369: 名無しの心子知らず 2011/12/27(火) 02:13:26.02 ID:YOyxiMqu
うちのコトメが指定席クレクレだ。
以前義実家でトメとコトメの会話を聞いていたら、コトメがすごく残念そうに、
「コトメ子(当時1歳未満)を抱いていて疲れていたので、目の前の人に席を譲って
くれって丁寧にお願いしたのに譲ってくれなかったの。酷いでしょ?」
との事。
普通の電車の話かと思って黙って聞いていたが、よく聞いたら指定席での事だった。
トメは呆れて「そりゃダメでしょ!」とバッサリ。
私に「でも、普通譲るよね?」って聞いて来たので「私は譲りませんね」と苦笑い。
夫が「何で指定席取らなかったん?」って聞いたら「高いもん」
トメが怒って、あんたの為じゃなくて、子供の為にケチるのは止めろって説教してたけど
コトメの中では、妊婦や子持ちは守られる物らしいので、納得している様子は無かった。
以前義実家でトメとコトメの会話を聞いていたら、コトメがすごく残念そうに、
「コトメ子(当時1歳未満)を抱いていて疲れていたので、目の前の人に席を譲って
くれって丁寧にお願いしたのに譲ってくれなかったの。酷いでしょ?」
との事。
普通の電車の話かと思って黙って聞いていたが、よく聞いたら指定席での事だった。
トメは呆れて「そりゃダメでしょ!」とバッサリ。
私に「でも、普通譲るよね?」って聞いて来たので「私は譲りませんね」と苦笑い。
夫が「何で指定席取らなかったん?」って聞いたら「高いもん」
トメが怒って、あんたの為じゃなくて、子供の為にケチるのは止めろって説教してたけど
コトメの中では、妊婦や子持ちは守られる物らしいので、納得している様子は無かった。
370: 名無しの心子知らず 2011/12/27(火) 02:25:11.16 ID:bIybAWuo
ただで取った席(自由席)ならくれてやってもいいが
金を払って確保した指定席をくれてやる道理はないな。
相手はただの母子であって乞食じゃないんだから。
金を払って確保した指定席をくれてやる道理はないな。
相手はただの母子であって乞食じゃないんだから。
373: 名無しの心子知らず 2011/12/27(火) 09:57:02.27 ID:+/XRBok5
>>369
>子供の為にケチるのは止めろって説教してたけど
「子供のためを思ってクレクレしてるのに!」
>子供の為にケチるのは止めろって説教してたけど
「子供のためを思ってクレクレしてるのに!」
引用元: http://peace.2ch.net/test/read.cgi/baby/1324304306/
コメント
コメント一覧
自由席なら早くから並ぶとかいろいろやれることがある。
それすらやらないで成果だけ誰かにクレクレってのはいかんよね。
子供もいい子には育たないだろうな…
コメントする