83:名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 19:32:07.58
会社の若い女の子が
「この間、生まれて初めて冷凍ギョーザ食べたんですよ。あんなにご飯の進まないギョーザってあるんですね。ものすごく不味かったです。」って言ってた
その子に手作りギョーザの作り方聞いたらすごく旨そうだった
我が家のギョーザの作り方聞かれたから
「出て来たことない」って言ったら
「あー、結構臭いますしね。(奥さん)ギョーザ嫌いなんですかね。」って言われた
作らないんじゃない。作れないんだ。
冷凍ギョーザ普通に美味いじゃないか

84:名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 19:50:21.68
自家製の味がインプリントされちゃってるのかな。
冷凍ギョーザと一口に言ってもメーカーは何社あるのやらw

85:名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 19:51:17.44
味の素の冷凍ギョウザなんて神じゃないか

87:名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 19:55:29.04
冷凍食品=マズい

って先入観持ってる人も多いからね。
確かに昔のはマズいの多かったけど
最近の冷凍食品は、言われなきゃそれと気付かないレベルまで来てる。

90:名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 19:57:31.15
餃子、自分は独身のとき皮から作り、
それこそ冷凍餃子は食えねぇって感じでしたが、
今となっては台所に入れてもらえず、冷凍餃子マンセーです。
俺の餃子食いてぇ…。

92:名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 20:04:17.27
ハマトミの冷凍餃子美味しいよ
何入れてくるかわからない嫁餃子の1万倍いい

86:名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 19:54:04.71
うちのは哀川翔レシピのギョウザを作るがうまいぞ どっちかっつーと給料日前の貧乏メニューだ
山程作るから腹一杯になる

97:名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 20:44:18.02
餃子だけで腹いっぱいになりたくない
餃子定食も意味解らん

98:名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 21:26:15.56
冷凍餃子は、焼き方が不味いと食えたもんじゃない。
加熱していないフライパンに、大量の水と共に放り込み、弱火で加熱。
グズグズになったのを、フライ返しですくい上げたヤツなんて、もうね。

100:名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 21:41:49.58
>>98
それ多分、手作りとか冷凍食品とか関係ないw

105:名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 22:24:48.76
>>98
ちゃんとやればその手順でも美味しく焼けるけど、ちゃんとしてないから仕方がないな

106:名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 22:54:45.30
皮だけ・身だけのギョウザがデフォだよな
上でも出てたがレンジで温める物も当然空気穴作らず密閉で温めるし
魚焼いたら外黒こげ中ナマ…
嫁マズじゃないのが救いで自分で作れる休日だけが心温まる

109:名無しさん@お腹いっぱい。2012/04/16(月) 23:49:44.96
>>106
皮だけ・身だけのギョウザwwあるある
パリパリの餃子じゃなくてフニャフニャでくっついてるし
買ってきたの焼くだけなのに


引用元:http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1334421327/






オススメ最新記事

厳選人気記事

コメント

コメント一覧

    • 1. キチママさん
    • 2022年09月29日 09:06
    • 餃子は家によっては実際冷凍だと受けつけないってあるからな
      うちはにんにくを使わない派でニラ使ってる、そのせいか冷凍餃子とかお店のだとちょっとキツく感じるんだよね
    • 2. キチママさん
    • 2022年09月29日 12:02
    • まあよくいる「ファミレスが美味いとか馬鹿舌www」って人と似たようなもんでしょ
    • 3. キチママさん
    • 2022年09月29日 21:26
    • 味の素の冷凍餃子はこの世で一番美味しい物だと思ってる
    • 4. キチママさん
    • 2022年09月30日 18:50
    • そもそも餃子でご飯進まない…

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット