216: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/22(日) 01:43:14.02 ID:1pZ3Kncp
近所の放置子トリオにロックオンされた orz
息子は障害児なので、近所の子と遊ばせた事は無いんだけど
先日大雨の日、びしょ濡れの放置子につい情を絆され、軒を貸したのが運のツキだった・・・
ちょっと玄関先のつもりが当然の様に家の奥まで上がりこみ、砂泥だらけでベットに寝そべるわ
玩具を引き散らかしたかと思うと「これちょうだい!だめ?じゃコレは!」と、なぜか高価な順に要求。
3日分の買い置きお菓子を食い散らかし「テレビつまんない、DVD!」
最後は迎えに来た母親に「帰りたくなぁぁぁい!!!」と抵抗 orz
なんとか説き伏せて返そうとしたら母親の方が「すみませぇん、もうちょっとだけいいですかぁ?エヘッ★」 orz
もう二度と入れまい、と硬く誓った1週間前・・・

ええ、もう毎夕奇襲攻撃ですよ orz
ピンポーンピンポーンドンドンドンガチャガチャガc(エンドレス
もうどうしていいかわかんない orz


219: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/22(日) 07:56:12.41 ID:tei0Dn1D
>>216
徹底的にやる気があるなら、110

220: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/22(日) 08:08:14.63 ID:oBSQIC1W
>216
110番できないなら、鬼の形相で頃気をかもしだして「うるさい!カエレ!」

222: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/22(日) 10:06:22.59 ID:wdoAXF04
>>220
金切り声で言わずに、腹の底から出す、どすの利いた、太く低い静かな口調でがいいですね。

224: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/22(日) 10:52:08.72 ID:FXVB0LXK
http://www37.atwiki.jp/takujijo/pages/3117.html

これ読んでみて・・・怖くて震えが止まらない。
うちに来る放置子はまだ小学校低学年でこういう心配をしたことなかったけど
親が放置子に甘い顔してると自分の子がこんな被害にあう可能性だってあるんだよね。

もう絶対よその子に甘い顔しない。
自分の子を守るためにもっと強く毅然としなくちゃいけないと思った。

229: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/22(日) 12:58:53.25 ID:oBSQIC1W
>>222
金切り声は逆効果ですね@ソース自分
放置子ママが金切り声で叱っているからかもしれないが、金切り声だとニヤニヤされるだけだった。

小学校の参観日の休み時間でも、私を見て寄って来たうちの子を押しのけてまで付きまとわれたから、
営業スマイル維持のまましゃがんで、一瞬真顔で「おまえのかあちゃんじゃないよ」とドスをきかせて
静かに言ったら、すーっと離れてくれた。

放置子母親は止めようと思えば止められる位置にいたのに、ただニコニコしてた。
自分の子は可愛い=みんなが見てくれるからいいんじゃね!という図式が成り立っている様子だった。
人の子押しのけてたら、普通の人はわが子を止めるか、押しのけられた子を構うんだけどね。
やっぱり自己中心的な人ほど放置に走るんだと納得したよ。

233: 216 投稿日:2011/05/22(日) 14:10:52.33 ID:1pZ3Kncp
219-220
ありがとうございます。
やっぱ何か手を打たなきゃマズイですね・・・

>>224を見て本気で怖くなった。
うちに来た放置子トリオは9歳(♂)、7歳(♂)、そして4歳の女の子 orz
このコになんかあったら、息子が真っ先に疑われちゃうって思うと震え上がる。
小さな子達なので、話が通じるとも思えないんだけど・・・やぱ脅すしか無いのかな。
苦手分野だな orz

237: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/22(日) 14:39:31.39 ID:n4+EKoFj
>>216

自分の子供が大切なら、頑張って
・二度と来るな、ここはおまいらの家じゃない
・あまりうるさいなら警察を呼ぶ
を、ドアを開けずに言うべき。
それでもダメならビデオを回しつつ、警察と児童相談所とご近所さんにマヤるしかない

251: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/22(日) 18:45:40.88 ID:1pZ3Kncp
>>216です。
襲来を無視してたら、ベランダにボール投げ込まれました orz

