178 :名無しさん@HOME 2019/03/27(水) 22:32:11 0.net
相談です。
旦那が自分のクローゼットの中にお金を隠し持ってるようです。
見覚えのない財布があったので中を見てみると15万ほど入っていました。
なんのお金なのか聞いてみてもいいと思いますか?
通帳を見てみても収入と支出はだいたい合ってるので出どころがわからないのです。
旦那が自分のクローゼットの中にお金を隠し持ってるようです。
見覚えのない財布があったので中を見てみると15万ほど入っていました。
なんのお金なのか聞いてみてもいいと思いますか?
通帳を見てみても収入と支出はだいたい合ってるので出どころがわからないのです。
179 :名無しさん@HOME 2019/03/27(水) 22:35:39 0.net
>>178
ヘソクリでしょ?自分の小遣い貯めてるのかどっかで稼いでるか
触れてやりなさんな
聞いてどうするの?
ヘソクリでしょ?自分の小遣い貯めてるのかどっかで稼いでるか
触れてやりなさんな
聞いてどうするの?
180 :178 2019/03/27(水) 22:40:00 0.net
>>179
他で働いてる様子もないし、某フリマアプリで売買してるみたいですが15万まではいかないはずなんです。
これから子どもも産まれるのに、そのお金を自分のためだけに使うつもりならやめてほしいと思ってます。
やはり触れない方が良いのでしょうか…
給料から少しずつ貯めてるなら家庭のお金にしてほしいです。
他で働いてる様子もないし、某フリマアプリで売買してるみたいですが15万まではいかないはずなんです。
これから子どもも産まれるのに、そのお金を自分のためだけに使うつもりならやめてほしいと思ってます。
やはり触れない方が良いのでしょうか…
給料から少しずつ貯めてるなら家庭のお金にしてほしいです。
181 :名無しさん@HOME 2019/03/27(水) 22:56:16 0.net
家計がそんな逼迫してるなら聞いてみるのもいいかもだけど
財布にはお金だけ?
財布にはお金だけ?
182 :178 2019/03/27(水) 23:07:25 0.net
>>180
お金と、昔の診察券が一枚入っていました。
なのでほんとに昔使ってた財布をそのままヘソクリ(?)用にしている感じです。
私はすごく節約がんばってるのに、家計から抜いてるなら不公平な感じです…
お金と、昔の診察券が一枚入っていました。
なのでほんとに昔使ってた財布をそのままヘソクリ(?)用にしている感じです。
私はすごく節約がんばってるのに、家計から抜いてるなら不公平な感じです…
184 :178 2019/03/27(水) 23:09:23 0.net
それと、なぜか全部一万円札なんです。
小遣いを貯めてるなら千円札とかがあってもいいと思うのですが。
小遣いを貯めてるなら千円札とかがあってもいいと思うのですが。
187 :名無しさん@HOME 2019/03/27(水) 23:17:08 0.net
>>182
家計から抜いてるのは確かなの?
小遣いや結婚前からのお金じゃなく?
金コマなら仕方ないけど、基本的に相手のお金に口出すのはどうかと思う
うちなら何も言わないわ
178は当然ヘソクリもなしなんだよね?
家計から抜いてるのは確かなの?
小遣いや結婚前からのお金じゃなく?
金コマなら仕方ないけど、基本的に相手のお金に口出すのはどうかと思う
うちなら何も言わないわ
178は当然ヘソクリもなしなんだよね?
