730: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 13:04:45 ID:QlFU/yTg
数年前、テレビで観たせこケチ。

主婦の内職が特集されていて、CDをシュリンクフィルムで包装するというのがあった。
音楽が好きでCDをよく購入してた身としては、とても興味深い内職だったので観てた。

小さい子供がいるから内職は助かります、と子供が走り回ってる部屋で内職してた。

この内職の利点は?と聞かれた時、嬉しそうに
「最新のCDがタダで聴けること!コピーもするのでCDを買わなくて済みます!」と答えてた。
商品のCDをコンポに入れて再生してる場面をバックに…。

ものすごい違和感を感じたけれど、テレビで放送してる位だから許容範囲なのか?
でも、コピーはまずかろう…とモヤモヤしてたけど、せこケチスレに出会って
自分の違和感は間違いないとわかったw


731: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 13:32:51 ID:6vo06jxD
>>730
それは、内職斡旋会社との契約がそれでいいならいいんだよ。
コピー=違法じゃない。
借りたCDを複製する権利は認められてる。

732: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 13:36:39 ID:iizIp8Qp
個人で楽しむ範囲だったら良いんだったっけ

会社としては契約してないだろうけどお目こぼしだろうな
嬉々として言っちゃうあたりイタタだけど

733: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 13:41:11 ID:+vWbuk0i
>>730
コピーすべてに反応していたらCD→iTunes→iPodなんて日本中がもうね…。

734: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 13:52:14 ID:0NVh1ytD
気にしてるのは、コピーそのものより
店頭に並ぶ前の新品の商品をってあたりじゃないの?

ある意味中古になっちゃう訳だから、気になる人には気になるんじゃないかと。

735: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 14:03:21 ID:QlFU/yTg
>>730です。レスありがとう。

契約の有無までは言及してなかったので不明だけれど、契約上OKなら仕方ないね。
テレビでは全く注釈も説明もなかったから、一人で勝手にモヤモヤしちゃった。

コピーって、そのCDを持っていたり、正規でダウンロードした場合のみ
大丈夫なんだと思い込んでた。勿論、個人的に楽しむ範囲で。
レンタルCDのコピーはグレーゾーンだと思ってた。

>>734の言う通り、他人がベタベタ触ってコピーしたディスクってのが
心情的に嫌だったのもあるんだ。違和感はそこからきたのだと思う。

上手く言えない上、無知でごめん。

736: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 14:09:14 ID:6vo06jxD
>>735
契約の有無はわかんないけど、内職取材だから内職斡旋会社や
内職の仕事先すべてに取材許可をとってなきゃならないはずなんだよね。
法的にじゃなく筋として。
取材OK主婦を探すのも内職斡旋会社経由なんだろうし。
だから、内職斡旋会社にばれて困ることや契約違反はないはずなんだが……
テレビ屋のやることだからなあ。

737: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 14:12:33 ID:eu94LJfQ
>>735
レンタルCDは、「レンタル専用」ってことで許可とってる(その分のお金を払ってる)のでOK。
自分で買ったCDを、自分用にコピーするのはOK(よって、iPodに入れるのも○)。
自分で買ってないCDをコピーするのはNG。

自分で勝手ないどころか、売り物で、しかも預かり物をコピーするとは( ゚д゚)ポカーン
ってなったがなw

739: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 15:00:37 ID:GvYVdWYQ
CDを作る工場でも、作業中に発売前の音楽流してるって
テレビでみたことある気がする。

740: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 15:21:34 ID:QlFU/yTg
>>737
説明ありがとう。
商品(預かり物)をコピーってまずいよね。
すっきりしたよ。感謝。

743: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 16:34:37 ID:OqtYEQxn
>>730
それのコミックバージョンをやってるママ知ってる。
本屋のバイトで透明なビニールの袋に入れる前に自宅持ち帰り→読む
→返却→ビニールカバーかける→店頭へ
だって。
マンガ読み放題で買ったことないって言ってたわorz

745: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 16:40:58 ID:J14H53WY
>>743
自宅での内職じゃあるまいし、商品を自宅に持ち帰って
タダ読み、包装はどうみてもやばいっしょ。
しかもただのバイトだし、そんな特権ないと思う。
店にチクったらクビじゃないの?
店で読むならまだしも自宅持ち帰りとか、
本屋の店主なら許せるけどバイトにそれやらせてる店とか、絶対買いたくないわ。

746: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 16:44:01 ID:E8jf6taP
>>743
まあそれは役得って言うか、お客の質問に答える知識も必要だろうし、むしろ必要なんじゃないの

747: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 16:46:17 ID:YkeL8ZLi
>>746
読み放題バイトママ乙

748: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 16:49:55 ID:WIUxfaoU
ページをめくって読んだ時点でusedになっちまうじゃにーか

749: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 16:54:40 ID:E8jf6taP
>>745>>747
そうは言うけど店で読んでるほうが問題多いでしょう、見た目ただのさぼりだし
バイトも内容に沿ったPOPも作らなきゃ行けないし
自分がレンタルビデオ屋でバイトしていたときはビデオを見てくるノルマあったし
結構質問してくるお客さん多いし、質問に答えられないと文句言われるし

750: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 16:59:59 ID:J14H53WY
>>749
何でレンタルビデオと本屋が一緒なのよww
レンタルブック屋なら自宅で読んでこいは有りかもねww

751: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 17:00:09 ID:YkeL8ZLi
レンタル用のビデオを店に貸してもらって見るのと
売り物の新品の本を家に持ち帰って読むのとを一緒にするなんて、あんた馬鹿?
読み古しの本を新品であるかのように店に並べて客に売りつけるなんてとんでもないこと。
内容に沿ったPOP作りたいなら出版社に相談したら?
質問に答えられるようになりたければ買って読むか漫画喫茶にでも行けばいい。

752: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 17:01:50 ID:YkeL8ZLi
てか、やっぱりID:E8jf6taPは>>743に書かれてる読み放題ママなんだね

756: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 17:41:38 ID:K37tx/Ve
本屋で働いているけど、シュリンク作業(本に透明カバー掛ける事)家でやるなんて
普通やらせないよ???
っていうか、機械つかってやらない?その作業??家にあるのかしら機械…???

758: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 17:45:37 ID:HVRiTQh/
>>756
手動でやる方法もあることはあるけど、書店でやるかねえ
個人で少量のシュリンクやるならともかく

761: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 17:52:30 ID:K37tx/Ve
>>758
だよねぇ?
商品家に持ち帰らせるなんて、まずあり得ないし
マンガ雑誌か単行本か知らんけど、本は重いよ凄く
なんだか変な話だわー

762: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 17:54:04 ID:K5zJN0tE
潔癖症で図書館の本も読めないからあなたが新品の本を買って
私に先に読ませろって言ってたキチ奥さんと巡り合わせたい

763: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 17:58:25 ID:J14H53WY
>>761
多分私の文で混乱させたっぽいので、修正をば。
743さんの話では、包装は本屋へ持ってきてからなので、
セコケチが自宅に持ってかえってるのは完全にタダ読み目当てだと思う。
>自宅持ち帰り→読む→返却→ビニールカバーかける→店頭へ

ごめんね、はしょっちゃって誤解させたようでorz

766: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 19:07:20 ID:F4s6OcDR
>>763
いや、普通に言いたいこと、分かってたよ。
むしろ、>>758の考え方にビックリした。

768: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 19:32:11 ID:DHW1dpKe
高校の同級生でいたなあ。
親戚だったか親の友人だったかが本屋をやってて
漫画や雑誌はその店で借りて読むからほとんど買ったことがないって。
あの店の本は全部あの子の手垢付きかあ…とか、なんとも厭な気持ちになったよ。

769: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 19:50:44 ID:AeXKtYqi
手垢か・・・
近くの本屋はどこも立ち読みOKでカバーの掛かってる
本の方が珍しいや。

770: 名無しの心子知らず 2010/03/06(土) 20:44:10 ID:WIUxfaoU
立ち読みOKな店というのならそれはそれで文句なく買うけど、カバーかけて「誰も読んでない商品」
として売ってる店で実は>>743 をやってるというなら詐欺に思える

引用元: ★発見!せこいケチケチママ その244★
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1266655321/




オススメ最新記事

厳選人気記事

コメント

コメント一覧

    • 1. キチママさん
    • 2016年08月04日 00:51
    • ハシゲの嫁が(まだ結婚前、彼女だった頃)にそれやってたらしいな。
      司法試験の参考書を店から持ち出してハシゲが読み終えたらまた戻す、と。
      汚れや折れが出ないよう注意していたとはいうが。
    • 2. キチママさん
    • 2016年08月04日 07:54
    • 突っ込みを入れたら「乱丁がないか」「音抜けがないか」調べてるんです!
      って言い張るのかな。
      さすがに本屋で新品持って帰って読んで戻すのはなぁ。せめて店内で済ませてほしいわ。
      家の「何か」がついてそうだやだ(それを言ったら前半のCDも気持ち悪いが)。
    • 3. キチママさん
    • 2016年08月04日 23:11
    • いまはかなり違法コピーの取り締まりが厳しくて昔のようになあなあではすまないよ。
      間違いなく実刑!
      まあ、それほど世の中コピーが多かったせいだろうが、権利関係触ると億の賠償金請求されるからやばいよ。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット