼっち女だけど別に寂しくない

1 :以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2019/04/15(月) 10:20:30 ID:/04BQ/5tr.net
女だけど
群れてる女見るときもちわるい
あいつら絶対本心は一人になりたくないから無理して付き合ってるだろ
それなら一人のがまし


108 :名無しさん@HOME 2019/04/15(月) 08:02:52 0.net
小遣いは夫婦で同額のはずなのに明らかに嫁が家計から着服してた
こちらで着服対策提案すると、全て経済DVだの言って取り合わない

結婚直後は毎月食費が余ったら2人で外食したり日帰り旅行したりしてた
信用して家計任せ始めたら段々横柄になった

もう離婚したいと弁護士の無料相談3軒回ったけど
やっぱり明らかな使い込みが無いと相手を有責にして強引に離婚成立させるのは厳しいと言われたので
正直に嫁に離婚を考えてることまで話したら謝られた
結婚前後の頃の嫁みたいに戻った

331 :名無しさん@HOME 2018/11/18(日) 16:20:37 0.net
皆さんのウトトメさんは、「終活」を少しずつ
始めてる感じですか?
うちの義実家の場合、
トメは終活をしないままアボーン
おかげで相続関係で面倒くさかった。
ウトは健在だが、夫が水を差し向けても
「終活?何ソレおいしいの?」状態。

100 :可愛い奥様 2019/04/14(日) 20:10:38 ID:58LTdYIS0.net
夫の金銭感覚について相談させてください。

私の父親が今年定年退職しました。
その父が私達の家に遊びに来た際に、退職金もらったからと言ってお金をくれました。
しかし夫はそのお金は共有財産だと言って自分のものにしようとしてます。
何度もうちのパパの退職金だよ?と伝えても、お互いでお金を出し合った物をこのお金で清算しようとしてきます。

今までも似た事があった際は私の口座にすぐ入金していたのでなんとかなっていましたが
今回は金額が大きいので夫もこのお金の事を忘れてくれそうになく、顔合わせる度に言ってきます。

夫をしっかり説得する方法はありますでしょうか?

245 :名無しさん@HOME 2018/11/12(月) 13:49:04 0.net
旦那従姉妹の結婚式があるんだけど、あまり交流もない従姉妹だしそれぞれ子供もいて一族みんなで遠方まで泊まりでいくのは大変だからとウトメとうちが代表でいく流れになってる
義兄のところは中学生が二人いて土日は部活がある
義姉のところも小学生のスポ少があって試合が被りそう
で、次男のうちが土日動けるからいけってことなんだろうけど
いくら土日フリーでも2歳と1歳の子がいて新幹線で2時間の距離の結婚式に泊まりでいくのはなかなか大変だし来てもらう側も幼児2人が来るより小中学生の方がまだいいんじゃないかなと思う
義兄の結婚式には従姉妹は読んだけど義姉とうちは呼んでないしもろもろお祝いももらったことがない
全員で行くならいいけど身軽な次男家族が行けばいいみたいな雰囲気にモヤる

153 :可愛い奥様 2010/01/17(日) 14:52:22 ID:zvyR0ibS0
職場の同僚AとBが勤務時間中抜け出したり、カラ出張したりとやりたい放題。
見かねた別の同僚Cが行政トップに投書した。
AとBは逆ギレして密告者を探し回り
上司、管理職は自分の責任を問われるから私に「そんなことはないと証言してほしい」と
それとなく遠回りに言われる。(はっきりいわないのがミソ)
私は期限付き臨時職員。
当然見て見ぬ振りで正直なことを証言しなければ雇用期間の延長あり…のような
ニュアンス…生活もあるしでもうそはつけないし…「何も知らない」と行政トップに
証言した。
告発したCさんは組合やいろいろなところからも嫌がらせを受けて退職。
AとBは未だに不正してぬくぬく公務員生活続けてます。


177 :可愛い奥様 2019/04/16(火) 12:59:57 ID:JSYVyVN60.net
30代前半、乳児がいます。
今は賃貸マンションに住んでいますが、足音や生活音がしないように対策して気をつけて暮らしています。
子供が歩き始めたら下の階に方に迷惑をかけるかも知れないことと、子供をある程度のびのびと育てたいので、
一戸建ての購入を考えています。

夫が座って通勤したいとのことで、始発駅の最寄りの物件を希望していますが、
その地域はあまり治安が良くなく、過去に有名な残酷事件もありました。
都内で生まれ育った人なら皆知っていて避ける地域なのですが
夫は他県出身のせいか、その地域の悪評を知らず、その路線にある他の駅よりも相場が安い、生活が便利そう、次々に新しいマンションが建てられてるから実際はそんなに悪い地域ではないと思う、評判が悪いのは偏見や先入観だと言います。
また、通勤するのは俺だ、とも言います。

始発駅から座って通勤したい夫の気持ちはわかりますが、私はその地区には絶対に住みたくありません。
どうすれば夫を説得できるでしょうか。
アドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

22 :名無しさん@HOME 2018/11/04(日) 05:34:57 0.net
結婚の挨拶に伺ったら気が変わったらしく門前払いしてくれた姑
私の両親には夫から挨拶済みの状態だったので頭が混乱した
そのときのセリフがずっと忘れられなくて恨んでた
「あなたなんかと結婚してね、子供ができてから離婚なんかしたらお母さん一生孫に会えなくなるのよ!!そんなのお断り!ハイ終わり!(玄関ガチャン)」

その場は旦那共々ポカーン、帰り道頭の中整理できなくて泣く私を見て旦那ブチ切れて旦那実家無視して家出状態で結婚した

その翌正月、祖父祖母に罪はないから結婚写真だけ撮ったやつ見せてあげたら?って旦那だけ親戚の集まりに行かせたらまた姑がヒス
「結婚したなんて聞いてない!!なんで言わなかった!お母さんは許してない!!」
祖父祖母はお祝い慌てて用意してくださったのに…
帰宅してから報告してきた旦那を慰めたらワッと泣き出したのも忘れられない

そして結婚6年目の今年子供をやっと授かった
姑には一緒会わせない、居ることすら知らせないと決めてる
会えなくなるの辛いなら初めから会わないほうが幸せだよね
ご希望通りにしてさしあげますね

長文すみません、今までの恨み吐き出せてスッキリしました


婚カツ疲れた

1 :名も無き被検体774号+ 2019/04/14(日) 10:05:28 ID:1oMxAUDo0.net
合コンの御礼メールが「お仕事頑張ってください」ってなんなん
乙女心が傷ついたわ

127 :名無しさん@HOME 2018/11/09(金) 00:25:32 0.net
義理姉が本当に嫌い。
平気でお金返さないし。
お年玉だって、甥っ子に3000円毎年あげてたのに、去年娘が生まれて初めて貰ったお年玉が1000円って。。。
くれないよりはマシかもしれないけど、常識疑うわ。
今度遠い親戚の結婚式があって、私たち夫婦は呼ばれていないけど面識のある人たちだから祝電送った方がいいんじゃないの?と旦那に言ったら『姉貴にも相談する。アイツ何も考えてないだろうから、そうしたら連名にする』とか言い出して。
案の定、何も考えてなかったと。
旦那側の親戚だから、義理姉の名前出すなら私の名前ある方がおかしいでしょ…と言って、私は入らないことにしたんだけど、そもそも祝電だって言ってあげたの私だし、案の定旦那が文言と送る祝電の種類(キャラクターなど)相談してるのに、ダメ出しされてるっぽい。
ダメ出しするぐらいなら、てめえで選べよ…
てか、旦那が立て替えてる4万円も払ってから偉そうなこと言えよ!!!
本当に腹立つ。
ウチの娘に対しても、半年経ってないのにリンゴあげようとしてたし。
マジで会いたくない。

301 :名無しさん@おーぷん 2015/02/24(火) 10:46:02 ID:66p
10年ほど前に新興住宅地の分譲地に家を建てて住んでるんだけど、
地元の人たちとは自治会のあり方で才柔めたことがあって
その住宅地だけで独立して自治会を立ち上げた。(約20世帯)
地元の人たちにとってもその方が良かったみたいで
その後は平和だったんだけど、
まだ家を建ててない土地がポツポツ残ってる中の2軒が
5年ほど経って新築して引っ越してきたんだが、
うち一軒の奥さん(Aさん)が酷いもんだった。
Aさんご夫婦は自治会には入らない主義らしいが、
そうと知らない当時の自治会長さんがお誘いに行って断られた時、
確かに強制ではないけれど、持ち回りでゴミ集積場の掃除をしてるので
使うなとは言わないがキレイに使い、自分が汚したらその場で片づけて下さいって事と
夏祭りだけは近隣の自治会と共同でやってるが、お菓子やゲームのチケットは
自治会員のお宅しか配らないのでご承知おき下さい、みたいなことは説明したらしい。
あと、市からのお知らせや広報も会員のポストにしか投函されないことも。
説明したうえでそれでも主義を貫いたんならそれもヨシ。
が、夏祭りが近づいた頃、子供のいない我が家にも一応チケットは投函されたんだが
Aさんがそれをくれと言ってきた。どうせ使わないでしょう?と。
割と仲良くしてる奥さんの家には子供が4人いるので、いつもそこに譲ってあげてるからと断った。
そしたら「アテにしてたのに何よー」って言われた。何よーって何よ。
夏祭りが終わってしばらくした頃、近所の奥さんたち4人と井戸端会議をしてて
今度の水曜日のお昼、Bさん(Aさんと同時期に引っ越していた人。この人は自治会にも入ってる)のお宅に集合ね!
みたいな話をしてたら、Aさんが「何の話?」って入ってきた。
それで○○ってお寿司屋さんが安くて美味しいらしいから、Bさんちに集まって出前とることになったのって話した。
そしたら仲間に入れてっていうから、いいよって了解した。
当日、貰って来たメニューを囲んで、じゃあみんなにぎりの梅でいいよねって決めてBさんが注文の電話。
で、それぞれがお財布出して代金を出し合っていたらAさんが「え?」って感じでキョトンとしてんの。
「お金いるの?」だって。
今度は私たちの方がキョトン。「え?なんで要らないと思ったの?」って感じ。
お金いるって分かった途端にやっぱり帰るって出て行ったのでBさんが慌てて電話しなおして一人前キャンセル。
この件で「Aさんってちょっと変だよね」って話になって
私には夏祭りの一件があったし、他の人もそれぞれに色々あったみたいで
Aさんと距離を取るようになった。
仲間外れしてやろうとまでは思ってないけど、関わると面倒臭いみたいな感じ。
極めて表面的な付き合いだけになった。
で、そう言うことに関しては敏感なので、何故か元々の自治会の方へ苦情を言いに行って
ここの住宅地は意地悪ばあさんばかりだから、そっちの自治会に入れてくれって。
断られたようだけど。
自治会費なんてたかだか年3600円、握り寿司の梅だって1500円。
せっかく建てたマイホームで快適に暮らすのに、高い金額かねえ?
Aさんち、今では貸家になってて別の人が住んでるけど、その人は円満に地域に溶け込んでるわ。

104 :おさかなくわえた名無しさん 2019/04/15(月) 09:35:25 ID:GKwW+/no.net
うちのカアチャンは数年前に病気で亡くなったんだけど、生前に書いてた俺あての手紙が衝撃的だった
うちは早くに父ちゃんが亡くなって、なかなかの貧乏所帯だった
「大好きな父ちゃんと結婚できて少しバカだけど(これはカアチャンがバカだから仕方ない)イケメンで優しい俺君が生まれてくれて、
俺君に◯◯ちゃんって美しく優しいお嫁さんが来てくれて可愛い孫も抱かせて貰って、カアチャンの人生は大成功でした。」
「これからは先に天国で待ってる父ちゃんとのデートで忙しいので、あまりお墓参りには来なくて大丈夫です。その分◯◯ちゃんのご両親を大切にして下さい。」
「ただし誕生日にはプリングルズのサワーオニオン味をお供えして下さい(父ちゃんの分と二つ)。それじゃあ行ってきます、アディオス!」
みたいな感じ
亡くなる間際に「もうちょっと生きたかったなあ。××ちゃん、俺を宜しく」って嫁と元カノの名前を間違えてその場を凍りつかせたのも衝撃的
貧乏なのにやたらポジティブで友達が多かったカアチャンだからか、会場からあふれるくらいの弔問客が来てくれたのも衝撃的

このページのトップヘ