188 :名無しさん@HOME 2019/03/27(水) 23:21:09 0.net
>>187
ヘソクリ何もそいつは家計管理してるんだよ
旦那はATMでしかないと思ってるから見つけた金を自分のものにしようとしてるんだろw
ヘソクリ何もそいつは家計管理してるんだよ
旦那はATMでしかないと思ってるから見つけた金を自分のものにしようとしてるんだろw
189 :178 2019/03/27(水) 23:25:21 0.net
基本的に旦那が金銭管理しているので私もヘソクリはしてないです。
小遣いも余るほどの金額ではないのですが、やはり小遣いを貯めているのでしょうか…
結婚前は旦那は貯金もあまりなかったので考えにくいです。
結婚したのは10年以上前なので今更発見するのも?な気がします。
小遣いも余るほどの金額ではないのですが、やはり小遣いを貯めているのでしょうか…
結婚前は旦那は貯金もあまりなかったので考えにくいです。
結婚したのは10年以上前なので今更発見するのも?な気がします。
190 :178 2019/03/27(水) 23:28:41 0.net
稼ぎは同じくらいなので、ATMとは思ってないです。
ですが金コマ一歩手前なので自分の趣味に使うなら子どものために使って欲しいな。
触れない方が良さそうですね。
ですが金コマ一歩手前なので自分の趣味に使うなら子どものために使って欲しいな。
触れない方が良さそうですね。
191 :名無しさん@HOME 2019/03/27(水) 23:45:12 0.net
なんか旦那さんかわいそうだね
192 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 00:28:33 0.net
>>190
それは許せないね!没収したら?とか言われると思ったの?15万でガタガタ言われたら堪ったもんじゃないね…旦那さん可哀想
それは許せないね!没収したら?とか言われると思ったの?15万でガタガタ言われたら堪ったもんじゃないね…旦那さん可哀想
193 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 00:32:25 0.net
>>190
この人絶対に15万の事根に持ちそうね
あなたも貯めてみたら?
この人絶対に15万の事根に持ちそうね
あなたも貯めてみたら?
194 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 00:35:18 0.net
>>190
金コマ一歩手前なのにどうして子作りしたの?
金コマ一歩手前なのにどうして子作りしたの?
196 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 07:06:24 0.net
>>190
旦那が個人的に自分の小遣いで貯めたもしくは婚前のお金なら家計に入れさせる権利はあなたにはないよ
そのお金を子供ために使ってほしいならお金に困ってるからなんとかならない?って旦那に相談しなよ
そこからお金を出してくれるかも知れないしバイトでもするかも知れない
結婚したからって全てが家庭のものにも子供のために使うものにもならないんだよ
あとお金がないのに子供作ったんならいずれは仕事増やさないとダメだよね
それも相談してるの?
旦那が個人的に自分の小遣いで貯めたもしくは婚前のお金なら家計に入れさせる権利はあなたにはないよ
そのお金を子供ために使ってほしいならお金に困ってるからなんとかならない?って旦那に相談しなよ
そこからお金を出してくれるかも知れないしバイトでもするかも知れない
結婚したからって全てが家庭のものにも子供のために使うものにもならないんだよ
あとお金がないのに子供作ったんならいずれは仕事増やさないとダメだよね
それも相談してるの?
197 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 07:44:24 0.net
この手の相談って
ただでさえ少ない小遣いを旦那が節約してコツコツ貯めたであろう分まで
余ってるなら私と子供に寄越せ!みたいなのが多くてうんざりするわ
こんな妻を持つ旦那は小遣い残さずに使い切ればいい
なんのために働いているのだろうってなるだろうな、哀れな旦那さん
ただでさえ少ない小遣いを旦那が節約してコツコツ貯めたであろう分まで
余ってるなら私と子供に寄越せ!みたいなのが多くてうんざりするわ
こんな妻を持つ旦那は小遣い残さずに使い切ればいい
なんのために働いているのだろうってなるだろうな、哀れな旦那さん
198 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 07:44:56 0.net
旦那さん可哀想
個人的に持つお金は許されなくてすべて家計か子供に回せって…
こういう女に限って自分に使うお金は家計から出してるんだろうな
実質旦那より小遣い多いっていうパターン
一生懸命貯めてもしもの時に使おうと置いてるかもしれない
奥さんにプレゼントでもしようと思ってるのかも知れない
どうしても欲しい時計があるのかも知れない
節約して小遣いヘソクリにしてるだろうにこんな鬼嫁…
遅かれ早かれ離婚しそう
個人的に持つお金は許されなくてすべて家計か子供に回せって…
こういう女に限って自分に使うお金は家計から出してるんだろうな
実質旦那より小遣い多いっていうパターン
一生懸命貯めてもしもの時に使おうと置いてるかもしれない
奥さんにプレゼントでもしようと思ってるのかも知れない
どうしても欲しい時計があるのかも知れない
節約して小遣いヘソクリにしてるだろうにこんな鬼嫁…
遅かれ早かれ離婚しそう
199 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 07:56:33 0.net
いや、金は旦那が管理してるって書いてあるじゃん
共働きで自分はへそくりする余裕もないのに管理してる旦那が金隠してたら不信感は仕方ないでしょ
共働きで自分はへそくりする余裕もないのに管理してる旦那が金隠してたら不信感は仕方ないでしょ
201 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 08:19:12 0.net
>>199
うちは私が家計管理してる
夫には内緒でもしものための貯金(へそくり)してるけどこれと同じじゃない?
そのもしもっていうのは離婚したらーとかそんなんじゃなく家族のためのもしも
逆に、家計管理してるのに貯金もせずまで毎月使い切ってたら管理するのやめたほうがいいわ
うちは私が家計管理してる
夫には内緒でもしものための貯金(へそくり)してるけどこれと同じじゃない?
そのもしもっていうのは離婚したらーとかそんなんじゃなく家族のためのもしも
逆に、家計管理してるのに貯金もせずまで毎月使い切ってたら管理するのやめたほうがいいわ
202 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 08:20:05 0.net
>>199
旦那が管理してるなら別に良いじゃんw
月々の収支も特に問題ないって書いてあるぞ
普段から節約して上手く貯めてるなら管理上手で褒めるべきところだし、婚前の旦那の金なら嫁には関係ないことだ
お前頭おかしいのか?
旦那が管理してるなら別に良いじゃんw
月々の収支も特に問題ないって書いてあるぞ
普段から節約して上手く貯めてるなら管理上手で褒めるべきところだし、婚前の旦那の金なら嫁には関係ないことだ
お前頭おかしいのか?
203 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 08:39:12 0.net
稼ぎが同じで婚前の貯金もなかった旦那に
全面的に金銭管理任せるのもおかしいと思う
お互いの給料はお互いが管理して
家計費や貯蓄分養育費をを入れ合えば良い
相手が誤魔化してるんじゃないかと疑うより
余裕が出るんじゃないの
全面的に金銭管理任せるのもおかしいと思う
お互いの給料はお互いが管理して
家計費や貯蓄分養育費をを入れ合えば良い
相手が誤魔化してるんじゃないかと疑うより
余裕が出るんじゃないの
204 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 08:49:25 0.net
最初にちゃんと金銭的な事はとことん腹割って話して結論出して
あとはへそくりも見て見ぬ振りしておけ
っていうのが一番いいんだよなぁ
あとはへそくりも見て見ぬ振りしておけ
っていうのが一番いいんだよなぁ
205 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 09:00:17 0.net
旦那が管理しているなら、へそくりとも限らないんじゃないの
もしものために家に現金を隠しておく主婦なんてごまんといるじゃん
それより結婚して10年以上、共働き、妊娠中で金コマ一歩手前ってそっちの方が問題じゃん
もしものために家に現金を隠しておく主婦なんてごまんといるじゃん
それより結婚して10年以上、共働き、妊娠中で金コマ一歩手前ってそっちの方が問題じゃん
207 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 09:03:00 0.net
>>205
だったら旦那の金銭管理がダメって事になるけど?
だったら旦那の金銭管理がダメって事になるけど?
208 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 09:57:51 0.net
元の収入がわからないからなんとも言えないよ
世の中には二人で一人前みたいな稼ぎの家もある
夫婦で同じくらいの収入で、金コマ寸前というなら、だいたいの収支は把握してるんだろうし
もし旦那の金銭管理に問題あるとしても、金コマ寸前を10年放置してたら同罪だよ
ヘソクリの詮索する前にやることあるだろとしか思えない
世の中には二人で一人前みたいな稼ぎの家もある
夫婦で同じくらいの収入で、金コマ寸前というなら、だいたいの収支は把握してるんだろうし
もし旦那の金銭管理に問題あるとしても、金コマ寸前を10年放置してたら同罪だよ
ヘソクリの詮索する前にやることあるだろとしか思えない
209 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 10:47:12 0.net
>>208
金の相談なのにお互いの年収を書かないやつは重要なことを隠してるんだよ
金の相談なのにお互いの年収を書かないやつは重要なことを隠してるんだよ
206 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 09:02:09 0.net
同じ給料で同じ小遣いなのに
何故そんなにヘソくれるのかおかしいと言う話だと思うけど
女性.が働いていれば化粧品代もかかるだろうし男とは使い方が違うからねえ
貯めようと思えば男の方が貯めやすいと思う
家計費からって言う証拠がないなら黙るしかないね
何故そんなにヘソくれるのかおかしいと言う話だと思うけど
女性.が働いていれば化粧品代もかかるだろうし男とは使い方が違うからねえ
貯めようと思えば男の方が貯めやすいと思う
家計費からって言う証拠がないなら黙るしかないね
210 :178 2019/03/28(木) 11:43:14 0.net
なんだかずいぶんな言われようですが、小遣いを貯めてるなら別にいいんです。
子どものために使ってほしい気持ちはありますけど、何も言わないです。
>>206さんの通りです。不思議なんです。
子どものために使ってほしい気持ちはありますけど、何も言わないです。
>>206さんの通りです。不思議なんです。
212 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 12:03:22 0.net
子供のために子供のためにって言うけど、もしかしてまだ生まれてもいないのかw?
生まれるかどうかもわからないのに一体何を言ってるんだろう?
すっごい厳重に隠しているわけじゃないなら、聞いて見りゃいいのに。
掃除して見つけたって言って。
本当のことを言うかどうかはわからないけど、妄想膨らませてても意味ないし。
将来家族で旅行とか何か考えてくれてる可能性.もゼロではない。
あまり子供子供子供って偏った思考してると夫婦間に隙間風が吹くよ。
生まれるかどうかもわからないのに一体何を言ってるんだろう?
すっごい厳重に隠しているわけじゃないなら、聞いて見りゃいいのに。
掃除して見つけたって言って。
本当のことを言うかどうかはわからないけど、妄想膨らませてても意味ないし。
将来家族で旅行とか何か考えてくれてる可能性.もゼロではない。
あまり子供子供子供って偏った思考してると夫婦間に隙間風が吹くよ。
214 :178 2019/03/28(木) 12:31:12 0.net
私がおかしいことはよくわかりました。
終わりにします。ありがとうございました。
終わりにします。ありがとうございました。
215 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 12:32:28 0.net
共働きで金駒寸前って不思議で仕方ないけど二人ともバイトなのかな?
子供まで生まれるなんて子は親を選べず可哀想だわ
子供まで生まれるなんて子は親を選べず可哀想だわ
217 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 13:04:28 0.net
ほんと金コマなのに子供作るやつの気が知れん
218 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 16:25:16 0.net
>>217
共稼ぎで金が無い夫婦は無計画だから快楽だけが生甲斐で子供が出来る
それで貧困になってセ○クスだけが生甲斐で益々貧困に陥る
共稼ぎで金が無い夫婦は無計画だから快楽だけが生甲斐で子供が出来る
それで貧困になってセ○クスだけが生甲斐で益々貧困に陥る
220 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 18:24:51 0.net
>>215
本当にこれ
共働き夫婦って世帯年収1000万円越えとか普通だけど、カネ困の上15万円が~ってゴチャゴチャいうほどってどういう状況なの?
本当にこれ
共働き夫婦って世帯年収1000万円越えとか普通だけど、カネ困の上15万円が~ってゴチャゴチャいうほどってどういう状況なの?
224 :名無しさん@HOME 2019/03/28(木) 23:49:23 0.net
災害とかいざという時の病気やケガに備えて現金置いとくのはデフォだしもし旦那さんのへそくりだとしてもギャーギャーいう額じゃないよねー現金数千万とかなら宝くじ当たった?とか聞いてもいいと思うけどね
234 :名無しさん@HOME 2019/03/29(金) 07:40:00 0.net
15万で発狂するなら夜間アルバイトで稼げよ
236 :名無しさん@HOME 2019/03/29(金) 07:57:28 0.net
>>234
その通り
旦那ばかり責めずに、それくらい自分で稼いで来いよだわ
その通り
旦那ばかり責めずに、それくらい自分で稼いで来いよだわ
コメント
コメント一覧
2レス目以降の言動がおかしい
へそくりは専業主婦がするやつだ。、
まぁネットに書き込んでる時点で反省もなくいずれ凸して自爆して不幸になるだろうけどね。
本当に「育ち」って大切。
むしろ「育ち」が全てと言っても過言ではないんだよね。
じゃなくておかしいんだよ
たかだか十五万を、子供に使えとかどんだけ極貧なのよ。
高校中退とかの出来婚バイトカップルなの?
コメントする