126: 名無しさん@HOME 2012/11/01(木) 09:29:46.83 O
うちも夫から20万もらって生活してるから、なんか考え込むなあ
同じように家のローン、携帯代や学費は別、貯金や保険も夫
まあうちは子供2人だけど
実家に仕送りはしてないけど、家計簿も付けてないし
私のパート代はその生活費と合算して全部私が使ってるしなあ
残った生活費は私名義で貯金しているんだけど
ひょっとしてそれは夫としては不満があるんだろうか
渡された生活費は私のものって気でいたんだよね
26嫁も、生活費としてもらったものは私と同じ気持ちでいるだろうな
>>26はこちら↓
親の遺産放棄するって言ったら嫁が発狂。さらに生活費+貯金として渡してた20万が義母に流れ、さらに孫にいい顔したいと義姉子にいろんなもの買いまくってた

127: 名無しさん@HOME 2012/11/01(木) 09:41:33.28 0
だってあなたは子供二人いるんでしょ。いない人と比べ物にならないがな。

128: 名無しさん@HOME 2012/11/01(木) 09:48:20.78 0
旦那さんと話してみたらいいじゃない。
それで良いって言うかもしれないし、できたら子供名義で将来の為にって言うかもしれないし。
要は夫婦間で使い方についての意思疎通ができていればいいんだよ。

130: 名無しさん@HOME 2012/11/01(木) 09:58:23.22 0
>>126
共同財産なのに、渡された生活費は私のものって態度が透けて見えるなら
そりゃ旦那も不愉快だろう

夫婦共同の収入なのに
「俺の給料は俺のもの。何に使おうと俺の自由」
と平然と言う旦那に嫁がムカつくのと同じようなもんだよ

131: 名無しさん@HOME 2012/11/01(木) 10:04:51.94 0
>>126
自分が家政婦として働きに出るとして、20万円の月給を貰うくらい働いているかどうか客観的に考えてみたらどうだろう?
実際は子供の母親としての役目や、旦那にとって家庭が安らぎの場になっているかどうかなんかも加味されるが
旦那がそれらに満足しているなら、やりくりした分自分が貰っていても問題ないが
自分なら子供名義でも毎月積み立てるけどなぁ
なんつか、旦那も含めて家族に対する愛情を感じないカキコだった

132: 名無しさん@HOME 2012/11/01(木) 10:10:57.19 0
全部自分名義っていうのがすごいよね
旦那さんは子供名義で貯金していてくれているんだろうか
そっちも妻がしてくれていると高を括っているかも
事業をしている旦那で、そっちが破綻して、妻も連帯保証人になっていて
互いの貯金がすっからかんって事態にでもなんったらどうするんだ?

まあこれは極端なケースだけど、子供の名義で貯金しとこうって気にならないのがすごい
将来の進学費用とか、考えていないのかな?

133: 名無しさん@HOME 2012/11/01(木) 10:17:24.93 0
>>132
架空の人の名義で口座作るのは犯罪だよw

134: 名無しさん@HOME 2012/11/01(木) 10:21:01.74 0
>>133
>>126の話なら、子供は2人もいるみたいだお

135: 名無しさん@HOME 2012/11/01(木) 10:22:05.14 P
誰名義(夫or妻)でも婚姻中に築いた財産は共有の物だろう。

ただ子供名義は教育資金として貯めてたのなら子供の物として認められる。
って感じだったと思う。

137: 名無しさん@HOME 2012/11/01(木) 10:25:34.06 0
126と前26の話が混ざってくるw

26の場合、残ったらいつか生まれる子ども用に貯金しておくという話が
嫁の離婚用の隠し資金になってたというのが問題なんで、
126の家とは違うと思うよ

家事育児は全て妻だから生活費は夫が全部というのはある話だと思うし
夫がいやだって言ってるなら別だけど

138: 名無しさん@HOME 2012/11/01(木) 10:41:59.11 O
子供の名義の貯金は、夫がしているんだ
夫がしている貯蓄は、夫名義複数と子供名義の貯金複数
金額も見せてもらって知っている、大きい買い物は夫名義の貯金から支払ってる
私名義は、私が親から相続した遺産を貯金したものと、毎月の生活費のあまりの貯金(あんま無い)
>>131
20万の生活費が、私の主婦業としての対価という考えは全くなかったなあ
みんな自分の主婦としての仕事内容に応じて生活費貰ったり旦那さんの給料使ってるの?
私は長い間専業だったから、私と子供の生活費として受け取ってた、それっておかしいの?
パート始めたときも、そのパート代については夫は何も言わなかったから、生活費もそのまま
私がしている私名義の貯金についてどう思ってるか、今日夫に聞いてみるよ

140: 名無しさん@HOME 2012/11/01(木) 10:47:46.97 O
「夫はどう思っているんだろ?帰って来たら訊いてみよ~」とすぐ話せるのは、
自分にやましさもなく夫にも不信感がないからだよね

141: 名無しさん@HOME 2012/11/01(木) 10:49:26.30 0
>>138
だってあなたは
>渡された生活費は私のものって気でいたんだよね
なんでしょ?

