867: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)08:15:54 ID:Z0.t4.L1
夫は結婚とほぼ同時期に病気にかかってしまった。
幸い命に関わりあるようなものでは無いんだけど、
体調によっては月単位で寝込む様な時もあるため、
体調の良い時は月3~5万程度に稼いでくれるけど、
基本的には衣食住に関するお金は全て私が稼いでる。
家事もほぼ全て私が担っていて(ゴミ出しと風呂掃除は夫)、
現状でさえキャパオーバー一歩手前。
というか正直言うとすでにオーバーしてる。
なのに夫が「子供を作りたい!」と言い出した。
どう考えても無理だよ…。
私が働けない期間どうするの?
どうやってご飯を食べるの?
どうやってローンを払うの?
どうやって家を管理するの?
夫は簡単そうに「両方の親を頼ればいいじゃない!」って言うけど、
どちらも介護中だったり病気してたりで
金銭的にも身体的にも
うちをかまってる余裕なんて無いことわからないの?
なんだか心が折れた。夫には何も見えていないのか
幸い命に関わりあるようなものでは無いんだけど、
体調によっては月単位で寝込む様な時もあるため、
体調の良い時は月3~5万程度に稼いでくれるけど、
基本的には衣食住に関するお金は全て私が稼いでる。
家事もほぼ全て私が担っていて(ゴミ出しと風呂掃除は夫)、
現状でさえキャパオーバー一歩手前。
というか正直言うとすでにオーバーしてる。
なのに夫が「子供を作りたい!」と言い出した。
どう考えても無理だよ…。
私が働けない期間どうするの?
どうやってご飯を食べるの?
どうやってローンを払うの?
どうやって家を管理するの?
夫は簡単そうに「両方の親を頼ればいいじゃない!」って言うけど、
どちらも介護中だったり病気してたりで
金銭的にも身体的にも
うちをかまってる余裕なんて無いことわからないの?
なんだか心が折れた。夫には何も見えていないのか
869: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)10:17:36 ID:0O.19.L1
>>867
旦那には、あなたが病気もしない疲れもしない
何でもこなすスーパーウーマンに見えるのでは。
旦那には、あなたが病気もしない疲れもしない
何でもこなすスーパーウーマンに見えるのでは。
870: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)11:08:42 ID:eR.zg.L1
>>867
見えてないのは確かだろうけど、
それ以上に「見たくない」のもあるんじゃないかなあ
見えてないのは確かだろうけど、
それ以上に「見たくない」のもあるんじゃないかなあ
871: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)11:14:48 ID:A9.s5.L20
>>867
今は離婚されたらおしまいの関係だから
子供つくって簡単に関係絶てなくする戦術
病人のわりにいろいろ計画的だね、
ほんとに結婚同時に病気なのかな?
もとから結婚生活維持できないような不調あったのに
騙されて結婚したのかも
今は離婚されたらおしまいの関係だから
子供つくって簡単に関係絶てなくする戦術
病人のわりにいろいろ計画的だね、
ほんとに結婚同時に病気なのかな?
もとから結婚生活維持できないような不調あったのに
騙されて結婚したのかも
872: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)11:22:20 ID:07.6p.L1
>>867
お疲れ様
一度夫の目の前で思いっきり爆発してもいいんじゃないかな
どれだけ貴女や親が無理をしているか
これ以上はもう頑張れないし頑張りたくもないということ
伝えていいと思うよ
夫も病気になって肉体的にしんどいのは皆わかってるよ
わかってるから周りが努めて無理してまでも頑張ってきたんじゃん
それを汲まずにさも当然なんて顔される筋合いはないよ
肉体的にしんどいからって何もかも妻や親に甘えてんじゃねーよ
って事情も知らない他人だからそう思うわw
まーそこまで言わないにしろ
「いーかげんにしろよ」くらいは言っていい
要らん我慢はしてはならぬ
お疲れ様
一度夫の目の前で思いっきり爆発してもいいんじゃないかな
どれだけ貴女や親が無理をしているか
これ以上はもう頑張れないし頑張りたくもないということ
伝えていいと思うよ
夫も病気になって肉体的にしんどいのは皆わかってるよ
わかってるから周りが努めて無理してまでも頑張ってきたんじゃん
それを汲まずにさも当然なんて顔される筋合いはないよ
肉体的にしんどいからって何もかも妻や親に甘えてんじゃねーよ
って事情も知らない他人だからそう思うわw
まーそこまで言わないにしろ
「いーかげんにしろよ」くらいは言っていい
要らん我慢はしてはならぬ
873: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)11:46:01 ID:0H.s5.L18
>>867
三万五万ってアルバイトの金額だよね、
一生を働けない夫のために消費する人生なんて虚しくない?
三万五万ってアルバイトの金額だよね、
一生を働けない夫のために消費する人生なんて虚しくない?
874: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)11:46:20 ID:l8.ta.L1
>>867
旦那さんの認識的に、現状ではパートナーどころか
ただのお荷物だがお荷物ではいたくない。
ちゃんと夫婦らしい関係になりたい。
では夫婦としてあるべき姿とは、
それは子供をつくることだ!みたいに発想が飛躍してしまったんじゃね。
貴女のキャパより旦那の精神的キャパが
もう現状に我慢できなくてトチ狂うぐらいオーバーしてる印象。
何もしていなくても何もできないからこそ追い詰められるってこともある。
そのくらいの瀬戸際まで来てると思う。
現状、旦那さんのプライドが維持できるような対等な
家事や稼ぎを課したら肉体的にぶっ壊れてしまうような病気だと、
夫婦という対等で協力し合わなければならないという枷がある関係は、
旦那さんにはキツイんだろう。
離婚したら結婚を成功させられなかったと旦那さんは凹むだろうが、
同時に何もしなくても許される状態に解放されるわけだから、
その方が良いかも。
何より貴女がその方が楽でしょ
旦那さんの認識的に、現状ではパートナーどころか
ただのお荷物だがお荷物ではいたくない。
ちゃんと夫婦らしい関係になりたい。
では夫婦としてあるべき姿とは、
それは子供をつくることだ!みたいに発想が飛躍してしまったんじゃね。
貴女のキャパより旦那の精神的キャパが
もう現状に我慢できなくてトチ狂うぐらいオーバーしてる印象。
何もしていなくても何もできないからこそ追い詰められるってこともある。
そのくらいの瀬戸際まで来てると思う。
現状、旦那さんのプライドが維持できるような対等な
家事や稼ぎを課したら肉体的にぶっ壊れてしまうような病気だと、
夫婦という対等で協力し合わなければならないという枷がある関係は、
旦那さんにはキツイんだろう。
離婚したら結婚を成功させられなかったと旦那さんは凹むだろうが、
同時に何もしなくても許される状態に解放されるわけだから、
その方が良いかも。
何より貴女がその方が楽でしょ
875: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)12:27:35 ID:Ux.s5.L1
>>867
精神なのか肉体なのか分からないけど
それ位しか働けない身体なら障害年金とかの方がもっともらえるよ。
それを前提に子供を作れる額じゃ無いけど……。
まあ、まず親を頼ると簡単に言うけど、
両家に頭を下ろしてくる役目位は出来るよね?
幾ら出して貰うかその辺から考えてみて、って
突っぱねればいいと思う。
精神なのか肉体なのか分からないけど
それ位しか働けない身体なら障害年金とかの方がもっともらえるよ。
それを前提に子供を作れる額じゃ無いけど……。
まあ、まず親を頼ると簡単に言うけど、
両家に頭を下ろしてくる役目位は出来るよね?
幾ら出して貰うかその辺から考えてみて、って
突っぱねればいいと思う。
876: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)13:12:05 ID:A9.s5.L20
余命いくばくもない、せめて子供残したい、
夫婦で同じ気持ち、とかなら
今の状況で子作りわからんでもないんだけどね
細く長く生きるつもり、
子供にも育ったら生活支えさせて
自分は寄生ポジション一生キープ予定はちょっと親としてどうかと…
夫婦で同じ気持ち、とかなら
今の状況で子作りわからんでもないんだけどね
細く長く生きるつもり、
子供にも育ったら生活支えさせて
自分は寄生ポジション一生キープ予定はちょっと親としてどうかと…
877: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)13:13:31 ID:Z0.t4.L1
皆さんありがとうございます。
こんなにコメが貰えるとおもわなかった。
>>871
結婚前に3年弱同棲してたから
病気が結婚後ってのは本当です。
子供についてをどういった意図で言い始めたのかは分かりませんが…。
>>872>>874
「子供を欲しい気持ちは私も分かるけど今じゃない。
仕事して家事して病院のアレコレをやって
義祖父さんの介護の送り迎えやって、もう手一杯なの。
稼ぎ的にも病院代治療代日々の生活費にローンを払うのでカツカツで、
子供にかけてあげられるようなお金も体力も無いのが現状。
たとえ今妊娠したとしても、正直な話おろすしかない。」
と話をしました。
夫は「ごめん」とだけ言って、
それからは今に至るまで部屋に閉じこもってます。
(子供の話は先々週くらいから口にする様になり、
昨日も子供の話をしてきたので夜に話をしました。)
>>875
肉体的な病気なんですが、
思い通りに動けるほどの体力が無いことで
精神的な方へも問題が広がってしまってます。
どちらも専門の病院へは行ってます。
こんなにコメが貰えるとおもわなかった。
>>871
結婚前に3年弱同棲してたから
病気が結婚後ってのは本当です。
子供についてをどういった意図で言い始めたのかは分かりませんが…。
>>872>>874
「子供を欲しい気持ちは私も分かるけど今じゃない。
仕事して家事して病院のアレコレをやって
義祖父さんの介護の送り迎えやって、もう手一杯なの。
稼ぎ的にも病院代治療代日々の生活費にローンを払うのでカツカツで、
子供にかけてあげられるようなお金も体力も無いのが現状。
たとえ今妊娠したとしても、正直な話おろすしかない。」
と話をしました。
夫は「ごめん」とだけ言って、
それからは今に至るまで部屋に閉じこもってます。
(子供の話は先々週くらいから口にする様になり、
昨日も子供の話をしてきたので夜に話をしました。)
>>875
肉体的な病気なんですが、
思い通りに動けるほどの体力が無いことで
精神的な方へも問題が広がってしまってます。
どちらも専門の病院へは行ってます。
878: 名無しさん@おーぷん 21/04/24(土)13:21:30 ID:dy.zg.L17
>>877
部屋に閉じこもってるのは、反省したからか
僕ちんが落ち込んでたら
嫁ちゃんが仕方ないなって折れてくれると思ってるのか
部屋に閉じこもってるのは、反省したからか
僕ちんが落ち込んでたら
嫁ちゃんが仕方ないなって折れてくれると思ってるのか
引用元https://kohada.open2ch.net/test/read.cgi/kankon/1616918076/
コメント
コメント一覧
俺は筋肉系の病気で無職になって20年、ずっと妻に養われている
離婚せずに暮らしている俺と妻はレアケースで、妻の持っている資格と妻実家からの少なくない援助のお陰だ
一昨年11月に放映されたNHK72時間「ドローン練習場」に、病気になった旦那と離婚した女性が出ていた
もし夫が重荷になって貴女が離婚しても、気に病む事は少しも無い
旦那も義実家もおにもつでしかないじゃん
女は男が病気になっても支えるけど逆だとすぐ見捨てるとか見たことあるな
コメントする