413: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 00:13:35 ID:tBZC2Z6a
スレ違いかもしれませんが書かせてください。

お友達のうちに呼ばれ、スーパーでお土産に果物を買った時に
うちの二番目(二歳)が食玩を買うとうるさくて、
急いでた事もあり買ってしまいました。
そしてそれをまんまとその家に忘れてしまい、
また次会った時に返してもらおうと
軽く思ってたのですが・・

それから一週間後またお誘いがあり、
公園にいくとの事だったので車で向かえに行くと
お友達兄妹が「この前おもちゃ忘れてたよ~」
と教えてくれたのですが、母親がぎくりとした感じになって
「そんなのあったかしら~私見てないわ」
するとそこの子が「とってきてあげる~」と家に戻っていくと
「私も」っと母もついていって、少ししてから
「やっぱりなかった~」と戻ってきました。

忘れて帰ったのがいけないのですが、
子供たちは忘れてたと教えてくれたのに、
結局あったのかなかったのか、なんかもやもやしてます。

【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ46【万引】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221702713/


414: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 00:17:47 ID:XkOdzo93
>>413
壊してしまったんでは?
正直に言えばいいのにね。

415: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 00:22:01 ID:wnqKoAXx
たかが食玩一つ返すこともできないなんて
そのお友達とはFOした方が良いかもね。

416: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 00:44:10 ID:+RykwHUj
>>413
その母親が子供達が見つける前に隠したか、部屋で「無いって言いなさい!」ってやったかのどちらかだね。
今後の付き合いは一切を見送ったほうが良いよ。
今はまともな向こうの子供達も段々変化してくるだろうから子供だけでも家に入れないほうが良いかも。

417: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 00:49:32 ID:tBZC2Z6a
読んでくれてありがとうございます。
そのお宅に以前三人のママ友とお邪魔したとき、
みんなで割り勘で沢山入ったパンを買ったのですが、
それを忘れて帰った時も帰ってすぐメールしたのですが
「パンなんてないよ。後で帰ったkさんが黙って持って帰ったんじゃない?」
といってました。

今となってはそのママがもらっちゃったのかも・・と思います。
別の人の家に行った時も買い物を一緒にして自分が買った牛乳などを
冷蔵庫に入れさせてもらったのですが、また忘れて帰ってしまい、
次の日にまたお邪魔したら速攻牛乳も飲まれ、食材も食べられていました。

一番悪いのは慌てて帰って忘れ物してしまう自分なんですが、
一言忘れてたよ。と教えてくれないものなのかな~と思います。

FOしたいのですが、わたしの周りは結構そんな人が多くて
最終的には友達がいなくなりそうで怖いです。

418: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 00:52:45 ID:k4jUO45J
>>417
って言うか…友人FOする前にその忘れ癖を直した方がいいと思う…。

419: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 00:56:02 ID:imt994m6
>>417
そんなの友達じゃないよ。
別にいなくていいじゃない。

420: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 00:56:25 ID:vETf2EUU
あなたも周りの人みたいになって順応するか
新たな友達を見つける場を求めるかだね。
って言うか、友達じゃなく知り合いでしょう。
そういう人たち。
FOしても痛くないと思うし、だからここに書いているんじゃないの?

421: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 00:58:17 ID:+RykwHUj
>>417
セコ泥対策より忘れ癖をどうにかしたほうがいい。

422: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 01:05:17 ID:tBZC2Z6a
そうなんです。
夕方になってきたら夕飯の事なんかが気になってそわそわ
するんですが、相手の話を遮って帰ることができず
話が落ち着いたら慌てて帰るので、その時はもう帰ること以外は
頭からぶっとんでしまうんです。
これからは気をつけようと思います・・・

423: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 01:08:47 ID:DwazYh58
>>417
つぎは葱しょっておいでネw

424: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 01:10:40 ID:KzyjUQN1
忘れ癖に付け入られてるよそれ

425: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 01:14:44 ID:FCvGGuBC
>>422
忘れちゃいけない手荷物を手の甲にボールペンで書いておくといいよw
財布忘れないようにね。

426: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 01:18:56 ID:TWhzL/um
忘れっぽいにしても>>417が批判されるのはビックリだ。
忘れたからって人のもの勝手に手を出すとかが考えられない。 
普通は忘れてるよって連絡とかしない?

427: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 01:23:04 ID:tBZC2Z6a
昔から忘れっぽくてテストなんかも一夜漬けの集中型でした。
財布も靴のかかとを直すのに車のボンネットに置いて、そのまま忘れてて
2時間くらいして近所の人が届けてくれた事がありました。
良いアイデアありがとうございます。

428: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 01:30:02 ID:NllZbgKd
>>417
そのパンの事件は、Kさん濡れ衣なままなの?
人に罪を着せたままで平気でいられるとか、
人のものを盗っておいて何とも思わない人とよく友達のままでいられるね。
泥棒と友達でいたい人がいるとは思わなかった。

429: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 01:43:32 ID:rWLpoWPp
249を見習って罠仕掛けたらどうでしょうか?
牛乳をわざと忘れて、
「実はあの牛乳、○○が混入してて回収対象だから注意しようと思ったけどそっちに無いんならいいや、忘れて」
とか。
牛乳にセンブリなど味が変わるものを少し入れておくとか

430: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 01:46:50 ID:tBZC2Z6a
パンの事は結局闇の中です。
kさんも面倒見がいい人なのですが、うちに遊びにきた時に
おもちゃが消えたりした事があったので、その時は「kさんなのかな」
と思ってしまいました。
独身だったら文句のひとつでも言って縁を切ってもいいと思うのですが
それぞれの子供達は悪くないし、うちの子達もとても嬉しそうに遊んでる
姿を見ると、なかなか難しいです。

431: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 01:55:20 ID:vETf2EUU
デモデモダッテちゃん乙

433: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 02:04:01 ID:kbO2iz6x
人んち行くときは、自分の買い物をしていかない
買い物のあとはまっすぐ帰る
よけいなものは持ち歩かない
荷物は常に肌身離さずがっちりキープ
バッグの中に入っているアイテムの数を覚えておく

これだけでだいぶ違う…………かもね

434: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 02:07:32 ID:NllZbgKd
え、みんなで割り勘して買ったものがなくなっても、自分達がそれぞれ
やましいことがあるから誰も追及しないってことなの?
友達<泥棒なんだったら、今後もお付き合いを続ければいいんじゃない?
泥棒でもいいから友達欲しいなんて言う人、初めて見たわ。

435: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 02:20:48 ID:tBZC2Z6a
牛乳の時なんかは今思えば「飲んじゃった?じゃあお金もらっていい?」
くらい言っとけばよかった・・
434さんのようにストレートに泥棒!と言えたらいいですね。
433さんの教えを肝に銘じます。

437: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 07:36:35 ID:wCLs8x9R
っていうか、
>FOしたいのですが、わたしの周りは結構そんな人が多くて最終的には友達が
>いなくなりそうで怖いです。
に誰も突っ込まないのかYo!
民度の低い地域に住んでるってことなのか、それともそのデモデモダッテに
つけ込まれて周囲的には奴隷、本人的には友達だとか思ってる状況?

443: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 09:30:57 ID:Aghch+kz
よく忘れ物する友人は、電車乗る時や店に入る時には荷物の数を確認してたよ。
バッグ+紙袋+子ども、とか。←手をつなぐから子どもも数に入れてた…

それなのに上着脱いだの忘れてくるとかよくやってたなー

442: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 09:23:18 ID:29C+CWvu
ID:tBZC2Z6aはよその家から帰るときに
「私、忘れ物してないよね?」
って聞く癖をつければいいんじゃないの。

444: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 09:32:15 ID:nA/9PE2H
>>442
いや、周りがDQな友人ばかりのようだから
そう聞いても「ないよ」と言われて終わりな気がする。
あっても気がつかないふりして「ないよ」と言っておいて
そのままイタダキマスじゃないの?

445: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 10:04:53 ID:ZXN8ieZa
子どもの関係は壊したくないけど
なめられ・カモられってのは
精神衛生上クルよ。

FOして、別の居場所を見つけた方がいい。

446: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 10:29:20 ID:D/VR52K1
忘れっぽい人はチェックリストを作るといいよ。

そのチェックリスト自体を忘れたらアウトだけどw

465: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 12:08:49 ID:+xjUY6Vw
>>430
慌てる→忘れる のコンボを何とかするといいよ。

生鮮食品・冷凍物を買い込んだ場合には他人の
家に寄らない。
寄った場合でも冷蔵庫借りたりせず買い込んだ物
を理由にすぐおいとまする。

帰るタイミングが掴めず慌てるのは自分の責任
まずそれを直すといいと思う。

忘れた物をキッチリ返さない友達もどうかと思うけど
呼ぶ度に何かを忘れていって他人の所有物を
家捜しして返すタイミングを考えなきゃならないって
のもウヘァな感じだ。

友人達はそこらへんの手間をセコケチって返さない
のがデフォなのかもかも

469: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 12:51:35 ID:KiMPNpUh
友人がいないから迷惑な友人でも切れないという人は多いけど
大抵の場合、その迷惑な友人のせいで他の人が寄って来ない。
413もグループから抜けないとまともな友人できないよ。

470: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 15:39:07 ID:3eTwU29P
413がまともじゃないから、同じような人が寄って来るんでは?
支援学級に入るか入らないかギリギリみたいな感じがする。

471: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 16:09:40 ID:tBZC2Z6a
みなさん沢山の書き込みありがとうございました。
413です。
同じような人と言われても、今まで人の物をとったことなど
一度もないです。そんな事があると旦那に「普通かえさない?」とか
「一言言ってくれてもよくない?」と愚痴ってたんですが
「自分の常識が通用しない人はいっぱい世の中いるよ。」っと言われ、
もやもやしながらも忘れたのが悪いんだと諦めてました。

もう一度食玩の事をそのうちの子にも聞いてみて、
返してくれないようだったら、はっきりとFOしてきます。

472: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 16:13:16 ID:IZCG2/Qq
なんで幼い感じがするんだろう
平仮名が多いからか改行が変だからか?

473: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 16:17:35 ID:eYknRrPY
幼いんじゃなくてオツムが弱い

474: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 16:22:43 ID:tBZC2Z6a
すみません、パソコン素人なもので・・

475: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 16:24:02 ID:x1IXKRyW
FOははっきりとじゃないな、COだな。

人の買った牛乳その他に手をつけるなんて
どー考えてもおかしいよ。染まる前に切れ。

476: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 16:29:30 ID:p7fkf1UF
>>471
ええと、がんばれ。
子供同士は仲良し~っていってもさ、471のお子さんは欲しがってた
おもちゃが紛失してるんだし、相手のお子さんは正直だったのに
親にゆがめられつつある。子供にとって親は絶対なんだから
今後影響された子供間で上下関係ができる可能性もある。
きっぱりとけじめをつけた方がいいよ。

477: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 16:34:56 ID:3eTwU29P
ええと・・・・

なんとかなるといいね!

478: 名無しの心子知らず 2008/09/23(火) 17:05:59 ID:Szg1QER9
>>471
パソコンの問題じゃないと思うから
子供が大きくなる前にもっと本とか新聞とか読もうね。
がんばって!

【窃盗】発見!泥棒~手癖の悪いママ46【万引】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1221702713/




オススメ最新記事

厳選人気記事

コメント

コメント一覧

    • 1. キチママさん
    • 2017年10月01日 11:53
    • 頭悪い系デモデモダッテちゃん・・・・・・
      旦那からしたら最悪だな。
      そんなところも可愛い、と思って結婚したんだろうけど・・・・・・

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット