396 :名無しさん@HOME 2019/08/18(日) 15:37:16 0.net
うちの旦那の家は漁師もやってて(兼業)
仕事柄、色んな言い伝えとか守らなきゃいけないことも多々あって面倒だけど
それも一つの伝統かな、と思って実家に行くときはそれに倣うんだけど
昨年結婚した義弟嫁がそういうのをバカにするタイプで
軒下に吊ってあるものを「こんなの非科学的」とか
お盆なので海に泳ぎにいこうとして「お盆の海は鱶が出るから泳いだらアカン」といわれても
「そんなわけないじゃないですか~」と子供(自分の連れ子)連れて泳ぎにいく。
それだけならともかく、玄関先に義両親が積んであるものを
「こんなとこにこんなダサいの置いといても邪魔なだけ~」とかいいながら蹴り飛ばしたので
私がそれを急いで直したら「義両親に媚びてる!」とか文句言ってきた。
それで才柔めて義両親が玄関にでてきて、事の敬意を説明するとさすがにキレて
家から出て行け、と怒られて、即日戻ることになった。
本人はぶーぶー言ってたけど、自業自得だと思う。
私も全部信じてるわけじゃないけど、足蹴にするのはだめだろうに。

397 :名無しさん@HOME 2019/08/18(日) 15:40:54 0.net
>>396
うわぁ・・・
漁師さんは特にそういう習わしに敏感だから
足蹴にするのは言語道断だわ
義弟はどうしてたの?そっちのほうが気になる
398 :名無しさん@HOME 2019/08/18(日) 15:42:45 0.net
迷信だと言い捨てるならまだしも蹴るって…
人間じゃないね
399 :396 2019/08/18(日) 15:46:28 0.net
>>397
義弟と旦那と従兄でちょうど船で魚釣りにいってた時で
見送った後の玄関先だった。
だから私も一瞬焦って戻したってのもあるんだけどね。
幽霊とかあまり信じないけど、そういうのはちょっと気にしてしまう。
軒につるしてるのは、家に帰ってくるための目印で
家の前に積んでるのは、万が一の時の身代わりみたいなものらしい。
403 :名無しさん@HOME 2019/08/18(日) 16:40:10 0.net
>>399
迷信の中には一周回って、実は経験則からくる正しい伝承だった
てなのがかなりあるから
お盆の時に海で泳ぐなも、この時期は離岸流が発生し易いから
てのが最近の説だとか
軒に吊るしてあるのも、昔は本当に陸地の目印になっていったようなものが
時の流れで簡略化したり形骸化した、て事もあるし
今は学者ほど、昔からの伝承を採取して研究しているっね
404 :名無しさん@HOME 2019/08/18(日) 17:10:01 0.net
お盆の時は杀殳生禁止で漁にも出なかったけど
最近は違うんだろうな
精進料理ばかり食べる風習もなくなったし
406 :名無しさん@HOME 2019/08/18(日) 17:23:42 0.net
>>404
地域差あると思う
うちの父方の実家も瀬戸内海で漁師やってるけど
お盆は漁には出ないけど杀殳生は特に禁じられてなかった
船で漁に出るのはアウトだけど、岸から釣りする分にはOKとか、謎ルールw
407 :名無しさん@HOME 2019/08/18(日) 17:43:01 0.net
漁師じゃないけど海の近くで育ったから盆になったら海で遊ぶのはダメだって言われてたな



オススメ最新記事

厳選人気記事

コメント

コメント一覧

    • 1. キチママさん
    • 2019年09月16日 23:54
    • 迷信かどうかとかより、そのお家で大切にしてる事を平気で貶して踏みにじるような事ができる人間性がやばい。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット