229: 名無し@話し合い中 2006/12/11(月) 15:23:15
妻が流産した。体調悪そうなのはわかっていたが、大丈夫だと思って放置。次の日サッカーに行き、妻に漏れを見学させた。
その帰り、どうしてもとゆーので病院連れてったら発覚。
泣いても怒ってもなかった。
漏れ「もう帰っていいの?」と言ったら(`A')ポカーンとした後、「うん!」とキツめに言われた。
どう扱っていいかワカラネ…
その帰り、どうしてもとゆーので病院連れてったら発覚。
泣いても怒ってもなかった。
漏れ「もう帰っていいの?」と言ったら(`A')ポカーンとした後、「うん!」とキツめに言われた。
どう扱っていいかワカラネ…
230: 名無し@話し合い中 2006/12/11(月) 15:24:08
よくわからんけど、お前の頭が悪そうなことはわかった。
231: 名無し@話し合い中 2006/12/11(月) 15:26:18
>>229
自分のことしか頭にない馬鹿だということは分かった。
自分のことしか頭にない馬鹿だということは分かった。
232: 名無し@話し合い中 2006/12/11(月) 15:27:32
うわ、釣りだよな?
234: 名無し@話し合い中 2006/12/11(月) 15:33:37
>>229
釣りじゃないなら謝るってことくらいわかるだろ
釣りじゃないなら謝るってことくらいわかるだろ
235: 名無し@話し合い中 2006/12/11(月) 15:33:57
いや、ほんとだ。
238: 名無し@話し合い中 2006/12/11(月) 15:58:33
>>229
女性は痛みにかんして男より強いらしいから
「どうしても」ってのは相当辛かったと思うぞ
それに流産したショックだってかなりあるはずだよ
あなたはできる限り奥さんのフォローしてやんなきゃ
ノホホンとしてる場合じゃないぞ
女性は痛みにかんして男より強いらしいから
「どうしても」ってのは相当辛かったと思うぞ
それに流産したショックだってかなりあるはずだよ
あなたはできる限り奥さんのフォローしてやんなきゃ
ノホホンとしてる場合じゃないぞ
241: 名無し@話し合い中 2006/12/11(月) 16:07:37
>>229
タヒんだのはお前の子だろ?
お前には父親の実感は無いかも知れんけどさ。
嫁のほうは腹の子の存在を感じてた分、お前よりずっと喪失感が大きいもんだ。
どうしたらいいかワカンネ、とかノンビリしてる場合じゃねーぞ、マジで。
ここで手をこまねいて嫁放置してたら、今後一生恨まれるって。
タヒんだのはお前の子だろ?
お前には父親の実感は無いかも知れんけどさ。
嫁のほうは腹の子の存在を感じてた分、お前よりずっと喪失感が大きいもんだ。
どうしたらいいかワカンネ、とかノンビリしてる場合じゃねーぞ、マジで。
ここで手をこまねいて嫁放置してたら、今後一生恨まれるって。
242: 名無し@話し合い中 2006/12/11(月) 16:09:02
具合悪そうだったのに病院へ連れて行かなくてごめん。
具合悪そうだったのにカコイイ俺を見せたいがために、寒空の中サッカーなんか連れて行ってごめん。
(奥さんが入院になったなら)ショックだろうからお前が落ち着くまで一緒にいさせてくれ。
↑これらは言う必要あるでしょう。後は、とにかく奥さんの体を気遣うような言葉をかけてあげるしかない。
泣いても怒っても無かった、と言うのは放心状態なんでしょう。
具合悪そうだったのにカコイイ俺を見せたいがために、寒空の中サッカーなんか連れて行ってごめん。
(奥さんが入院になったなら)ショックだろうからお前が落ち着くまで一緒にいさせてくれ。
↑これらは言う必要あるでしょう。後は、とにかく奥さんの体を気遣うような言葉をかけてあげるしかない。
泣いても怒っても無かった、と言うのは放心状態なんでしょう。
243: 名無し@話し合い中 2006/12/11(月) 16:23:03
>>229
奥さんのお腹に子供がいること知ってた?
知らなかったンじゃしょうがないけど
知っててサッカー観に連れてったとしたら
ちょっとひどすぎるなぁ
奥さんのお腹に子供がいること知ってた?
知らなかったンじゃしょうがないけど
知っててサッカー観に連れてったとしたら
ちょっとひどすぎるなぁ
246: 名無し@話し合い中 2006/12/11(月) 16:24:44
漏れかなり怒られてるな…嫁が供養したいと言い出した。正直少しマンドクセ…と言いそうになった。まぁいーや
249: 名無し@話し合い中 2006/12/11(月) 16:27:21
自分のお腹に来てくれた赤ちゃんだからさ、タヒんじゃったらやっぱり悲しいよ。
供養したいって言う気持ち、分かるな。
男は嫁のお腹が大きくなるまで、または実際に生まれてくるまでピンと来ないんだろうけど。
供養したいって言う気持ち、分かるな。
男は嫁のお腹が大きくなるまで、または実際に生まれてくるまでピンと来ないんだろうけど。
250: 名無し@話し合い中 2006/12/11(月) 16:28:04
この男の場合そういう問題ではない気がする。
257: 名無し@話し合い中 2006/12/11(月) 16:56:41
しかし、嫁さんも調子わるいのにサッカーなんか観にいくなって。
子供を守るのは母親なんだから、いくら言われても拒め。
229を援護する気は毛頭ないけどさ。
子供を守るのは母親なんだから、いくら言われても拒め。
229を援護する気は毛頭ないけどさ。
258: 名無し@話し合い中 2006/12/11(月) 17:18:03
初めての妊娠なら、調子悪くてもこんなもんなのかもーって意外と分からないもんだよ。
まあそれでも行ったってことはダンナが来て欲しいって言ったから言ったんだろうけど。
まあそれでも行ったってことはダンナが来て欲しいって言ったから言ったんだろうけど。
260: 名無し@話し合い中 2006/12/11(月) 17:47:10
草野球と草サッカーやってるダンナって
なんであんなに、ヨメを連れて来るのが好きなんだろう・・・
仲間内のステイタス?
なんであんなに、ヨメを連れて来るのが好きなんだろう・・・
仲間内のステイタス?
269: 名無し@話し合い中 2006/12/12(火) 02:20:18
>>260
わかるw
なんか「嫁同士仲良くしたらいんだよ」みたいなドリーム持ってるよねw
で、嫁の友達の旦那と仲良くするつもりはさらさらない。
自分の旦那はサッカーなどしないが、そういうタイプ。
周りで野球やサッカーしてる男もそういうタイプが多いなw
わかるw
なんか「嫁同士仲良くしたらいんだよ」みたいなドリーム持ってるよねw
で、嫁の友達の旦那と仲良くするつもりはさらさらない。
自分の旦那はサッカーなどしないが、そういうタイプ。
周りで野球やサッカーしてる男もそういうタイプが多いなw
274: 229 2006/12/12(火) 10:19:12
昨日帰ったら、ごはんの用意してあった。
目腫れてたからみんなのレス通り色々気遣ったけど、冷めた視線が痛かった…
重いもの持てないらしく、古新聞の束まとめてと頼まれたから冗談で、お前使えねーwと言ったらマジギレされた…
一言多い漏れorz
ちなみに同僚と遊ぶ時はいつも読め連れてくわ
目腫れてたからみんなのレス通り色々気遣ったけど、冷めた視線が痛かった…
重いもの持てないらしく、古新聞の束まとめてと頼まれたから冗談で、お前使えねーwと言ったらマジギレされた…
一言多い漏れorz
ちなみに同僚と遊ぶ時はいつも読め連れてくわ
275: 名無し@話し合い中 2006/12/12(火) 10:21:18
一言多いんじゃない。
当たり前の思いやりがないんだよ。
どういう躾をされたら、そんな人間になるのかと思うほど異常だよ。
当たり前の思いやりがないんだよ。
どういう躾をされたら、そんな人間になるのかと思うほど異常だよ。
276: 名無し@話し合い中 2006/12/12(火) 10:23:19
お前結婚に向いてない。
てゆーか、人と一緒に生活する事自体向いてない。
思いやりとかやさしさとかまったく見えない。
自分の事しか考えられない、ただの馬鹿。
てゆーか、人と一緒に生活する事自体向いてない。
思いやりとかやさしさとかまったく見えない。
自分の事しか考えられない、ただの馬鹿。
278: 名無し@話し合い中 2006/12/12(火) 10:34:58
>>274
釣られてやるよ
首くくれ。
釣られてやるよ
首くくれ。
284: 名無し@話し合い中 2006/12/12(火) 12:11:48
>>274
昨日も書いたけどおまえ根本的におかしいぞ?
嫁はしんどい思いしながら飯用意したんだから
「後は俺がみんなやるから、お前は体休めてな」
ぐらい言えんのか?もっと気づかえよ
それとも、ここでみんなに叱られて喜んでるM男君か?
もうやめ
気団が嫁を遊びに付合わせるかどうかには
嫁の性格にもよるところがあると思うんだ
結婚当初は嫁ひとりにしとくのはかわいそうかな?なんて思って
お前も行くか?って連れ歩いてたけど
今じゃ俺と友人の話とか良く判らないからつまんないらしく
口とんがらせながら「勝手に行っといで」って
要は嫁さんが楽しけりゃその後もついてくるし
つまんなきゃついてこない
長くなってスマン
昨日も書いたけどおまえ根本的におかしいぞ?
嫁はしんどい思いしながら飯用意したんだから
「後は俺がみんなやるから、お前は体休めてな」
ぐらい言えんのか?もっと気づかえよ
それとも、ここでみんなに叱られて喜んでるM男君か?
もうやめ
気団が嫁を遊びに付合わせるかどうかには
嫁の性格にもよるところがあると思うんだ
結婚当初は嫁ひとりにしとくのはかわいそうかな?なんて思って
お前も行くか?って連れ歩いてたけど
今じゃ俺と友人の話とか良く判らないからつまんないらしく
口とんがらせながら「勝手に行っといで」って
要は嫁さんが楽しけりゃその後もついてくるし
つまんなきゃついてこない
長くなってスマン
引用元: https://human5.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1165158513/
コメント
コメント一覧
子供も居なくなってしまったし、むしろコイツが父親としての勤めができるとは思えない。
筆頭は木梨
つかこんなボンクラでも※8よりはマシなんだろうねぇw
かわいそぉw
コメントする