883: 名無しさん@HOME 2019/04/19(金) 10:40:56.58 0
コトメはバツイチで小6娘と小3息子がいる 

今結婚を前提に付き合ってるみたいだけど 
子供をどうするかでもめてるから 
家で引き取ってほしいと言ってきた 
「うちも2人子供がいるし、2人を預かるのは無理だ」 
と夫が断ったら「下の子だけでいいの、上の子は連れてきていいって言ってる」 

思わず「気持ち悪い、何考えてるのその男」と言ってしまった 
コトメは下品だいやらしいと怒ってたけど
どう考えたってキモイだろう

884: 名無しさん@HOME 2019/04/19(金) 11:07:46.61 0
男もキモいしコトメも自分の再婚のために下の子捨てる気満々でドン引きだわ

885: 883 2019/04/19(金) 11:28:02.94 0
>>884
下の子どころか今は2人とも義実家に預けたまんま男の所に入り浸りだよ
それが結婚する、娘だけ引き取るってどう考えてもそっち狙いだとしか思えない
ラリってるコトメにはそんな事も分からないんだよね、情けない

886: 名無しさん@HOME 2019/04/19(金) 11:29:14.28 0
娘の方だけいいってどう考えても変態的理由しか思い付かんわ

887: 名無しさん@HOME 2019/04/19(金) 11:42:55.86 0
思ってたよりひどかった
旦那さんにとっては甥姪だろうけど扶養義務ないし逃げてーって感じ
義実家はなんとも思ってないのかね…

888: 名無しさん@HOME 2019/04/19(金) 11:45:57.46 0
もうそんなに手がかからないからとかではなくて?
しかしそういう勘繰りも必要なのか勉強になった

889: 883 2019/04/19(金) 11:49:12.66 0
義実家は結婚に反対で
コトメにはどっちも連れて行くかどちらも置いていくかを選べと言ってる
だから甥をうちに押し付けようとしてるのがミエミエ
もちろん義実家から夫にはコトメの相手はするなと言ってきてる

義両親が忙しい時はうちで預かったりもするけど
主体的に面倒見ろと言われても物理的にも金銭的にも無理
今でさえコトメは義実家に1円も入れてないそうだしどうしようもないクズ
(そんなクズを育ててしまった責任があると言ってる義両親がちょっと気の毒)

890: 名無しさん@HOME 2019/04/19(金) 11:57:43.68 0
どっちも義実家に置いくって選択肢があるのにそうしないってことは
上の子だけなら連れてきていい、
じゃなくて女の子だけ連れてこいって言われてるんじゃ…

891: 名無しさん@HOME 2019/04/19(金) 12:15:56.99 0
女の子を連れてくることが結婚の条件になってるのか
凄いな

892: 名無しさん@HOME 2019/04/19(金) 12:20:37.59 0
どっちも置いていくのが1番いい
連れてったら姪は忄生的虐待、甥は虐待タヒの未来が待ってる

897: 名無しさん@HOME 2019/04/19(金) 15:21:15.05 O
コトメ元旦那に引き取って貰えば?

898: 名無しさん@HOME 2019/04/19(金) 15:27:28.92 0
コトメ元旦那に引き取ってもらうのが1番いいのかな
コトメ夫婦の離婚の原因によるよね、
不倫やギャンブルやDVとかだったら元旦那に子供預けるわけにいかないし

899: 名無しさん@HOME 2019/04/19(金) 16:18:39.36 0
私だったら養子縁組して
「今日から家族6人、いや前から日本市民、宇宙船地球号の仲間だよ」
って抱きしめて泣いてやるけどな

896: 名無しさん@HOME 2019/04/19(金) 14:17:54.75 0
二人とも手放さないのは手当て目当てとか?

901: 名無しさん@HOME 2019/04/19(金) 17:10:29.41 0
バツイチ子持ちと結婚するおっさんの中には
小学生の義理の娘目当てってどっかに書いてあった

婚活板だったかな?
それくらいしかバツイチ子持ちと結婚するメリットないって書いててぞっとした

902: 名無しさん@HOME 2019/04/19(金) 20:28:40.54 0
そりゃ若い子に勝てる要素ないわな

903: 名無しさん@HOME 2019/04/19(金) 22:48:15.39 0
デビルマンレディに登場する、
押入から飛び出してくる鬼畜義父を思い浮かべてしまった

905: 名無しさん@HOME 2019/04/20(土) 07:50:46.53 O
引き取れと打診があった以上は、
彼氏との同棲・再婚や子供達の教育についてとかに踏み込んで
コトメの考えを明らかにさせるべきじゃないか。

娘がいるんだから忄生的虐待の警戒心はあっても当然なのに、
下品だのイヤらしいだの危機感が無くて認識の甘さが心配だ。
虐待あったら母親として、子供を守れるのかとかつきつけたい。
既に、育児放棄しているからなあ…

906: 名無しさん@HOME 2019/04/20(土) 08:27:08.41 0
小一時間つきつけたい

907: 名無しさん@HOME 2019/04/20(土) 08:51:54.37 0
突き付けられたところで意固地になって子供に悪い選択するだけだろうね

908: 名無しさん@HOME 2019/04/20(土) 09:29:01.15 O
男の言いなりだから、悪い事しか起きないでしょ…

909: 名無しさん@HOME 2019/04/20(土) 09:41:40.92 0
小6なら義父からの忄生的虐待の末に
中卒で年齢偽って夜の店に、て最悪コースに堕ちかねないよな

児童養護施設の関係者が嘆いていたが
女の子は中学卒業前後に
それまで音信普通だつた親が引き取りに現れるのが珍しくないって
実際に引き取られた後に売り飛ばされた事件もあつたとか

912: 名無しさん@HOME 2019/04/20(土) 16:18:58.00 0
義実家が今預かってるならそのままでいいんじゃない?
義実家に長男夫婦とかが同居してるんなら、本家の責任として面倒みるべき。

その代わり遺産は要求するなよ

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1546902213/



オススメ最新記事

厳選人気記事

コメント

コメント一覧

    • 1. キチママさん
    • 2021年10月27日 20:44
    • 娘が○的虐待を受けたら相手の男じゃなく娘を責めるんだろうな、このコトメは。
    • 2. キチママさん
    • 2021年10月28日 01:15
    • あえてコブ付きシンママと付き合いたがる男に、子供の実際の性別に関係なく「私の子供男の子なんだ~」って言うと速攻で離れて行くってよ。
      男の子だったら何が駄目なんだろうねぇ?
    • 3. キチママさん
    • 2021年10月28日 04:40
    • 子供2人引き取りますと宣言してコトメを安心させて

      ウトメが「子供は置いて来ましたんでワシらがお世話になります、これで老後も安泰」って押しかければ逃げてくれそうだけどねw
    • 4. キチママさん
    • 2021年10月28日 10:51
    • >3
      爆笑!ぜひともそれでお願いしたい(笑
    • 5. キチママさん
    • 2021年10月29日 14:16
    • コトメは小6娘をエサにして、男漁りしてんだろうな。
      すでに生贄にされた過去があるかも。
    • 6. キチママさん
    • 2021年10月29日 14:45
    • 色目使いがやったなこのメスガキ!とか言いながら虐待する光景が目に浮かぶアホ雌だな
    • 7. キチママさん
    • 2022年01月21日 07:05
    • スレに自分の常識と違う人が散見されて震える))

      子ども達は当面義実家で引き取ってコトメは相続から除外~もしくは限りなく減らして義両親の養育能力に問題が発生してから投稿者宅が出張れば良いと思う

      娘は絶対に渡してはダメ!

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット