235: 名無しの心子知らず 2009/07/19(日) 23:50:39 ID:X0UeWIBv
夏休み始まったね……
話は変わるけど日食グラス買いに行ったら1500円もする上に売り切れ…
泥されたって話は聞かないけど…あるのかな?

【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ72【万引】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247822652/


237: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 00:06:53 ID:AH+6iUa9
>>235
っ[ガラス][蝋燭]

238: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 00:08:35 ID:WzgwP48w
>>237
それはマズイ
国立天文台 日食を観察する方法
「やってはいけないこと」
ttp://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/obs.html

239: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 00:11:38 ID:tRICDH5g
スマソ

240: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 00:21:37 ID:0+dhuQ/e
つ「強奪」「クレクレ」

241: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 00:35:28 ID:HtlJFYQT
子供向けの科学雑誌のおまけについてることがある>遮光板

242: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 00:50:34 ID:io6CBXfe
テレカやプリカの穴で、虫眼鏡で紙を焼く要領で光を集めると、日食具合が影になってわかるらしい。

243: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 00:53:37 ID:AfD32H9Q
>>235
うちの母ちゃんの頃は透明な下敷きの黒い下敷きで見たらしい。
持ってない人or貧乏な人は透明な下敷きを黒く塗ったやつ。

245: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 01:06:48 ID:BbnpcTwh
>>243
黒く塗った奴もあんま目に良くないらしい
どうやってみようかなぁ

246: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 01:25:49 ID:SUrH6ilO
でもいままでの日食んときとかフィルムとかススつけたガラスとかで見たよね。
それで目がどうこうなったって話全然聞かない気もするんだけど…。

247: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 01:30:12 ID:mWbxdEBN
・ススを塗ったガラス
・黒い下敷き
・サングラス
これらは厳禁、失明の恐れが強いとの事。
専用グラスでも長時間の使用はダメ!ゼッタイ!!とのこと。
てか何のスレだよココ。

248: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 01:36:23 ID:/LIk9BFs
>>246
今までの日食のときって、>>246は何回、日食を体験したんだ。
羨ましい。

249: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 01:36:53 ID:mWbxdEBN
>>238
「やってはいけないこと」
危険を伴う減光方法たとえまぶしくなくても、赤外線によって目に重大な障害をおよぼす可能性があります。
また、安全性に問題がある場合もあります。

×黒い下敷き、色のついた下敷き
×アクリル板、プラスチック板
×CD、DVD
×スモークガラス
×黒いゴミ袋、お菓子の袋など
×写真撮影用の減光フィルター(NDフィルターなど)
×ろうそく等で煤(すす)を付けたガラス板
×現像済みフィルムの黒い部分(切れ端)


上記の一部の方法については、正しい理解のもとに行えば危険を伴わないものもありますが、
その際は必ず太陽観察について熟知した指導者といっしょに観察を行ってください。
個人の判断や思い込みで観察を行うことはたいへん危険です。

●一般人が「前やった記憶あるし~」なんてレベルでやるのは危険のようです。
●泥ママに下敷きを奪われ泥子が失明、スレ住人訴えられる、なんて事のないようにしてください。

250: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 01:37:39 ID:Hsdryj1z
>>247
いそいでばあちゃんに知らせました。
昔の人はやっちゃいそうだもの。

251: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 01:40:30 ID:WzgwP48w
>>246
同じく国立天文台の「日食に関するよくある質問」より
ttp://www.nao.ac.jp/phenomena/20090722/faq.html

以前は、ススをつけたガラス板、下敷き、CDを使って太陽を見ていませんでしたか?

 ススをつけたガラス板や下敷き・CDも、部分日食を見るために使ってはいけません。

 以前は、このような方法が、部分日食を観察する方法の一つとして紹介されることがありました。しかし、現在では危険な方法だと考えられています。
 たとえ目ではまぶしさを感じなくても、赤外線 (熱線) は強いまま目に達して、網膜を焼いてしまうことがあります。
 また、ガラス板にススをつける場合、どうしてもススに濃淡ができてしまい、薄い部分を通った強い光が目に届いてしまうという危険性もあります。

253: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 01:51:45 ID:muDYdVQy
溶接用の遮光グラス、それも13度以上なら代用できるとか・・・
ttp://www2.city.kurashiki.okayama.jp/lifepark/ksc/tokusyu/guide/taiyo/index.htm

254: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 01:52:24 ID:mWbxdEBN
>>252
うん、どうでもいいんだけどね
失明者と訴えられる人を出したくないの

256: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 03:11:12 ID:lJDLlrl7
結局どうやって見ればいいんだよー>日食
ダメな方法はわかったからオケな方法教えてくれよ。

257: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 03:12:46 ID:1YHTbE9K
テレビで見る

258: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 03:29:38 ID:t7q7QVV4
>>257天才www

260: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 04:20:52 ID:n3U013iH
チップスターの空き箱でピンホールにして日食を見るんだ!

261: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 06:31:07 ID:K7Q2AOlQ
ブラインドのすきまとかって、細い光の帯がいくつも床にできたりするじゃない?
日食のときってその全部が同じく欠けて見えるんだよー
88年の日食のとき職場で見つけて興奮した

262: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 06:37:40 ID:Mybe2D+B
>>261
結構お歳ですね…

263: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 06:51:56 ID:K7Q2AOlQ
ええ、まあ・・・

264: 名無しの心子知らず 2009/07/20(月) 07:08:37 ID:wODYXg8f
いくら頑張っても、当日曇りみたいなんだが。
天候には勝てないね。

【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ72【万引】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1247822652/




オススメ最新記事

厳選人気記事

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット