230: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/05/12(土) 10:39:13.02 ID:FHaxKxdU
私の母(48歳)に、「放置子って昔からいた?毎日ご飯たべにきたり。」っていったら「いたよ。」っていってて私が「え、追い返さないの?てか児童相談所に相談とかしないの?嫌だって思わなかったの?誘拐だとか虐待だとか騒がれるときあるんだよ(2ちゃん脳)」


231: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/05/12(土) 10:40:12.42 ID:FHaxKxdU
っていったら母「なんで?ご飯たべにきたら食べさせてたよ。昼御飯食べさせない親がいたから。それで誘拐だっ虐待だって言われたら、お腹すいてる子供にご飯食べさせるのが誘拐なの?親が食べさせない方が虐待だよって言うよ。」

232: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/05/12(土) 10:40:52.61 ID:FHaxKxdU
なんか母の時代といまの時代は違うんだろうな。放置子の親が毎日毎日おしつけてくるとかじゃない場合だけど。あとハッとしてしまった。目の前でお腹すかせてるこがいたら、私もご飯あげるな…連投すみません

233: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/05/12(土) 10:54:58.03 ID:pfvUlSLO
母の時代はジジババの力が強くて放置子と放置親の増長を許さなかったからだと思う。
ご飯を食べさせて貰える以上のことを求めず下手に出てたら恵んでやらないこともない。

234: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/05/12(土) 11:00:38.75 ID:iSU5NjDr
目の前にお腹空かせてる子居ても、仲良い家の子じゃなかったら食わせないな。

235: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/05/12(土) 11:07:24.60 ID:cuBqU1Ud
>>232
「母の時代」
えーと、48歳の母親で232が幼児の頃の話だとして、たかだか10数年前でしょ?
その頃から放置子スレはあったし、232の母親が変な主張の放置親と出会ってなかっただけ。

236: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/05/12(土) 11:32:41.21 ID:fu+//q3q
一世代違うよね

237: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/05/12(土) 11:45:49.55 ID:irimaHcp
私42歳だけど親がよその子にごはんあげてるの見たことないし
うちはそもそもそんな子来ない ご近所付き合いないから
232母親おおらかなんだと思う
そんなお母さんに育てられたから232も優しいんだろね
餌付けは優しさに付け込んでくるか
ら突っぱねるひとが冷たいという話じゃないよ

238: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/05/12(土) 11:56:55.81 ID:EkTac0f2
昔ながらのおつきあいってのは親同士、家同士でお互いさまが成立する場合だよね。
そのへんをすっとばして、
自分に子供が生まれる→同年代の子どもがいる家庭や構ってくれそうな家庭に粘着
ってのは別物

239: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/05/12(土) 12:01:35.11 ID:cuBqU1Ud
>>236
言われると思ったww

一世代違っても、餌付けする親は少なかったってこと。
餌付けするのは警戒心のない人か、顔見知りが多い地域(田舎とか)くらいじゃないかな。

近所の奥様40代は子ども好きで、放置子餌付けしてたら夜中に「家出してきた」って凸されて
「おばさんちの子になりたい」と朝5時までごねられてた。いくら中学生の子どもとはいえ、夜中だったので
親に電話しても相手は「はーそうですか。」で迎えに来るとも帰らせろとも言わなかったらしい。

ダンスィが多く来る家だから、オヤツが食事系だったことが災いしたそうだ。
最後には子ども関係なくご飯だけねだりに来る子も現れてしまい、とうとうぶち切れて追い返すようになってた。
オヤツのために米1升なくなるとか、すごかったよ。

241: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/05/12(土) 12:02:09.83 ID:8pSxXykn
230-233の母親からは
裏口に回って下さる?の奥様と同じような
余裕というか厳しさというか匂いを感じるのは自分だけ?

242: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/05/12(土) 12:14:08.44 ID:Ml8eCpw+
>>241
子供である>>230に毎日のように自分ちでご飯食べてた放置子の記憶がないって事は
それだけ小さい頃はご飯あげてたけど
ある程度の年齢の頃には家にもあげてなかったって事だろうしね。
どこかで線引きしてたんだろうね。

ひもじい思いしてる子供を可哀相に思って食べ物与えるのと
家に入れておやつ頂戴ゲームやらせてとかの要求に応えるのは別物だから
そこきちんと分けないとずるずる餌付けになっちゃうんだろうな。

251: 名無しの心子知らず 投稿日:2012/05/12(土) 14:20:59.72 ID:FHaxKxdU
>>232です 兄が小さい時も(25年前)姉が小さい時も(22年前)いたみたいです。不思議と私のときは居ませんでした。確かに周りに押し付けてくる親がいなかったんだろうな。お菓子も持たせてあげてたみたい。周りに放置親が居ないからここ見てるとビックリ通り越す

引用元: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1336361532/




オススメ最新記事

厳選人気記事

コメント

コメント一覧

    • 1. キチママさん
    • 2015年01月18日 01:07
    • 私50代だけど、昔は隣近所で子供預かりはよくあったと思う。

      20年位前に放置子預かった人が風呂場で放置子が溺れ死んで、
      放置親に訴えられて最高裁で負けたのがきっかけ。
      以来放置子は誰も預からないようになった。
    • 2. キチママさん
    • 2015年01月18日 09:15
    • 同じく50歳だけど
      遊びに来た子供の友達がご飯食べてなかったり
      遊んでるうちに遅くなったら夕飯振舞ったりはあったよ。
      いつもじゃなくて、おかずが融通きくときとか、気が向いたときだけどね。
      私は放置されたわけじゃないけど、時々ご馳走になったし
      そうしたら親が、迎えに来たときお礼を言ったり、ご馳走し返してたなあ。

      動物が好きだけど、うちは飼えなくて、子猫や犬のいる知らない家によくいってたんだけど。
      動物と家の外で遊んでるうちに、別に請求したわけでも、
      大人に自分から擦り寄ったわけでもないけど
      いつの間にか部屋に上げてもらって、お茶飲んでおばあちゃんやお姉さんとお話したり
      重めのおやつもらったり、ご飯食べさせてもらったりしたことが、何間もの家でよくあった。
      ちゃんと何処の子か相手も知ってたよ。

      私の親の世代(70以上)が子供時代は、浮浪児とか戦災孤児とかが居て
      飢えて死ぬことも多かったし、貧しくて、本当に食べてない子も多くて、
      子供は地域で面倒見るってことも多かったから、それの流れを汲んでたんだと思う。
      世代的に私の子供時代昭和40年ごろまでが、そういう事例は限界だとは思う。
      高度成長で、そこまで貧しい家が減ったこともあるしね。

      動物のいた家って、大抵独居老人だったりで寂しくて、
      小さい子が来たんで、家にあげた、ついでにおやつなんか上げてみた。
      って言うそういう事情もあったと思う。
      いつの間にか行かなくなったりしたけど、それを思い出して、
      おばあちゃんどうしたかなーと、中学くらいになったとき
      家の前を通るたびに申し訳なく思ったりしてたなあ。
    • 3. キチママさん
    • 2015年01月18日 09:23
    • あと。
      昭和の50年代くらいまで、結構子供は、外で勝手に遊ぶものだったから
      学校終わって、ランドセル置いたらそのまま夕飯まで行方知れずって
      そういう感じが普通だった、特に男の子。
      勝手に公園行ったり、親の知らない遠くまで行ってたり
      どっかのおうちに紛れ込んでたりって事も結構あった。
      夕方日が暮れるまでは親も心配しないし、日が暮れたら(夏はすごく遅い時間だけどまあ普通)
      帰るように言われてるけど、遅くなっておこられたりっていうのが普通だった。
      昔と今じゃ本当に事情が違うね
      習い事も塾も少なかったしね。
      私みたいに、ほとんど家から出たがらない子は、親に玄関からむりくり遊びに行けと
      追い出されることもあった。

      今と昔は事情は違うけど、ちゃんと幼児相手の不審者はたくさん居たけど、
      大人は信じてくれなかった利、重大に受け止めてくれなかった
      むしろいうと子供が怒られるんで、みんな黙ってたなあ。
      電車の痴漢も同じように誰もとがめないし、騒ぐと、
      はしたないとか自意識過剰じゃないの?そういうことにあうような
      理由がある人なんだろうと言われる時代だったからね。
    • 4. キチママさん
    • 2015年01月18日 17:22
    • 自分田舎住まいで、わりと放置されてたけど、周り親戚だらけでなんとかやれてたな
      食事時は家に帰りなさいで、まれにご馳走になってた
      毒親気味な母親だったから、親戚のおかげで生きてこられたと思う
      そういう補助的な援助がもう期待出来ないで尚且つ子供産めと言うなら、行政が何か手をうつしか無いだろうな
    • 5. キチママさん
    • 2015年01月18日 19:14
    • 50代中場。放置子居たよ。でも放置されてたよ。他所様の家で食事は相手の子供も同級生で素性の分かった子にだよ。
      御馳走になったら親に絶対報告したしお礼もした。素性の知れない子は田舎でも受け入れ無かったよ。
      裁判はあったね。風呂で亡くなったのとは別で年末の大掃除中に急用で出掛ける近所の子供を我が子と遊ばしてたら良いからと言って預かったら事故に会って預かった子が亡くなって裁判になったら双方が回りから迫害されたんだ。
      預かった方が悪い、預けた方が悪いのに裁判なんて大それた事をするなと第三者から双方の家族に色々な誹謗中傷があったからね。
    • 6. キチママさん
    • 2015年01月18日 22:28
    • 昔は放置が当たり前というか、子供だけで外で遊ぶのが普通だった。
      見守る人が1~2人いたかいないか程度。
      今は公園で子供さんたちが遊んでても一人ひとりにお母さんが付っきりで見ていて、
      本当大変だと思う。
    • 7. キチママさん
    • 2015年01月25日 15:46
    • 米5
      昔は放置が当たり前だったのは確かにそう。
      だから子供の死亡や事件•事故が多かったよね。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット