936: 名無しの心子知らず 04/06/03 20:03 ID:s0hgzS2i
息子が1歳になったので市主催の1歳児育児支援みたいなのに行った。
そこは広い体育館のようなところにおもちゃがドサっと置かれていて、
来ているのは1歳児のみ。


息子は最初は一人で遊んでいたんだけど、
そのうちなぜか一人の女の子(1歳半は超えている)にターゲット
を定めたかのように、その子にくっついてオモチャを奪い出した。

最初は女の子のママも<どうぞできるよね。>って言って譲って
くれたが、度重なる息子のイタズラに最後の方は笑顔さえ消えていった。

もちろん息子が悪いのはわかっています。だからその子のオモチャを
息子が奪う度に謝ったり、他のオモチャを差し出したり、私なりに
努力をしました。

で、ついに息子がその子が着ていたチョコランタンのシャツを軽く触ったら
(決してひっぱたりはしてないし、女の子も泣いてはいない)、
そのママが大きなため息をついて、<もう帰ろう!>って言って
その子を連れて帰っていった。

で、周囲の人は事情をわからないままも息子をジロジロ見て、
なんだか息子が極悪人みたいに見られて、すっごくショックでした。

そんなに怒ることもないと思うし、1歳児ってこんな感じでは
ないのでしょうか?初めて行った所だったけど、もう行きたくない!



937: 名無しの心子知らず 04/06/03 20:09 ID:FAv145Te
そうゆう人付き合いの出来ない被害者ヅラする母親もいるんだね
たまたまそうゆう人に関わっちゃっただけだから、気にしないで
また遊びに行けばいいと思うよ?

938: 名無しの心子知らず 04/06/03 20:15 ID:wY5iYeaj
大丈夫、相手のママさんが二度と来ないから。

939: 名無しの心子知らず 04/06/03 20:17 ID:tM4S9+mX
いや悪いのはおもちゃ取る方だろ。
極悪人のたまごかもしれないし。
釣り?

940: 名無しの心子知らず 04/06/03 20:27 ID:VLk9/pYO
同じ事を繰り返して、迷惑をかけてる時点で
自分の子を強制退場じゃないの?
1歳児だからこそだよ。言って聞かせてもわからないだろうし。
相手が帰るまで繰り返させるなんて…なんだけど私的には。

943: 名無しの心子知らず 04/06/03 20:42 ID:PGWsHf6u
>>939-940 
禿同
広い体育館のような場所ならその子から離れるだけでも良かっただろうに。
相手が嫌がっているのを解かっているのに結果的には嫌がらせ続けてた
936にはちょっと…て感じ。

口では自分が悪いとか言いつつも、実際自分の迷惑行為を認識せずに
「この位で怒るなんてムカー」なんて。

944: 名無しの心子知らず 04/06/03 20:47 ID:AVe/S2S4
うん、一歳だから~ってのは言い訳にしか聞こえない。
幼児ならば「その子にターゲットを絞ってぴったりくっつきだして
片っ端から奪う」となったら誰でもキーとするだろう
(うちなら泣き出すかもw)。

奪うたびに親が謝るだけでなく、子供にも
「まだお友達が遊んでるからこっちにしよう」くらいの誘導は
その年代ならば逆に必要じゃない?

自分のに変わるが
幼稚園で紙芝居やっていたら「座ってみようね」と
先生が毎回言ってるにもかかわらず毎回ダメな子がいる。

親が「自分勝手だからね」と言うから
「お母さんが注意してもダメなの?」と聞いたらば
「言っても聞く子じゃないから注意したことない」と。

…確かにいつも自由奔放に育ててるなぁとは思っていたが、
注意自体をしたことがないらしい。
道路とかはチャリに入れてしまえばこっちのものっと思ってるし。

それなのに「ごきげんよう」の挨拶はしっかりできるの
って言われても。

945: 936 04/06/03 20:50 ID:s0hgzS2i
なんだか叩かれてしまっているようで辛いです。
女の子からも離したし、その子も離れていったけど、多分
チョコランタンのシャツ目当てなのか、息子が必ず探し出して
その子のオモチャを奪うというパターンでした。

もちろん奪うという行為で親愛の気持ちを表したかったの
だと思いますがなにせ1才なので・・・。

もちろん奪うほうが悪いのはわかっています。ですが、息子は
1歳なりたてで向こうは1歳半以上。

お母様の方も最初は<うちは一人っ子だからオモチャを奪われる
経験があんまりないの。だからお友達に譲れる勉強ができて
うれしい。>みたいなことを言っていて、決して杀殳伐とした
雰囲気ではなかったんです。

>>937
ありがとうございました。救われます。

948: 名無しの心子知らず 04/06/03 21:05 ID:/d8BTmJr
だから、迷惑も度が過ぎた時点で帰ればよかったのに。

944も言ってるけど1歳児に理解は難しいのは分かるが
手に負えないと分かったら親が気を利かせるのは当たり前。

その子のお母さんの身にもなってみたら?
多分溜息ついたのは息子さんに対してじゃなくて、
鈍いあなたに対してだと思う。

お友達に譲れる勉強ができて、なんて社交辞令を言われて
まともに受け取ってるようじゃ、
この先のママ友づきあいもなんか思いやられそう、この人。

947: 名無しの心子知らず 04/06/03 21:02 ID:NLjHd3ZP
あなたは被害者意識が強い人ですね。

私があなたの立場なら自分が我が子連れて撤退しますよ。
何度も絡んでいく子をとめられないのでしょう?
謝ってるじゃないといいつつ
その場をはなれないほうがおかしい。

949: 名無しの心子知らず 04/06/03 21:06 ID:NLjHd3ZP
>>945の書き込みを今見た。

最低だ、あんた。
なんだ?1歳児の親愛の気持ちって。
我が子がオチビちゃんだからもっと優しい目で見ろってか?

反対だったらどうなのさ?
楽しんで遊んでる我が子のじゃま&絡んでばかりくる糞がきが
いたらいい気持ちにはなんねーだろうに。

951: 名無しの心子知らず 04/06/03 21:09 ID:kfQXLi3H
子供を育てて思うんだけど
年齢がどうとか忄生格がどうとか関係ない場合があるよね。

周りとうまくやろうと思ったら
自分の子より相手を持ち上げておいた方がいいかも。その場では。
自分の子には後でフォロー出来るし。

953: 名無しの心子知らず 04/06/03 21:14 ID:fmVspwRm
>向こうは1歳半以上

って、まだたった1歳半チョットのオチビちゃんだよ・・・・。
オチビちゃんに何を期待してんだか。可哀想に。

957: 名無しの心子知らず 04/06/03 21:24 ID:7bcMiEnG
いまだになぜ自分が叩かれてるかわからないだろうな・・・
自分がもし相手の立場だったら、
「うちの子のおもちゃ奪ってそこに居座る」
と書いてるんじゃないだろうか?

964: 名無しの心子知らず 04/06/03 21:44 ID:7bcMiEnG
女の子だから、オモチャを譲れるっていうのは変じゃない?
何歳だろうが、譲れないものは譲れないし、相手のお母さんは
450さんの態度にため息をついたと思うけどな。

954: 名無しの心子知らず 04/06/03 21:15 ID:3VJR0Y+Q
私も あなたの反対派で。
私だったらその女の子とお母さんに「ごめんなさい」して
子供を引き離して絶対近くへは寄らさない。

例え1歳でも悪い事は悪い。
相手のお母さんだって
「この子だってまだ1才半なのよ・・」って思ってるかも?

たかだか半年の差をそこまで強調して
自分のお子様をひいきして見るのはおかしいかと。

これからずっとそういう考えで他の子持の方々と
お付き合いして行くと
若干嫌われる方向になってしまうのでは・・・と思います。

違うおもちゃを差し出されても
その女の子だってそのおもちゃが良い。
謝られたってそのおもちゃが良い。これはどのお子さんも一緒。

最初に持っている人から奪うという行為はいくら1歳児であれ、
よろしくない。

956: 名無しの心子知らず 04/06/03 21:18 ID:wP3H5mTJ
「一歳児だからわからない」のは当たり前。
何も、相手のお母さんだってここでレスしてる人だって
一歳児におもちゃを奪うことの善悪を判断しろって
要求してる訳じゃないでしょ。

「わからない」からこそ
親が見てるものだし、親がかわりにフォローして、
親がかわりに謝るんでしょ。

「一歳だからしょうがない」じゃ、
二歳になっても三歳になっても四歳になっても
わからない気がするんだが。

相手のお母さんは
>>936の子を極悪人だなんて思ってないよ。
親が非常識だと判断しただけ。

958: 名無しの心子知らず 04/06/03 21:25 ID:LZIO8KZk
936みたいな人はバカ親(親バカじゃないよ)っていうんだろうな。
もう少し、客観的になろう!
叩かれてるみたいじゃなくて、叩かれて当然だよ。

959: 名無しの心子知らず 04/06/03 21:25 ID:7WgSN7w/
んだ、むしろ相手のママのほうが良くできた人と見えるが。

965: 名無しの心子知らず 04/06/03 21:48 ID:nX4vmy1z
おもちゃを取ったり取られたりなんてこれから何度もある事。
多分初めてのことだったからどうしたらいいか分からなかったのかも。
これで少しは分かったんじゃないかな?

970: 名無しの心子知らず 04/06/03 21:52 ID:FTCw441l
シャツを軽く触っただけと言うけど、人はたいてい
自分の子どものすることには寛容になりがちだから
実際はもっと相手に不快に感じさせるような状況だったのかも
と思いました。

「お友達に譲れる勉強ができてうれしい」という
お言葉をいただいたとしても、それは気を遣って言ってくれたんだし
甘えてはいけないと思いますよ。

>奪うという行為で親愛の気持ちを表したかった
>だと思いますが

という発言も自分の子本意な印象を受けてしまうし、相手が
それを愛情だと思えるわけがないと思うのです。

相手の笑顔が消えたということに気づいた時点で、
自分の子がどんなに離してもどうしても近づいていってしまうなら、
それこそ言ってわからない1歳児を持つ親として自分から
その場を離れるべきだったと思います。

引用元:https://life5.5ch.net/test/read.cgi/baby/1084550328/








オススメ最新記事

厳選人気記事

コメント

コメント一覧

    • 1. キチママさん
    • 2022年05月31日 22:43
    • > 1歳児ってこんな感じではないのでしょうか?
      そうだね。だから言い聞かせや躾しなきゃならないんだよ
    • 2. キチママさん
    • 2022年06月01日 19:20
    • 親猿の子は子猿だな( ゚Д゚)、ペッ!!
    • 3. キチママさん
    • 2022年06月02日 13:39
    • わからないけど言い続ける。駄目なら引き離す。
      それでさらに迷惑かけそうなら、抱えて帰る。
      Tシャツが気に入ったからと次は引っ張るだなんて、相手からしたら、攻撃的な子が玩具だけじゃなくてとうとう体に攻撃しに来たと思われてしまうからね。

      親の姿勢だよ。
    • 4. キチママさん
    • 2022年09月10日 12:35
    • 937のは皮肉だと思うよww

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット