735:馬主 ◆qakJkAGa0g 2008/05/13(火) 16:58:21
◆現在の状況
嫁が出て行った。離婚すると言っている
◆最終的にどうしたいか
戻ってきて欲しい
◆相談者の年齢・職業・年収(手取り額も)
54歳 自営業 700万
◆嫁の年齢・職業・年収(手取り額も)
51歳 自営手伝い
◆家賃・住宅ローンの状況
持ち家 ローンなし
◆貯金額
600万
◆借金額と借金の理由
1000万 馬を買うため
◆結婚年数
28年
◆親と同居かどうか
別居
◆子供の人数・年齢・忄生別
2人 25・23 男・女
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
昔から競馬が好きで、馬を買うのが夢だった。
競走馬にすれば金が稼げるし、いいと思ったが妻には反対された。
しかし諦められず借金して馬を買うことにしたら怒って出て行った。
金が足りないので店を処分しようと思うんだが、それを言ったら離婚だと言われた。
やっと長年の夢が叶うんだし、妻には賛成してもらいたい。
739 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:00:19
馬と第二の人生を歩め。
馬と第二の人生を歩め。
740 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:00:27
自営の店まで手放して今後の生活費はどうするんだ?
750 :馬主 ◆qakJkAGa0g2008/05/13(火) 17:02:55
>>740
ですから、競走馬にして稼ぐつもりです。
753 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:04:07
>>750
年収の審査があるぞ
743 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:00:53
離婚を回避したい上に馬の事も賛成してもらいたいって・・・。
嫁か馬か、どっちか選ぶしかなくね?
757 :馬主 ◆qakJkAGa0g2008/05/13(火) 17:05:21
>>743
私の馬好きは昔から妻も知っていましたから賛成してくれると思ったんです。
今になって反対するとは思いませんでした。
758 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:05:22
競走馬にすれば間違いなく稼げると思ってるならお笑いなんだが。
763 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:05:51
馬を競走馬にするためにどれだけの費用がかかるかわかってるのか?
馬を買うだけじゃない維持費も必要だし
勝てるとは限らない。何歳馬をかうつもりか知らんけど
あまりにも現実見てないよ。
その金全部で宝くじ買うって言うほうがまだ現実味あるわ
764 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:05:51
馬主は自営が店売ってどうして食っていく気なんだ?
馬が稼ぐとしても、それまでの生活費は?
馬が負け続けたら?馬を養うにも、調教師付けるにも、騎手にも金がかかる。
毎月何十万もかけても元がとれるのは一部の馬だけ。
しかもそういう馬は値段が億の馬。1000万で帰る血統の馬で勝てるか。
774 :馬主 ◆qakJkAGa0g2008/05/13(火) 17:08:51
馬の手入れのことや、競走馬に育てることはこれから考えようと思っていました。
そんなに金がかかるんですか?
780 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:10:04
>>774
お前、ほんとに馬好きなのか???
781 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:10:04
とりあえずさ、余裕見せて離婚しろよ。
で、競走馬買って、それで金をがんがん稼いで金持ちになったら、
嫁のとこ行って「戻ってきてもいいんだぞ」って言って許してやればいいよ。
上手く行かなかったら、嫁の前には姿を見せないどけよ。
女に縋るのはカッコ悪いからな。
768 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:06:43
一口馬主って奴だろうな、当ての無い出資。
769 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:07:10
一口馬主って1000万もすんのか?
詐欺だなw
783 :馬主 ◆qakJkAGa0g2008/05/13(火) 17:10:20
一口馬主ではなく、自分の馬を買います。金が足りないから店を処分するんです。
785 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:11:13
店を処分したら馬の維持費を払えないぞ
馬は絶対に維持費を稼いでくれない
断言してやる
787 :馬主 ◆qakJkAGa0g2008/05/13(火) 17:11:33
皆さん、馬のことはいいので、妻が戻ってくれる方法を教えてもらえませんか?
794 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:12:26
>>787
お前が馬を諦めない限り嫁は 絶 対 戻ってこない。
796 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:12:50
>>794
いや、今から馬を諦めて借金精算しても、かなり怪しいと思う
799 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:12:52
今後の馬の維持費もだが、自分達の生活費どうするつもりだったんだよ。
嫁に生活費の全てを稼がせるつもりだったのか?
804 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:14:25
ここまで将来、というかぶっちゃけ3日先の事も考えられないような男に
嫁は戻ってこないと思うよ。
今回の馬の件で、お前の事を心底見放したと思うし。
809 :馬主 ◆qakJkAGa0g2008/05/13(火) 17:15:20
何だかここでも馬を買うことを反対されてますね。
私の夢はそんなに無謀でしょうか。考え直すべきですかね。
815 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:16:12
>>809
ここまでのレスを読んでまだ馬を買いたいと思うほうがおかしい。
811 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:15:44
>>809
年収1500万円以上、資産1億円以上が目安。<馬主
814 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:16:09
多分最低条件満たしてる人間でも馬主になって身代食いつぶしたヤツいるだろうなw
835 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:20:01
本当に叶えたい夢ならば、その夢の事をきちんと調べると思うし、
お金が掛かる夢ならば、コツコツ貯蓄もするだろう。
そういう努力をしてきて初めて家族を説得する立場になれると思う。
それらをまるっとやらずして、家族を巻き込もうとする無計画さw
いいトシこいて、何考えてるんだ?
837 :馬主 ◆qakJkAGa0g2008/05/13(火) 17:20:16
確かに、私は競馬に行くことが多いので店は妻に任せることが多かったです。
しかし経営はそれなりにうまく行っていましたし、
何とかなると思ったのですが私が甘かったでしょうか。
でも馬は諦めたくないんですが。諦めたら妻は戻ってきますか?
何とかなると思ったのですが私が甘かったでしょうか。
でも馬は諦めたくないんですが。諦めたら妻は戻ってきますか?
840 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:20:47
>>837
お前、レス読んでねーだろ
842 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:21:18
>>837
経営がうまくいっていたのは、嫁の力だとわからんか?
848 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:21:51
>確かに、私は競馬に行くことが多いので店は妻に任せることが多かったです。
おいおい、店は嫁の丸投げかよ。
それなら店の仕事も経営も実質嫁なんだから、嫁の年収に700お前は0と書け。
856 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:23:33
嫁さん、この年で離婚して大丈夫かと思ったが
実質働いていたのが嫁だとすると、離婚しても食っていけそうだな。
反面馬主は仕事も出来ず競馬で借金満載。
底辺生活が待ってるNE☆
833 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:19:17
>>馬主
今までいくら馬に突っ込んだ?
860 :馬主 ◆qakJkAGa0g2008/05/13(火) 17:24:06
>>833
覚えていません。一回につき3万くらいは使ったと思いますが。
一度、妻を競馬場に連れて行ったことがあるのですが
そのとき妻も馬を見て綺麗ねーと言っていました。
だから馬を買ったら妻も喜ぶだろうと思いました。
867 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:25:23
>>860
だからさ、何度も言われてるけど、「お前には売ってもらえない」というのは理解したか?
871 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:25:48
嫁や子供がかわいそうと言っても無駄か。
じゃあこう言えばどうだ。
餌代も出せなくなったら馬がかわいそうだろ!
勝てない馬を、稼ぎもないのに食わせられんだろ?
勝つ見込みのない馬、けがした馬は肉にされるんだぞ。
879 :馬主 ◆qakJkAGa0g2008/05/13(火) 17:28:18
店の経営者は私ですから、全て妻がやっていたわけではありません。
妻はよくやってくれていましたが、あくまで手伝いですから。
馬を売ってもらえないというのは本当ですか?まだ詳しく調べていないので
審査とかはよく分かりません。でも店を処分すれば何とか買えると思うのですが。
餌代や他の費用もあとあと考えようと思っています。
881 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:28:56
一千万の馬買って翌日から稼げるつもりでいるのかね
このスカスカおやじは。
883 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:29:23
貴様、メクラか。
もう一回、このスレ読み直す事も出来んのか。
886 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:29:45
>>879
あとで考える=借金するってことか?
あのな、大人なら考えてから動け
887 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:30:00
「年収1500万円以上、資産1億円以上が目安」と何度も書かれているが、
読んでないのか???
893 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:31:01
1000万の借金の返済計画はどーなってんだ。
この計画忄生のなさからするともうそこで行き詰まりそうだ。
862 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:24:38
・馬を買う資格の審査に弾かれる事は理解したか
・店を売る話は具体的か、嫁に打診しただけか
・競馬をやめる気はあるか。
・店を嫁に任せず働く気があるか。
この答えによっては嫁が帰ってくるかどうかの材料になるかな
899 :馬主 ◆qakJkAGa0g2008/05/13(火) 17:32:13
・馬を買う資格の審査に弾かれる事は理解したか
これから調べるつもりでしたが無理なんでしょうか?
・店を売る話は具体的か、嫁に打診しただけか
話をする前に妻は出ていきました
・競馬をやめる気はあるか。
それでは意味がないと思うのですが
・店を嫁に任せず働く気があるか。
妻は手伝っていただけで、私も働いていました
906 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:33:32
>>899
これでは奥さんは帰ってこない。断言する。
907 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:33:38
>>899
今調べろ。今考えろ。現実を見ろ。
909 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:34:13
財産分与と慰謝料で丸裸になるからどのみち馬なんぞ無理だろwww
910 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:34:27
>>899
中央競馬で、年収1500万以上、資産1億以上
地方競馬で、年収700万以上
これは最低限だよ。あっちが審査することだから、借金あるから駄目、と言われても仕方ないし。
912 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:34:39
馬主は店は自分の力で成り立っているって言うけど、絶対嘘だな。
こんな経済感覚の悪さと先読みのなさでは経営なんてできるわけがない。
これは断言できる。
店がもっているのは嫁のおかげ
905 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:33:22
①馬を買う資格の審査に弾かれる事は理解したか
②店を売る話は具体的か、嫁に打診しただけか
③競馬をやめる気はあるか。
④店を嫁に任せず働く気があるか。
上記をYes/Noで答えろ。
プラス
⑤子供達に話したか?話したならその反応
⑥身近な人物(親、親類、友人)に話したか?話したならその反応
⑦嫁と別れたくない理由を具体的に
答えてこそ相談者だ
924 :馬主 ◆qakJkAGa0g2008/05/13(火) 17:37:53
>>905
④までは答えましたのでいいですか?
⑤子供は二人とも自立して家を出ていますので話していません。
⑥競馬仲間に夢を語ったことはあります。応援してくれました。
⑦長年連れ添った夫婦だからです。馬が来れば妻も喜ぶと思います。
926 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:38:07
子供も成人してるし、嫁も心置きなく離婚できるだろ
929 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:38:26
>>924
「来る」って、お前んち、牧場?
931 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:39:17
>>925
ぶっちゃけ、「武豊みたいな騎手になりたい」って言ってる中学生の方が
よっぽどちゃんと調べてると思う
933 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:39:35
⑦長年連れ添った夫婦だからです。馬が来れば妻も喜ぶと思います。
喜ぶどころか出て行ってるじゃないか。
お前の嫁は喜ぶと離婚だといって家を出るのか?
ずいぶん変わった愛情表現だな
944 :馬主 ◆qakJkAGa0g2008/05/13(火) 17:42:08
調べろという方が多いので今から調べてこようと思います。
ここでも反対されて、正直どうしたらいいか分かりません。
借金は親戚中に頭を下げたりあちこちから借りました。
馬が来れば返済できると思っていました。
私の考えが甘かったようですね。もう少し勉強してきます。
956 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:44:12
こいつは実際は何もできない飾り物店主で実際の仕事はみんな嫁。
嫁が出て行ったらあっという間に倒産。それ以前に店も開けていられなくなりそうな予感。
960 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:44:25
親戚は事業資金だと思って出したんだろうなぁ。
まさか馬とは思うまい(笑)
967 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:46:34
こんだけ書かれてるのにやっと、調べますだもんな。
嫁、ほんとにかわいそうだな。
977 :馬主 ◆qakJkAGa0g2008/05/13(火) 17:49:29
妻も、競馬場で、走ってる馬って綺麗ねーと喜んでいたんですよ。
なのにどうして今になって反対するのか分かりません。
986 :名無しさん@お腹いっぱい。 2008/05/13(火) 17:50:39
>>977
競走馬を見るのと買うのは、天と地ほど違うってのを嫁は知ってるからだろ。
お前は早く調べろ
引用元https://human7.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1210569907/
【後編】へ続く(7/2 4:06公開予定)
コメント
コメント一覧
勝てなかったら食肉になるっ世界だし。
やっぱり釣りか。
この話、オチがないぞ
①計画性がない
②借りる前に調べることさえしない
③借りる前に妻に相談さえしない
④根拠の無い自信
乗馬クラブで元中央競馬で走ってるのが未勝利かそれに近いので二百万ぐらいで買えて自分専用の馬にできる
もちろん飼育にかかる費用は全額自分もち
コメントする