90: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:12:26.35 0
本当にどうしたらいいのか分からないし誰にも言えないから此処で吐き出させて
・先週ママ友が家へ訪問
・宅配来たからリビングに残して玄関へ行く。その間1~2分くらい
・その後ママ友帰宅
・夜になって子供がゲーム機がないと騒ぐ。普段あちこち放置してるから子供を叱る
・その後ママ友子が持ってるゲーム機が婆子のゲーム機だと子供同士で情報が行き交う
・一昨日にママ友が泣きながら子供が泥棒だといじめられている。
助けて欲しい、貸してくれたことにして欲しいとゲーム機を返しに来る
・ゲーム機は返して貰って、子供にも渡せないままどうしたらいいのかわからず
今日に至る←イマココ
・先週ママ友が家へ訪問
・宅配来たからリビングに残して玄関へ行く。その間1~2分くらい
・その後ママ友帰宅
・夜になって子供がゲーム機がないと騒ぐ。普段あちこち放置してるから子供を叱る
・その後ママ友子が持ってるゲーム機が婆子のゲーム機だと子供同士で情報が行き交う
・一昨日にママ友が泣きながら子供が泥棒だといじめられている。
助けて欲しい、貸してくれたことにして欲しいとゲーム機を返しに来る
・ゲーム機は返して貰って、子供にも渡せないままどうしたらいいのかわからず
今日に至る←イマココ
98: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:13:56.45 0
>子供が泥棒だといじめられている
いや、泥棒なんだし
いや、泥棒なんだし
102: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:14:41.03 0
>>98
泥棒したのは母親であって子供は知らずに使ってただけ
泥棒したのは母親であって子供は知らずに使ってただけ
120: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:17:03.37 0
あ、子供が盗んだんじゃなくてママ友がゲーム盗んだのか
最悪だなー困ったね
最悪だなー困ったね
97: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:13:40.85 0
子供気の毒に
109: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:15:43.35 0
泥ママのせいでそれぞれのお子さんが悲しい目に遭ってんのね
113: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:16:31.52 0
子供が泥棒なんじゃなくて母親が泥棒なのよーと言ってしまおう
まとめなら必ず余罪出てくる案件ね
まとめなら必ず余罪出てくる案件ね
118: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:16:58.96 0
>>113
泣いて返しに来るくらいだから初犯なんじゃない?
泣いて返しに来るくらいだから初犯なんじゃない?
121: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:17:37.15 0
>>118
そういうやつ繰り返すし
そういうやつ繰り返すし
104: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:15:11.46 0
温情いらんわ
107: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:15:36.11 0
>>90
ゲーム機を隠せ
そして子供と一緒に探してるフリをして見つけろ
ゲーム機を隠せ
そして子供と一緒に探してるフリをして見つけろ
126: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:18:23.26 0
>>107
どうして被害者がだらしない子ってことにしなくちゃならないの?
既に無実なのに怒られてるのに可哀想
どうして被害者がだらしない子ってことにしなくちゃならないの?
既に無実なのに怒られてるのに可哀想
95: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:13:30.92 0
普通に見つかったよーで
110: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:15:50.91 0
>>95
多分データ上書きされてるだろうから
ママ友子が持ってたゲーム機が婆子のゲーム機だって確定してしまうのよ
多分データ上書きされてるだろうから
ママ友子が持ってたゲーム機が婆子のゲーム機だって確定してしまうのよ
122: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:17:37.15 0
じゃあその子は婆子のだと知っててゲームやってたんじゃん
123: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:17:52.85 0
盗んだのはゲーム機だけじゃないじゃん
ソフトもじゃん
ソフトもじゃん
99: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:14:21.61 0
結局、ママ友が泥棒したの?
ママ友の子供が泥棒したの?
ママ友の子供が泥棒したの?
139: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:19:53.78 0
>>99
盗ったのはママ友よ
子供は盗品だと知らなかったのかも
盗ったのはママ友よ
子供は盗品だと知らなかったのかも
142: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:20:37.98 0
どんな顔して我が子に渡したんだろうねぇ
149: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:21:38.12 0
新品じゃないのくらい見たら分かると思うけどね
132: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:18:59.59 0
貸してたことに→ ・する・しない
100: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:14:24.22 0
盗っちゃえってなるのが解らん
111: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:16:13.41 0
ママ友から子供がゲーム機を盗んだことに対する謝罪はあった?
115: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:16:52.08 0
きちんとやったことは謝って誠意を見せてからなら話に応じる、で
いいんじゃね?
いいんじゃね?
127: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:18:32.02 0
泣いて謝れば許してもらえるとかなかったことにしてもらえるとか
135: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:19:21.92 0
1.やったことはキチンと謝罪してもらう
2.ママ友は子供にも自分のやってしまったことを子供に話す
3.貸したということにはしない
でないと今後都合良く使われるだけだな
2.ママ友は子供にも自分のやってしまったことを子供に話す
3.貸したということにはしない
でないと今後都合良く使われるだけだな
152: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:22:06.15 0
>>135
ぶっちゃけるとママ友はどうでもいいけどママ友子が気がかりなのよ
ママ友子のことはなるべく傷つけたくはないわ
ママが友達の家からゲーム機盗ったなんて一生ものの心の傷になりかねないわ
ぶっちゃけるとママ友はどうでもいいけどママ友子が気がかりなのよ
ママ友子のことはなるべく傷つけたくはないわ
ママが友達の家からゲーム機盗ったなんて一生ものの心の傷になりかねないわ
158: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:23:02.81 0
ママ友子かわいそうよよよ始まった
164: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:23:33.16 0
>>158
子供いたらそういう思考になってもおかしくない
小梨にはわかんないだろうけど
子供いたらそういう思考になってもおかしくない
小梨にはわかんないだろうけど
183: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:26:05.22 0
ママ友が子供にゲームで遊ばせたくて勝手に借りてっちゃったんだけど
借りたって言うのが遅くなったから色々困ったことになっちゃって
ごめんなさいって返しに来たよ
苦しいけどこれでなんとかする?
借りたって言うのが遅くなったから色々困ったことになっちゃって
ごめんなさいって返しに来たよ
苦しいけどこれでなんとかする?
186: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:26:41.59 0
でも友達はママ友子が使ってたゲームは婆子ちゃんのって知ってるのよね?
婆子ちゃんどうすんの?家の中で見つかったことにしてまた叱るの?
泥棒の子供より自分の子供のこと考えなよ
婆子ちゃんどうすんの?家の中で見つかったことにしてまた叱るの?
泥棒の子供より自分の子供のこと考えなよ
160: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:23:09.44 0
下手に庇うと今度は婆ちゃんの子どもが嘘つき呼ばわりされるよね
169: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:24:31.25 0
周りの子が「そのゲーム機婆山のやつじゃね?」
って気づくくらいだからその子も気付きそうなもんだよね
お母さんが家に遊びに来るくらいの仲だし
って気づくくらいだからその子も気付きそうなもんだよね
お母さんが家に遊びに来るくらいの仲だし
193: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:27:55.15 0
アカウントとかフレンド登録とかあるもんね
188: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:26:51.91 0
>>169
その子もわかってて遊んでたよね
その子もわかってて遊んでたよね
144: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:21:08.73 0
子供達にバレてなかったら返しに来てないと思うよ
テレビの犯罪系番組だって
万引き常習者が泣いて謝ったり土下座して警察だけはーとか
やってるじゃないよ
テレビの犯罪系番組だって
万引き常習者が泣いて謝ったり土下座して警察だけはーとか
やってるじゃないよ
157: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:22:56.72 0
ちゃんと子供に話したら良いと思う
友達は何も悪くないこと
ママ友が泥棒したこと
ママ友がゲーム機を返してきたこと
友達は何も悪くないこと
ママ友が泥棒したこと
ママ友がゲーム機を返してきたこと
155: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:22:30.82 0
ママ友旦那にちゃんと話したほうがいい
175: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:25:17.59 0
いきなりゲーム機いくわけないから色々やってんね
182: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:26:01.72 0
>>175
初犯じゃないよね
初犯じゃないよね
187: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:26:44.15 0
>>182
泣いて謝れば許してもらえるのも知ってる
泣いて謝れば許してもらえるのも知ってる
190: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:27:25.34 0
まあでも友達とその親が盗んだって伝えられてもしんどい
203: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:29:31.26 0
小学生になるとこういうの多いのかなあ?
196: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:28:50.73 0
ゲームのトラブルは本当に多いよね
婆子の学校はゲームの貸し借りや
外に持ち出して遊ぶのは禁止になったわ
婆子の学校はゲームの貸し借りや
外に持ち出して遊ぶのは禁止になったわ
215: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:31:08.75 0
>>203
多いよ
でも母親が盗むってのは聞いたこと無い
遊びに来た子どもが盗んでいくケースだね
多いよ
でも母親が盗むってのは聞いたこと無い
遊びに来た子どもが盗んでいくケースだね
221: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:32:15.67 0
>>215
ほほう
ママ友付き合いやら盗みやら面倒臭そうねえ
ほほう
ママ友付き合いやら盗みやら面倒臭そうねえ
218: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:31:27.92 0
婆のSwitchも義弟嫁に狙われたから
盗まれてもすぐに婆のだとわかるように
カスタマイズした
盗まれてもすぐに婆のだとわかるように
カスタマイズした
233: 名無しさん@HOME 2021/04/04(日) 15:34:29.87 0
>>218
そんなのくれましたって言い出してしらばっくれるんだから
家にあげちゃ駄目よ
そんなのくれましたって言い出してしらばっくれるんだから
家にあげちゃ駄目よ
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1617511349/
コメント
コメント一覧
自分がゲーム(GBA)盗まれた時は数百時間のポケモンのプレイデータが飛んだよ、当然だけど子供が許せる筈なんてない
出来る限り前の状況に戻したいんならもう何台かSwitch買って両親揃って戻し作業でもするしかないね
泥子がイジメに遭っているのは母親である泥のせい、「親の因果が子に報い」よ
その子は母親が盗んだものだと知らず、母親からゲーム機を与えられたこと
この二点を子供に説明し、その子との付き合いをどうしたらいいか、子供と話し合うのはどうか?
関わってる人をすり替えてるだけ
おまえが泥棒した責任は自分でとれよ
被害者に仲介W頼むなよ泥棒女が
滅茶苦茶言いよるなw
コメントする