正直、これって普通の主婦の感覚じゃないよ
だから主婦業の対価として評価できるのかと聞いた

普通の主婦の感覚なら、生活費はあくまで家族のために使うお金だよ
だからこそ、子供名義でも貯金しようって気になる
旦那が子供のための貯金も別にたっぷりしてくれているし
生活費が余ったら嫁へのお小遣いや貯金に回してくれていいと納得しているなら
別に全然いいんだけどね

まあ26のケースでは、余ったお金は将来の子供の預金にするって約束だったから
あなたとは全然別のケースだよ

149: 名無しさん@HOME 2012/11/01(木) 10:57:14.09 P
>>126はさ、貰った生活費をやりくりして余らせたら
自分のご褒美→自分の裁量だから自分のものって考えなんでしょ
まあ、ちょっとずうずうしい気もするけど、126は夫が生活費を管理していて
夫が生活費として納得して渡しているんならOKなんじゃないか
世の中は夫の給与を管理している奥様の方が多い
夫が渡す給与は全部自分のもの、って気で夫を〆て
後は自分の好きなように使ってる奥も多いわな

219: 名無しさん@HOME 2012/11/02(金) 08:56:31.67 O
>>126>>138です
昨夜夫と話し合ったので、一応報告です。
夫の考えは、
「家庭としての貯蓄は自分がやっている、純粋に生活費として渡しているものを
どうしようと任せている。君名義の貯金でOK」でした。
夫がしている貯蓄は、財形、保険型含め4つ(全て夫名義)、子供は各2づつ、私名義はなし。
口座ごとに、何かの時にすぐおろして使える口座、長い間置いておく口座に分けてあるらしい。
ちなみに、20万の生活費は、ネットなどで調べた家族4人の(住居費を抜いた)生活費で
相応の金額を算出したみたいです。子供達の環境が変わるたびに見直し。
私のパート代については「あまり無駄遣いしないで、貯金しなよー」でした。
実母名義の貯金でなく、自分名義の貯金でも結構ここで叩かれちゃったので
心配でしたが、夫は誰の名義でも家族のものなんだから同じでしょ?って感じだったので安心しました。
26さんの書き込みで、見直し確認できて良かったです。
26さん弁護士さん入れるにしても、夫婦同士で本当の話ができるといいですね。
ちゃんと話し合ったら見えて来るものもあるかも。

224: 名無しさん@HOME 2012/11/02(金) 09:03:59.72 0
>>219
それじゃ、旦那に聞いてみなよ
「20万円の生活費について、余った分を実母名義の口座に入れていて
それはもし今後離婚した時にあなたに渡したくないからで
実は生活費を貰う時に、余ったお金は子供名義に口座に入れる約束だった場合、
あなたはそれでもいいと思う?」

何度も、あなたのケースと26のケースは全然違うんだと指摘されているのに
そこまで私はこうだった~って言いたいなら、逆にその旦那さんにもこのケースの意見を聞きたい
その旦那の回答あってこそ、26の参考にもなるだろう

228: 名無しさん@HOME 2012/11/02(金) 09:18:00.34 0
>>224
いいね。26で問題になっているのは、20万円に対する意識ではなくて、嫁が旦那の信頼を裏切ったこと。
余ったお金は子供の口座に入れるという約束だったのに全く守っていなかったこと、
夫と離婚する時のことまで考えて実母の口座にお金を横領していたこと、
それらに愛想を尽かして離婚を考えているのに
毎月20万円の生活費はおかしくない!余った分を全額私の口座に入れても問題なかった!
とドヤ顔で書き込まれても、おかしなミスリードでもしたいのかと疑ってしまう。
嫁の意識というか人間性の問題だから、話し合いでどうにかできるものでもない。
どうにかできる嫁ならそもそもこんな事態になっていない。
だからドヤ顔で書き込むなら、26のケースでも嫁の行為は当然と126旦那も考えているのかまで触れないと片手落ちだ。

243: 26 ◆KagPV4nZSA 2012/11/02(金) 10:36:22.78 P
自分に関することは弁護士に依頼することになっているので
書くことはできませんがヒトコトだけ・・・

>>219
もし自分の環境が>>219さんの状態だったら自分はここには書かなかったと思います。
20万渡すこと、その正当性などはもともと問題を感じていなかったので。
そうでなければ最初から渡したりしませんよ。

245: 名無しさん@HOME 2012/11/02(金) 10:43:24.30 0
>>243
うん、解っているよ、このスレの大多数の人にはね。
その人だけは理解していないけどw

弁護士のアドバイスに従って、全て終わったら
その後スレに報告してくれ。
吉報を祈っている。

引用元: http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1351695539/