819: 名無しの心子知らず 2010/08/20(金) 16:28:34 ID:iwq4hK9E
妹の息子のクラスメート(友達というほどでもないそう)
が遊びに来て、いきなり「コンセントどこ?」と聞いたそう。
DSで遊ぶ約束したそうだが、いきなりなんでムッとして
「充電なら家でしてきて。もし切れそうならお願いして借りるんだよ」
と言ったら「お母さんが家で充電するな。人の家でやれと言った」だって。
DS付けたら赤ランプ?点滅ですぐ充電しなきゃ遊べない状態だったらしく、
仕方なく貸したが二度とあの子を呼ぶなときつく言い渡したらしい。
当然お菓子や飲み物は持って来なかったらしいよ。


821: 名無しの心子知らず 2010/08/20(金) 16:42:35 ID:dUI+oTs1
DSの充電なんてたかだか数円のはず、毎日めいっぱいしたって月300円程度?
たったそれだけのためにどれだけのものを失ってるのか。
ホント馬鹿だね。

822: 名無しの心子知らず 2010/08/20(金) 17:05:57 ID:mgnGIxAb
普通の家庭なら一年毎日充電して数円とオモー

820: 名無しの心子知らず 2010/08/20(金) 16:36:52 ID:me5rryTb
>>819
最後の一行は書かない方が良かった
819も同類と思われるよ

823: 名無しの心子知らず 2010/08/20(金) 17:06:29 ID:uB2De5V6
>>820
819の妹が819に話した話だろうに、なんで819同類扱い?

824: 名無しの心子知らず 2010/08/20(金) 17:53:44 ID:yiegK8qm
>当然お菓子や飲み物は持って来なかったらしいよ。は
「819の妹が出さなかった」では無く、コンセントを借りた子供がって事じゃないの?

825: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず 2010/08/20(金) 18:00:00 ID:BWRqvr7r
お菓子や飲み物を持って来るのが当然と思っているように聞こえる
だからセコと思われちゃうよと言いたいのでは?

826: 名無しの心子知らず 2010/08/20(金) 18:04:44 ID:JDuz8gKP
>>825
人んち遊びに行くのに自分の分のおやつを持参するのは、このご時世当然。

828: [―{}@{}@{}-] 名無しの心子知らず 2010/08/20(金) 18:07:19 ID:BWRqvr7r
>>826
だから>>820はその辺が疎いのではと推測

829: 名無しの心子知らず 2010/08/20(金) 18:11:18 ID:Gxey0f5y
自分なら「そっかー、だったら今日はDSじゃなくて他のことして遊ぼうね」だな。
充電代などどうでもいいがセコママの言い分が気にくわね。

830: 名無しの心子知らず 2010/08/20(金) 18:32:23 ID:JDuz8gKP
>>826
補足だけど、人様の家にお邪魔するなら相手さんちの分も含めて
おやつを持っていくのが今やエチケットだよね。

831: 名無しの心子知らず 2010/08/20(金) 18:35:56 ID:TGqrR/E/
子どもじゃそれに気づけないから、人んちに自分の子どもが遊びに行くなら
親が何か持たせてやるっていう発想

835: 名無しの心子知らず 2010/08/20(金) 19:52:46 ID:iwq4hK9E
>>819です。
たくさんレスありがとう。
うちの方では遊びに行くとき、おやつの時間を挟むと何か持って行かせるのが暗黙のルールなんだ。
今年は暑いから、水筒持参の子も多いし。
その子とは仲良くないけど、ゲームの通信したくて遊んだらしい。
相手から甥に「○○んちでやろう」って言ってきたらしいから
親に家に呼ぶなって言われてるんだろうね。

836: 名無しの心子知らず 2010/08/20(金) 20:22:40 ID:cu83oQ3K
上の子の時は、おやつ持参が当たり前だった。
でも最近は下校後の微妙な時間だと、おやつ出さない主義の人もいるから、持たせるのを考えてしまう。
持たせると「おやつ食べさせてね」と言ってるようで、もともと長い時間、部屋では遊ばせたくないと考えている親だと迷
惑に思ってる事もあるみたい。
現に持ってこない子も結構いるから、最近、他人の家に遊びに行かせるのは面倒だなぁと思う。

837: 名無しの心子知らず 2010/08/20(金) 20:35:37 ID:pDGMA7Qw
>おやつ持参

アレルギー持ってるケースもあるからその方がお互い無難だよね。

838: 名無しの心子知らず 2010/08/20(金) 22:53:20 ID:EC/pqSnd
ふと疑問に思ったんだけど、アレルギーを持ってるなんて
まったく知らなくて出したお菓子でたまたまアレ物質含まれてて
病院沙汰、なんてなった場合、おやつ出した側って有責なのかな?

840: 名無しの心子知らず 2010/08/20(金) 23:10:00 ID:VcMQ8+NC
>>838
許可なくお菓子を与えるのはNG

841: 名無しの心子知らず 2010/08/20(金) 23:23:34 ID:EC/pqSnd
>>840
マジか!怖いなあー…

842: 名無しの心子知らず 2010/08/20(金) 23:30:57 ID:wG9XzOqf
有責かどうかはもとよりもれなく親は言うだろう
「何勝手に食べさせてんだ!」と

844: 名無しの心子知らず 2010/08/21(土) 00:13:44 ID:kaQ7uO2x
>>842
そっか……。
友達の子がアレ持ちで、希望通りの土産を用意したことある。
果汁がちょびっと入ってる安物の子供向けゼリーでしたわ。
お洒落な店のゼリーだといろいろ入ってて駄目らしい。

845: 名無しの心子知らず 2010/08/21(土) 01:47:00 ID:23BPmlMZ
子供だけで来る位なら、それなりの年齢だろうし、出されたものを
自分が食べていいかどうか位判断するなり、アレ持ちだと自己申告
できないのかな?
というか、親がそういう風に躾けろと思うんだけど。

基本、水筒持参で外で遊んでくれれば楽なんだけどね。

846: 名無しの心子知らず 2010/08/21(土) 03:36:04 ID:pxGT7uYm
>>844
アレっ子餅だけど、基本的に食べ物の手土産はいらないが、>>844のように
希望通りのものを用意してくれる人だと助かる。

>>845のいうように、幼稚園児の頃からアレ持ちだと申告したり、
小学生になるとそれなりに自分で判断出来るように躾けているよ。
(例えば、いつも食べてるスナック菓子のこの味はOKだけどあの味は
ダメだとか、原材料欄見せてもらうとか)

引用元: ★発見!せこいケチケチママ その255★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1280823254/




オススメ最新記事

厳選人気記事

コメント

コメント一覧

    • 1. キチママさん
    • 2016年06月17日 23:10
    • 電気代すら出したくないのによく本体とソフト買ったな〜と色々勘ぐっちゃうね
    • 2. キチママさん
    • 2016年06月18日 08:35
    • また犯人は在日コリアンか。
      コジキ根性の治らない卑しい民族だなw
    • 3. キチママさん
    • 2016年06月18日 12:23
    • 今時は友達の家に遊びに行くのにお菓子持って行かないといけないのか。共働きが多いと思うけど、小学生が自分で用意はできんだろう。今日俺んちで遊ぼうぜーみたいな事は今の時代ないんかね。
    • 4. キチママさん
    • 2016年06月18日 18:26
    • 昔は単三電池を小遣いで買って充電アタプターをクリスマスプレゼントで貰うっていう
      もののありがたみを覚える仕様だったのに恵まれすぎてるな
    • 5. キチママさん
    • 2016年06月19日 08:28
    • 気軽に友達の家に遊びにも行けないこの世の中
      外遊びも安全じゃなくなっているし
      最近の子供は可哀そうだ
    • 6. キチママさん
    • 2016年07月16日 02:37
    • お菓子なんて持っていったことないし、持ってきたこともないわ
      大変だな、友達いなくて

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット