771:名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 02:55:55.83ID:IvrDaPL00
質問というか相談かも
同僚が昼飯で
誕生日祝ってくれると言ったので
有り難くご馳走して貰って、
初めて弁当に手をつけずに
持ち帰ったら、
初めてのデコ弁?豪華弁当だった。
ハッピーバースデー!みたいな
晩飯にすると言ったけど
衛生が怖いからと嫁が捨てた…
そうかーそれはしゃあないなーと言って
普通にしてるけど絶対落ち込んでる
花屋に走ろうかと思ったけど
夜も遅かったし
花とかスイーツとか
嫁の好きなキャラ物は
たまに買って帰るから
何かそれより一段上?のお礼か謝罪がしたい
アイデア欲しいですお願いします
自分29嫁28で嫁妊婦です
スレ違いだったらすみません
同僚が昼飯で
誕生日祝ってくれると言ったので
有り難くご馳走して貰って、
初めて弁当に手をつけずに
持ち帰ったら、
初めてのデコ弁?豪華弁当だった。
ハッピーバースデー!みたいな
晩飯にすると言ったけど
衛生が怖いからと嫁が捨てた…
そうかーそれはしゃあないなーと言って
普通にしてるけど絶対落ち込んでる
花屋に走ろうかと思ったけど
夜も遅かったし
花とかスイーツとか
嫁の好きなキャラ物は
たまに買って帰るから
何かそれより一段上?のお礼か謝罪がしたい
アイデア欲しいですお願いします
自分29嫁28で嫁妊婦です
スレ違いだったらすみません
773:名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 04:10:30.62 ID:UmpvmpJR0
>>771
休日にお前のお手製弁当を持って
二人でピクニック行く
休日にお前のお手製弁当を持って
二人でピクニック行く
774:名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 04:14:25.60 ID:FfmZWW7tM
>>771
やっちまったな
旅行で温泉連れてくだな
やっちまったな
旅行で温泉連れてくだな
775:名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 06:16:10.48 ID:/+truFUg0
>>771
奥さん可愛いですね!
どこか出かけたらどうですか?
美味しいもの食べに行くとか。
奥さん可愛いですね!
どこか出かけたらどうですか?
美味しいもの食べに行くとか。
776:名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 06:43:15.68 ID:+CBl1e5y0
>>771>>773に同意。
帰りにおしゃれなカフェか
甘味やさんでデザート食べる。
妊婦だからディナーまで引っ張るのは
しないほうがいいだろう。
帰ってからいいから、
もう一度ちゃんと謝る。
これ大事。
ただ、嫁さんが納得しなくても
深追いしない。
帰りにおしゃれなカフェか
甘味やさんでデザート食べる。
妊婦だからディナーまで引っ張るのは
しないほうがいいだろう。
帰ってからいいから、
もう一度ちゃんと謝る。
これ大事。
ただ、嫁さんが納得しなくても
深追いしない。
777:名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 06:52:47.23 ID:EzZ3s/H6a
>>776
深追いしないの大事だよね
自分は謝って
スッキリするかもしれないけど、
謝ってもらっても受け入れる側は
時間掛かるもんね
深追いしないの大事だよね
自分は謝って
スッキリするかもしれないけど、
謝ってもらっても受け入れる側は
時間掛かるもんね
779:名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 07:08:12.62 ID:QKWtiyf/0
>>771
お弁当持ってきてるのに
なんで食事しに行くの?
お弁当持ち帰って
「同僚がお昼ご飯お祝いしてくれる
って言うから食べなかったよ。
夜食べるから別にいいいよね?」
とでも言ったの?
同僚なんだし、
「今日は弁当持たせてもらったから
明日でもいい?」
とか言えばいいんじゃ?
彼女じゃないんだから
当日じゃないとダメってことはないし
お弁当持ってきてるのに
なんで食事しに行くの?
お弁当持ち帰って
「同僚がお昼ご飯お祝いしてくれる
って言うから食べなかったよ。
夜食べるから別にいいいよね?」
とでも言ったの?
同僚なんだし、
「今日は弁当持たせてもらったから
明日でもいい?」
とか言えばいいんじゃ?
彼女じゃないんだから
当日じゃないとダメってことはないし
780:名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 07:16:15.78 ID:GW/Tnv6da
男なら無理してでも食って帰れ
あと同僚が誕生日で
昼飯おごるとかなんか気持ち悪い
あと同僚が誕生日で
昼飯おごるとかなんか気持ち悪い
783:名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 07:28:26.35ID:IvrDaPL00
ありがとう。
>>776も参考に、
>>773と>>775の合わせ技でいってみる。
>>774の遠出は何があるかわからないから
諸々落ち着いたら俺が子を見て
嫁だけに温泉旅行とか
プレゼントしようと思う
謝るのも深追いしないでおく。
これは盲点だった
>>779
同僚といったが上司もいて
皆で行くか!って空気が出来てたのと
自分も舞い上がってた。
あとデコ弁とは思ってなくて、
自分は普通に帰ってから
食おうと思ってた。
日曜に誕生日ディナー行ったから
俺の誕生日は完結してたとばかり…
昨日は嫁は嫁実家で
飯食ってくる予定だったし
帰ったら先に帰ってた嫁が
弁当食べてないの見つけて、
謝って理由を言って礼も言ったら
しゃあないなー、
でも危ないから食べないでって捨てた
完全に自分が悪いし言い訳だけど
こんな感じ…
あー書くほど後悔
790:名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 11:36:14.50 ID:0bBsYeOX0
>>776も参考に、
>>773と>>775の合わせ技でいってみる。
>>774の遠出は何があるかわからないから
諸々落ち着いたら俺が子を見て
嫁だけに温泉旅行とか
プレゼントしようと思う
謝るのも深追いしないでおく。
これは盲点だった
>>779
同僚といったが上司もいて
皆で行くか!って空気が出来てたのと
自分も舞い上がってた。
あとデコ弁とは思ってなくて、
自分は普通に帰ってから
食おうと思ってた。
日曜に誕生日ディナー行ったから
俺の誕生日は完結してたとばかり…
昨日は嫁は嫁実家で
飯食ってくる予定だったし
帰ったら先に帰ってた嫁が
弁当食べてないの見つけて、
謝って理由を言って礼も言ったら
しゃあないなー、
でも危ないから食べないでって捨てた
完全に自分が悪いし言い訳だけど
こんな感じ…
あー書くほど後悔
781:名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 07:25:44.81 ID:DFgFm+Wm0
>>771
サプライズ謝罪じゃなくて、
お詫びになんかプレゼントするって
一緒に買い物にでも行けばいいじゃん。
買って帰ってびっくりさせた方が
感激が大きいとか思っていないんなら、
嫁さんに選ばせてあげたら?
あれこれ悩むのも買い物の楽しみだし。
サプライズ謝罪じゃなくて、
お詫びになんかプレゼントするって
一緒に買い物にでも行けばいいじゃん。
買って帰ってびっくりさせた方が
感激が大きいとか思っていないんなら、
嫁さんに選ばせてあげたら?
あれこれ悩むのも買い物の楽しみだし。
782:名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 07:28:13.16 ID:6pRWpP9Sd
三大嫁のご機嫌取り
花、スイーツ、
何か好きなもの買ってやる
花、スイーツ、
何か好きなもの買ってやる
784:名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 07:28:39.28 ID:ynTQW5kjK
>>771
嫁が妊婦なら外連れ回したり
使う時間無い物あげても
意味無いだろ
休日は1日言うこと聞くとか
嫁が妊婦なら外連れ回したり
使う時間無い物あげても
意味無いだろ
休日は1日言うこと聞くとか
785:名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 07:44:22.30ID:IvrDaPL00
>>781
これもいいな
出かけた時にさりげなくやりたい
>>784
まあ使う時間がなくても
嫁が喜べばいいかな。
嫁が出かけたくなかったら勿論しない。
あと言うことは常に聞いて
協力したいと思ってるけど、
もっかい身を引き締め直す
皆ひとまずありがとう
また何かいい案あったら教えて下さい。
これもいいな
出かけた時にさりげなくやりたい
>>784
まあ使う時間がなくても
嫁が喜べばいいかな。
嫁が出かけたくなかったら勿論しない。
あと言うことは常に聞いて
協力したいと思ってるけど、
もっかい身を引き締め直す
皆ひとまずありがとう
また何かいい案あったら教えて下さい。
786:名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 08:14:10.73 ID:CRMUXpxg0
>>782
おっ、三大火に油
おっ、三大火に油
789:名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 10:35:00.25 ID:B28y9Fzf0
>>782
これ、嫁の好みを完璧に
把握してないと地雷だろw
これ、嫁の好みを完璧に
把握してないと地雷だろw
788:名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 10:18:36.88 ID:UxoAn56y0
詫びて罪悪感消そうとしてるだけ
デコ弁は二度と戻ってこない…
反省してるなら次に活かせばいい
次あるか分からないけど
今いきなり物あげるとか
何するとかじゃなく
嫁さんの誕生日に返してあげたら?
デコ弁は二度と戻ってこない…
反省してるなら次に活かせばいい
次あるか分からないけど
今いきなり物あげるとか
何するとかじゃなく
嫁さんの誕生日に返してあげたら?
790:名無しさん@お腹いっぱい。2017/09/05(火) 11:36:14.50 ID:0bBsYeOX0
あーもう無理だよ。
どんな想いでデコ弁作ったか分かるか?
「弁当箱開けて喜んで
LINEしてくるかな」とか
「同僚に見られて照れてるかな」とか
いろんな思いで作った弁当を
踏みにじったんだ・・・
とりあえず今は取り繕っても、
今後何かトラブルがあるたびに
誕生日のデコ弁食べなかったことを
ネチネチとしぬまで言われ続けるぞ
来年の自分の誕生日前に
それまでにリサーチして
何か嫁が喜びそうなものを
プレゼントして
「去年デコ弁食べなかったことを
1年間悔いていた。
今年の誕生日にぜひ
もう一度作ってくれないか。」
と土下座してお願いしろ。
これで多分嫁の悪い記憶が良い記憶に
書き換えられるはず。
どんな想いでデコ弁作ったか分かるか?
「弁当箱開けて喜んで
LINEしてくるかな」とか
「同僚に見られて照れてるかな」とか
いろんな思いで作った弁当を
踏みにじったんだ・・・
とりあえず今は取り繕っても、
今後何かトラブルがあるたびに
誕生日のデコ弁食べなかったことを
ネチネチとしぬまで言われ続けるぞ
来年の自分の誕生日前に
それまでにリサーチして
何か嫁が喜びそうなものを
プレゼントして
「去年デコ弁食べなかったことを
1年間悔いていた。
今年の誕生日にぜひ
もう一度作ってくれないか。」
と土下座してお願いしろ。
これで多分嫁の悪い記憶が良い記憶に
書き換えられるはず。
引用元:http://maguro.2ch.sc/test/read.cgi/tomorrow/1501669112/
コメント
コメント一覧
逆に喜ばそうとすると全部薄っぺらくなるからやめる方がいいw
働いたことないのかね
気合いで食べる事ができればよかったねぇ
最後の書き込みの来年挽回っていうのが
よさそう
私宛でしょうか?
取引先やお客さんからのお誘いなら断れないけれど、上司なんて身内なんだから「弁当持参なので皆さんで行ってきて下さい」くらい言っていいんだよ。そういうことすら言えない職場なの?それはお気の毒。
コメントする