18: sage 2008/01/12(土) 21:13:03 ID:M4cies7S
乳児を散歩に連れ出した時に通りすがりのおばあちゃんに「女の子?」と聞かれた。
「いえ、男です」と答えた。貰い物の女の子服だから勘違いされたみたい。
そしたら、「第一子にお下がり服はダメ、何でも貰ってばかりの子になるよ。
あげる方は徳がつくけど、貰うほうにはつかないから」と言われた。

セコケチの「もらってあげる」は相手に徳を与えてあげようと言う善行のつもり
...なわけないか。

★発見!せこいケチケチママ その124★
http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1200121126/


19: 名無しの心子知らず 2008/01/12(土) 21:16:56 ID:ImvrhcPG
>>18
見ず知らずの人間にいきなり自分基準で説教されたことへの文句はないんかw

20: 名無しの心子知らず 2008/01/12(土) 21:27:14 ID:M4cies7S
>>19
それは、そんなものかと変に納得したので。

21: 名無しの心子知らず 2008/01/12(土) 22:08:04 ID:o8XsDLt/
素直だなw

22: 名無しの心子知らず 2008/01/12(土) 22:50:18 ID:HimhfKG0
ものにもよるけど男の子に女もの着せる感覚がワカラン。

だからといって男は男らしく~とか言ってるわけじゃないよ。

二歳男児にレースとかギャザーの服着せてる知り合いがいたから…



そのおばさんも目に余ったから言わざるを得なかったんだね…あんまりにみっともなかったと見た。

23: 名無しの心子知らず 2008/01/12(土) 22:54:23 ID:hjv3/bx1
>>22
18の子は乳児ってくらいだから0歳代でしょ。
2歳になってまでなら非難される余地もあるけど、
0歳児ならなんでもいいんじゃない?

24: 名無しの心子知らず 2008/01/12(土) 22:58:51 ID:292nHl3y
んー、おばあちゃんに自分本位の説教されても「そんなもんか」と思えるってのはいいんじゃないの?
>>23と同じく乳児ならいいんじゃないかと思うけど。

25: 名無しの心子知らず 2008/01/12(土) 23:06:23 ID:iknuYLUQ
皇室だって乳児期間はワンピース(スカート)着せたりする。
だから他人のことは迷惑にならない限り放っておけって!
そこんちのシキタリなんかもしれんし。

27: 名無しの心子知らず 2008/01/12(土) 23:11:48 ID:Yw7CA/9N
0~1歳児の服は、周囲に性別を知らせる唯一の手段だからな
間違われて不愉快なら素直に男の子に青、女の子にピンク着せとけばいい
たぶん子供本人は気にしない

28: 名無しの心子知らず 2008/01/12(土) 23:13:03 ID:7V+6iSLI
>>25
ちょっと、おま・・・・
皇室とか一部の人たちが、一定期間に男の子に
女の子の服着せるのは理由があるんだけど。

29: 名無しの心子知らず 2008/01/12(土) 23:15:20 ID:sCWbQCgA
いや別に間違われて不愉快だったとは書いてないでしょ。
本人が気にしてなきゃいいんじゃないの。

お宮参りのベビードレスなんか、男女を問わず白いレースのフリフリなんだし。

30: 名無しの心子知らず 2008/01/12(土) 23:20:48 ID:Mo/uGfkL
>>22
おばあちゃんは、第一子にお下がりが縁起が悪いって事を伝えただけで
男の子に女服は良くないとは言ってないんでは?
だからそれをきいた18の感想も、そんなものかなのでは。

31: 名無しの心子知らず 2008/01/12(土) 23:53:30 ID:ZlmJXBhL
乳児・幼児期の男の子は、女の子に比べて体弱い。
あえて女の子の格好させると魔が憑かないで成長できるって、迷信みたいなのがあったようだよ。
ソース無いけど

32: 名無しの心子知らず 2008/01/13(日) 00:07:35 ID:DjAijMWe
百鬼夜行抄 という漫画にのってたよそのはなし

33: 名無しの心子知らず 2008/01/13(日) 00:08:17 ID:u+P7b+9l
>>31
欧州の肖像画見ても、貴族王族の小さい男の子は
女の子みたいな格好が多いよね
日本にもそういう風習があったみたいだし。

現代の一般人の男の子が女児服は、引くけど。特に勘違い系ママ
うちの子女の子みたいに綺麗な顔だからって言われてもリアクションに困る…

34: 名無しの心子知らず 2008/01/13(日) 00:09:11 ID:0KnQu4tp
というかかなり有名な話だよね・・・

35: 名無しの心子知らず 2008/01/13(日) 00:11:12 ID:mvq3lDL3
>男児が早世することが多い場合、生まれた男児を少女として
>女装させて育てたり、また男児に害する悪霊から守るために、
>幼少時に女装をさせる習慣も存在した。
>代表的には昭和天皇など、古くの天皇家が挙げられる。

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A5%B3%E8%A3%85

36: 名無しの心子知らず 2008/01/13(日) 00:14:04 ID:2CXxKTuc
人んちの事で自分に迷惑が掛からないことで理解できない行動を見かけたら
「そこんちのシキタリなんだ(・∀・)」と思うことにしている。
もちろん義理親戚関係でもこの公式は発動されるw

37: 名無しの心子知らず 2008/01/13(日) 01:06:11 ID:fPo9P85U
>>36
うんうん。私も。押し付けられなきゃ所詮他人事だもんねw

38: 名無しの心子知らず 2008/01/13(日) 01:08:05 ID:aCsg0vf4
けっこう、知らない人多いんだね。
男の子に女の子の服着せる風習。
他所に迷惑かけたんなら改めるべきだけど、そうじゃないなら
放っておけっての。

39: 名無しの心子知らず 2008/01/13(日) 01:08:28 ID:MwguCje8
いわしの頭も信心からってやつね

41: 名無しの心子知らず 2008/01/13(日) 03:16:39 ID:FfZgCIIY
>>38
もちろん知っているが限度を超えてたらキモイって事さ
分からないかなぁ。

44: 名無しの心子知らず 2008/01/13(日) 07:16:16 ID:68tuUfiL
あの・・本題は男服女服云々じゃなくて、「お下がりイクナイ」の事ジャマイカと。

47: 名無しの心子知らず 2008/01/13(日) 07:41:07 ID:vY0vI4Qp
きっとそのおばあちゃんは第1子だったのに、親戚のお下がりばかりで悲しい思いをしたんだよ。
それか嫁がセコケチで、孫に買ってやった服もオクに出してしまうので、そんな理論で子供にボロを
着せるのを阻止してるとか。

でも自分も服のお下がりはもらうけど、靴や下着やアクセサリーや地肌に着けるものはくれると
言われても断るなあ。他人に説教するのは論外だけど、感覚の違いとはいえ、下着もお下がり
着せてる人にはちょっと口が何か言いそうでむずむずする。どっちが正しいって問題じゃないから
絶対言わないけど。

★発見!せこいケチケチママ その124★
http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1200121126/




オススメ最新記事

厳選人気記事

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット