キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。


929: 名無しの心子知らず  2016/07/26(火) 10:37:30.05 ID:c4CAQrPS
赤ちゃんの首に臍帯が巻きついていると検診で言われた。
緊急帝王切開とか、怖いし不安。

無事に産まれてくれたらいいけど陣痛がきたら、
変なふうに巻きついてしまわないか、、と思うと怖い。
GBSも陽忄生で心配なのに。

上記を夫に報告していたら、
急に立ち上がって携帯取り出してポケモンやりだした。
モンスターが出たんだって。 

本当に心底ひいた。
普段は協力的だし、家事も上の子の世話もしてくれるし、
私のイライラにも優しく対応してくれる。 
スマホばっかりいじらずゲーム大好きって訳でもない夫。 

自分の心がせまいのか?
マタニティブルーとかで普段なら許せることが許せないのかな。 
話をしてる途中、しかも赤ちゃんのこと、
そんなにポケモンに夢中になる? 

バカじゃないの。
なんの得にもならないくだらないゲームのために。



995: 名無しの心子知らず 2016/07/27(水) 19:16:14.76 ID:h9qTCtsw
17wで、超石頭の上の子に頭突きされて鼻を骨折し、ストレスから体調が悪化したため暫く実家にお世話になってた。

その間、一度も様子を見に来ないし、連絡すらまともに寄越さなかったのは別にいい。

でも今日自宅に帰ったら見事にゴミ屋敷と化してて、食卓には食い散らかしたおつまみの空袋、流しには飲み終えた空き缶や食べ終えたカップ麺の容器、空のペットボトルが散乱するリビング…不便かけて悪かったとは思うが、激務でもないし土日休みだったのにこれはないだろ。

ポケモンGOなんか配信停止になればいいのに。



996: 名無しの心子知らず 2016/07/27(水) 19:39:45.89 ID:X4q/X0aR
>>995
鼻は大丈夫??災難だったね
さらに追い討ちをかけるように旦那さんひどいわ

週末休みなら最低限掃除はしてほしいよね
自宅と家族のことほったらかしてポケモンGOしてたの?
呆れるしかないね



997: 名無しの心子知らず 2016/07/27(水) 20:25:12.95 ID:h9qTCtsw
>>996
ありがとう。癒されるわ。
鼻はもう腫れひいてきたしまだ痛むけど大丈夫。生まれて初めて大量の鼻血出したからビックリしたw薬飲めないから局部麻酔切れてからは暫く眠れなかったけど、実家で休めたから良かった。

元々ゲーム好きでソシャゲ依存ではあったけど、ポケスポ?巡りで忙しかったみたい。
ハッキリやってるとは言わなかったけど、事情を知ってる近所のママ友がポケスポになってる公園で何度も旦那を目撃してたらしくて教えてくれた。
これから旦那帰ってくるから問い詰める予定。



998: 名無しの心子知らず 2016/07/27(水) 20:56:11.84 ID:Fg74R4Td
>>997
どうでもいいけどポケストップだよ。バスストップみたいな感じで覚えた。

おうちは片付けちゃったかな?あれなら問い詰めた後に旦那さんに1から10まで奇麗にさせたいとこだけど
ポケGOはレベル10超えてたらそれなりにやってると思っていいし15超えてたら相当やってるし20超えてたらガチ勢かな…



7: 名無しの心子知らず 2016/07/28(木) 00:56:33.23 ID:CxRaZfVT
いま世の中に「旦那がポケGOにかまけててイラっとする」妊婦がどれだけいることか保守



11: 名無しの心子知らず 2016/07/28(木) 07:54:13.07 ID:FMlALr8g
ポケモンに関わらずゲームに夢中になって他を疎かにする人間なんてまともじゃないわ



12: 名無しの心子知らず 2016/07/28(木) 08:15:46.43 ID:X3ZQKysX
私も一緒にポケモンやってるけど田舎だからそんなに捗らず適度に2人でやってる
ゲームに夢中すぎるのは嫌だよね
いつか必ず飽きがくるから逆に産まれる前でよかったのかも



14: 名無しの心子知らず 2016/07/28(木) 09:03:27.87 ID:cLkpYQnJ
多分そのうち下火になるとは思うけどね、ポケモンGO
バトル要素もそんなにないし集めるだけだから…
とは言っても嫌だよね
産まれるまであと2ヶ月弱だけどその間に熱が冷めてほしいものだ、こっちはやりたくてもやれないだろうしw



15: 名無しの心子知らず 2016/07/28(木) 09:10:13.03 ID:CxRaZfVT
いやーでもポケモン第2世代もゲットできるようになったりトレード出来るようになったりする可能忄生あるから
世代ドンピシャの人はしばらくやるだろうなぁ
あれグーグルアドレスとリンクしてるから強硬手段でアプリ消しても復帰させられるしね
家で制限なくずっとパズドラモンストやられるのと数時間家にすら居らずポケモン捕まえに行くのとどっちがマシかな
どっちもクソだな



13: 名無しの心子知らず 2016/07/28(木) 08:52:38.46 ID:X7S+30Iz
友人二人と同時期に妊娠して二人とも1ヶ月程前に女の子出産したけど、里帰りも終わって旦那さんメロメロかと思いきや、一人の旦那は別部屋でモンスト、もう一人の旦那は休日丸一日男友達とポケモン探ししてた。 
私ももうすぐ出産だから自分の旦那もそうなったらどうしようと不安だし、命がけで頑張って産んでも父親なんてそんなもんかと思うと悲しくなるわ。



16: 名無しの心子知らず 2016/07/28(木) 09:17:49.30 ID:YUQZRSiB
>>13
>命がけで頑張って産んでも父親なんてそんなもんか
出産を錦の御旗にするのが良くないんだろ、「産んであげる」みたいな。
命がけなのよ! 大変なのよ! 痛いのよ! 苦しいのよ! 辛いのよ!
そんな態度がありあり見えれば、そりゃ旦那だってうんざりするのは当然。
一緒に子育てしたいなら、それなりに気遣いも必要かと。



18: 名無しの心子知らず 2016/07/28(木) 09:59:11.28 ID:X7S+30Iz
>>16そんな風に思ってないし友人達もそんな態度はとってないよ。先に産んだ友人のひとりが、妊娠高血圧症で出産時ほんとに命がけだったから、それを間近で見てる旦那でも産まれてしまえばそんなもんなんだなあと思っただけ。



19: 名無しの心子知らず 2016/07/28(木) 10:00:19.26 ID:X7S+30Iz
命がけって言うのは医者から説明があったそうです。




引用元:http://echo.5ch.net/test/read.cgi/baby/1466986213/







オススメ最新記事

厳選人気記事

コメント

コメント一覧

    • 1. キチママさん
    • 2021年08月23日 17:04
    • この頃はまだ病院でポケgoできたのか
      去年入院したとこは歩きスマホでコケて大変なことになったとかでポケgo禁止って名指しで入院パンフレットに書いてあった
    • 2. キチママさん
    • 2021年08月23日 19:47
    • サービス開始が2016年7月22日らしいから初期の初期の話か

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

このページのトップヘ