室外機を殴ったようなガイィィン!ガタッ!という音と共に
案の定「取ってくださーい」ときて、さすがに出ない訳にもいかず。
最初ボールが見つからず、旦那にここ数日の顛末を話し怖い顔で「無いけど?」と出てもらい
一旦ビビッて帰ったものの、数分後また絶対入ったから取って欲しいと。
やれやれともう1度見ると、室外機の下に硬球発見。
すっかり戦闘モードに入り、にっこり笑いながら見つかったよと渡した後
「今度は気をつけてね」と、一人を目ン玉ひんむいて見つめながら言いました。
なんともションボリとした感じで帰ってくれましたが・・・なんか、自分の方が心の狭い人間になったようで辛い orz
なんでこんな思いしなきゃなんないんだよぅ。・゚・(ノД`)・゚・。

252: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/22(日) 19:02:07.12 ID:oBSQIC1W
>251
負けるな。昔の雷親父だの、ご近所遊びのマナーにうるさいおばちゃんも
同じ気持ちだったんだ。

マナーを守れば叱られる事もないんだし、放置子の自業自得。

253: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/22(日) 19:03:03.10 ID:U/t2fOLj
>>216>>241を見習えばいいと思うの。

>「ママはあの子が嫌い。あの子とは遊んでほしくない。あの子が一緒にいるなら、隣子くんとも遊ぶのはやめて。」
         ↓
私はあなたたちが嫌い。うちの子とは遊んでほしくない。二度と来ないで。

言っちゃえ☆ミ

254: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/22(日) 19:12:42.59 ID:1pZ3Kncp
ありがとうございます。
明日からの襲来はわかりませんが、ちゃんと毅然とした態度を取りたいと思います。
ただ、その子達自身は近所の子達とも仲良く遊んでいるので
子供同士の派閥で、そのうち息子が苛められないかだけがちょっと心配で orz
親同士は一線引いておられるようなので、うちもなんとかかんとか言い訳して逃げ切ろうかとは思うのですが。
来年から同じ小学校なんで、ホント悩みの種です・・・ハァ

255: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/22(日) 20:06:24.49 ID:wdoAXF04
>>254
「クレヨンしんちゃん」の五人組だって、親同士の付き合いがあって、お互いの家を行き来しあって飲食物を出しあってるという
五分の関係なんだ。
牛のクソにも段々がある、といって、五分じゃない付き合いは絶対にしちゃあいかんのだ。
利用するだけの存在は排除あるのみ。

256: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/22(日) 20:10:49.96 ID:pu7XUdJJ
>>251>>254
正直、あなたのそういうよく言えば優しいところ、
悪く言えばお人よし・八方美人的なところを相手に読まれてるんだと思う。
たまたま室外機は壊れなかったみたいだけど、硬球なら
壊れる事もありえるんだよ。壊れてたら、どうするの?
毅然とした態度で臨まないと、なめられっぱなしだよ。

放置子と仲良くしてもいい事ないよ。
放置子に対して甘い顔した方が、余計舐められてイジメ対象になるよ。

257: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/22(日) 20:59:16.25 ID:xnZ49dGt
大人を舐めてるような子供に対しての脅しは必要だと思う。
無視だけが通用する場面が常にあるわけじゃないから。

私が子供の頃の友達で、親が私に遊んで欲しくない子がいたけど、
その理由を具体的に分かり易く説明してくれた。
当然ながら「親がDQN」だった場合は、説明されてもわからないし、
説明が発端となったトラブルが起こるかもしれないから
全部を説明されたわけじゃないと思うけどね。

259: 名無しの心子知らず 投稿日:2011/05/22(日) 22:23:16.28 ID:FXVB0LXK
ちゃんと親が育ててる家の子でも、優しくするとつけ上がってくるのに
親にロクにかまわれてない放置子に優しくしたらとんでもないことになるね。
寄生されそうになって、ここで勉強して何とか追い払ったけど危なかった。
自分の子を守りたかったら、よその子に親切にしちゃだめだ。
悲しいけど、それが現実。
放置子は必タヒすぎる。怖い。

引用元: 【イイ加減ニ汁】うちは託児所じゃない84【玄関放置】
http://www.logsoku.com/r/2ch.net/baby/1305680921/




オススメ最新記事

厳選人気記事

コメント

コメント一覧

    • 1. キチママさん
    • 2015年11月12日 18:04
    • いい加減最近のネタにしてくれ
      いつまで2011年やってんだコラ
    • 2. キチママさん
    • 2015年11月12日 22:28
    • 別のところ見に行けばいいじゃない

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット