680: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 12:39:26 ID:4mf4enyz
教えて下さい。。。もう何がなんだかわからなくて。
年収470万円・貯金が950万円で、
主人(31歳)、私(専業主婦)、8か月の赤ちゃんの家族構成です。

主人が自分の実家のリフォームに100万円~150万円出したい
と言っています。
意味がわかりません。

最初は50万円~100万円って言っていたのに。
もう少し経ったらもう一人くらい子どもほしいし、
子どもが大きくなったら私も働いて、
いつかできればマイホームも建てたいと夢見ていたのに。

実家のためにお金を出したいという気持ちはわかるのですが、
適正な額がわかりません。

主人は次男で、長男(独身・33歳)が実家に住んでいます。
恐らく長男もお金を出すことになるかと思うのですが。
主人はまた貯金すればいいと言っていますが、
150万円は出しすぎな気がします。
今年度末に引っ越しを控えていて50万円くらいは飛ぶのに。。

お金の事について不勉強で
(育児の間に本を読んだりはしているのですが)、
主人の発言に対して「なんとなく」出しすぎ
としか言えません。

この年収・貯金額での適正な額ってどうなのでしょうか・・
長文すみません。。いきなり額が上がって
ちょっとパニくってます。

681: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 13:06:11 ID:AII5r9kU
え~!
自分が住んでなくて
今後住む予定もないのにリフォームのお金出すの?

私なら1円もださないよ。

その家が壊滅的で住むには命の危険があるのに
親や長男が生活苦で明日食べるものさえ事欠く 
って状況なら
考えてもいいけど

682: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 13:07:27 ID:dXuxCbRE
そもそも何故実家のリフォームにお金を出すんだろう。
家族も居るのに。
実家に住んでる長男が出すのは分かるけど。
そういうもんなのかしら?

こういう場合、出来上がった後
お祝いとして渡すんじゃダメなの?

684: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 13:34:07 ID:nrG+9XUy
お金を貸すって事? それとも援助するって事?

後者ならありえない。

685: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 13:39:57 ID:W4rLQMn2
貯金950万ってことを旦那さん知ってるのかな?

だとしたら、少しぐらい実家にあげたっていいだろう
って思ってそうだな
男ってやつは ええかっこしいだからな 困るんだわ

683: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 13:22:20 ID:FnuSAzWU
予算オーバーした分の小遣い減らすとかw

687: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 14:29:40 ID:4mf4enyz
>>680です
皆さん、レストンです。本当にありがとうございます。
旦那は何かと実家のために尽くしたい感があって、
いつも気にかけているようです。
母一人で自分と兄を育ててくれたから、
何かの際には力になりたいというか。。

また、長男がしっかりしていなくて自由人だから、
次男の俺が、っていう気持ちが強いようです。

長男もお金を出すかと思いますし、具体的な話が出たら
もっと突っ込んで話し合っていきたいのですが、
こういう話を身近に聞かないので、
私の理論武装ができず状態で悩んでいます。

ネットで事例を調べても、年収や貯金によって
できる対応も違ってくるかと思うので
旦那にどういう態度を取るべきかわからない状態です。

自分が住まないのに出す意味がわからないのですが
(赤ちゃんもいて今後のために貯金したいのに)、
できる範囲で旦那の気持ちを尊重してあげたい気持ちも
あります。

貸すということではなくて、お金をポーンと渡して
「これのお金でリフォームの足しにしてくれ」
としたいのではないかと思います。
本当ええかっこしいですよね。

旦那は貯金額を知っています。
子ども一人あたりに3,000万円必要なことも知っています。

先ほど電話で旦那に
「150万円なんて高いし!!今まで貯金したのに」
って言ったら
「やりくりしてまた貯めればいい」みたいな事を
言っています・・・。

旦那の給料で定期昇給はあるものの、
そんなにすぐ補填できる額でもない気がします。

686: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 14:15:21 ID:fTSm1Uxc
旦那さんの善意で?義両親にねだられて?
うちも同じような状況になった事がある。

義実家はけして裕福じゃなくて
「両親には大学の学費出すのに無理させたから…」
って旦那の善意から200万。
当時は子無しで、私も働いていたから出せたお金。
そのおかげで義両親には感謝されて良好な関係を保ててる。

ねだってくる両親ならその後も何かあるたびに
せびってくるだろうから、甘い顔しない方がいいかと。

688: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 14:41:43 ID:4mf4enyz
>>686
そのようなケースかと思います。
旦那が善意で考えているようで、
先日電話で義母に「リフォームのお金出すから」
って話しているのを聞いてしまいました。

共働きならもっと前向きに考えるのですが、
今は赤ちゃんもいますし。。
旦那は100万円~150万円と譲りません。

「無理」と反論すると
「その根拠は?貯められないのはなんで?」と
聞いてきそうなので、
お昼も食べず一生必要なお金を調べてみたのですが
だんだん混乱してきてしまって相談させて頂きました。

先ほどのレスも含め、長文になってしまってすみません。。

689: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 14:50:38 ID:AII5r9kU
逆にダンナに聞いてみたい
「今の職場がつぶれずに、
ダンナがあと20年健康に働き続けられて
給料が確実にあがる根拠はあるのか」 と

公務員だったらつぶれないだろうけど。

毎月のやりくりの内訳を見せたら?
150万ためるには、どのくらいかかるのか
わかってないんでしょう。

691: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 15:03:18 ID:W4rLQMn2
母ひとりか・・ これはキツイな

知り合いが母と息子で、父親タヒ別したらしいけど。
普通の親子以上に物凄く仲がいいんだわ・・息子20代 
この息子、将来嫁をもらったら大変だろうなって
想像できるぐらい。結束力がすごかった

150万は多いから100万にするとか。旦那小遣い減額とかでw

690: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 14:52:26 ID:xx4cyryL
150万分小遣い無しでいい?
って言えば

693: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 15:10:33 ID:s1KLa0oG
100万出して、姑さんと旦那との折り合いをつけた
と考えるしかないような気がする。

向うはもう金もらうつもりで計画してると思うし、
旦那は俺が稼いだ金だとの気持ちがあるだろうし。

私なら、祝い金で50万だして、残り50万は
3年がかりくらいで援助するのがうちの限界です
って旦那に泣きついて、
向う側にローン形式にしてくれるよう言うかな。

難しいよね

695: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 15:11:03 ID:hr4TKJ8w
母ひとりで大学まで出してもらった恩を感じる
いい旦那さんでよかったじゃない。

貯金額950万円が、妻側が、
独身時にすべて貯めたなら出す必要なし。
そうじゃないなら、150万までなら出すかな。

いいかっこしぃ。いいじゃない。
絶対出さないってゴネて、明日から働く気力がわいてこず、
家族をやしなうことに意味を見いだせなくなる
可能忄生もあるよ。

この場合、理論武装なんてしないほうが、
きっといいと思う。
そして、同じ額だけ、自分の親にも旅行でも
プレゼントしてもらうかな。

それは無理という旦那なら、もう少し話し合う。

694: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 15:10:42 ID:BQBVxG/f
長男が頼りないのならリフォームより老後の介護費用に
って理由でとっておいた方がよさそう
子供が大きくなって親も介護が必要になった時に
今と同じようにポンと100万出せるかな?

696: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 15:30:20 ID:1QXYYcVX
妥当な金額は
950万+今後貯金出来る額ー学費や家の金額で
なんとなくは出せるんじゃないかな。

でも950万の内訳が旦那さんの稼ぎがほとんどなら
出すしかないと思う。
もともと俺が稼いだお金って気持ちがあるだろうし。

ウチの夫も父子家庭で、1人でここまで育ててくれた
ってすごく感謝の気持ちが強い。
でこの前私に事前の了承なく
父親に仕送りするような事を言い出しすごい喧嘩した。

698: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 16:02:26 ID:pqG/DYCT
貯めたお金の内、
旦那が独身時代に貯めたものとかがあれば、
その分は出してもいいと思う

697: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 15:35:04 ID:dXuxCbRE
ホントたとえ出せるとしても事後承諾って時点で
やる気が失せるw
家は旦那一人で成り立ってるわけじゃない。

働いてる働いていないに関わらず、
夫婦がお互いを尊重し合って話し合うって大事よ。

699: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 16:41:01 ID:Y4vBxUPF
150万貯めるのにどのくらい今ならかかるかを考えれば
簡単に断れるんじゃ?

31歳で8ヶ月の赤ちゃん、奥さん専業
というあたりを考えると
結婚してそんなにたっていないか

子供ができるまでは共働きだよね?
だからこそできた貯金額だよ。

700: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 17:00:11 ID:fTSm1Uxc
>>691に全面同意だなあ。
小遣い減額と150万→100万への減額交渉は必須かと。

うちも最初は300万って言ってたのを200万まで下げた。
私がいつまで働けるか分からないのと
これから子供ができる事を考えて欲しいって主張して。
特に揉めずに旦那も納得してくれた。

ちなみに当時の貯蓄は互いの独身時のものを
全部ひっくるめて750万くらい。
旦那の独身時の貯蓄から100万、
結婚後の2人の貯蓄から100万出したって感じだった。

援助してからは旦那も義両親(というか義母w)も
私に優しくなったから良かったかなと思ってる。

701: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 17:01:29 ID:4mf4enyz
>>680です。
皆様アドバイスありがとうございます。

旦那は準公務員なのでつぶれる事はなく、
お金を使わないタイプなのでお小遣い制ではなく、
旦那が飲み会などでお金が必要な時に渡しています。
だいたい月5,000円くらいかと思います。

出産する前に、これからは子どもにお金がかかるから
と言って社会人サークルもやめ、
タバコ吸わず服も買わないので、
月5,000円の飲み会代程度しか使っていません。

旦那が独身時代に貯めていたお金は
150万円以上になるので、
前向きに考えた方が良い気がしてきました。。。

>>696さんのようになんとなくの金額を調べて
出す必要があるかと思います。。
それに旦那は「俺が稼いでいる」感の強いタイプですし、
>>695さんのレスのように旦那が
「俺が稼いでいるのに。。」と言ってきそうな気もします。

先々週あたりに実家のリフォームをしたいから
考えておいてほしい、と言われたのですが
「いくらくらい?」「100万円」

「え・・・!?!?いきなり言われても・・・
50万円くらいならいいのに」という流れがあって、
「とにかくMAX100万円くらいで考えてくれ」
「まぁ、考えておくけど」という腹積もりでいました。

そしたら、先週末に旦那が義母との電話で
「リフォームしなよ。お金なら援助するから」
みたいな話をしており、今日旦那から「MAX150万円」
という話を言われた流れでした。

この額は恐らく義母からねだられたわけではなく、
旦那が自己判断した金額だと思います。
なんというか、じわじわとカツアゲされている気分です。

旦那は尊重の精神が少なく、相談はしてくるけど
自分で決断してしまう事が多いので。。。

>>694さんのレスにあるように
今後は親の介護もかかってくるわけですよね。。
盲点でした。
その辺も旦那に話してみようと思います。

702: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 17:15:03 ID:4mf4enyz
リフォームの総額についても、旦那が母親と
祖母の(実家に祖母も住んでいます)将来を心配して、
旦那が「そろそろリフォームしなよ、お金援助するから」
と提案している状態だと思います。

水周りだけのリフォームなので、恐ろしくお金がかかる
っていうほどではないかと思いますが、
見積もり後に「そんなにかかるなら、もっと出してやる」
とか言いかねないような気もします。

長男がしっかりしてくれればいいのに、本当に。
旦那に対して、次男なんだから
お兄さんの顔も立てなきゃダメだとは
言ってあるのですが。。


>>696さんのレスのように、子どもができるまでは
共働きだったからできた貯金だと思うので、
子どもが大きくなって、私が働けるようになるまでは
お金を貯める事が難しいのに。。。

やはり150万円は大きいですよね。。

>>700さんの体験談、すごく参考になります。
減額交渉は必須ですよね。
私が日ごろお金について勉強していれば良かったのに
と情けなくなります。

今は赤ちゃんが何にでも噛みついてしまうので、
なかなか勉強できないし。。

704: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 17:40:14 ID:Y/r9t59P
旦那はっちゃけっぽいね。

701の親にもなんかあったとき
同じ額だけ援助してくれるのかな?その旦那。

713: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 21:08:31 ID:94Ey/6Fe
次男ってそうだよね。

うちの旦那も次男だけど、
長男に続いてまた男の子が生まれた、
また男の子か…ていう感情丸出しで育てられたせいか、
いつも母親に求められたい、助けてあげたい
って気持ちがデカい。

そして長男は決まって頼りにならん。
そのくせプライドだけはでかいんだ。
自分語りごめん。

お兄さんはいくら出すの?
お兄さん以上に出すつもりはもちろん無いし、
そもそもリフォームも、家のガタがきているのを
チラッと次男に話したら、
俺が援助するからリフォームすればいい!と
旦那さんが言い出したような感じがするし、
お兄さんにとっては有難迷惑じゃないのかな?

とりあえず、どこをどうリフォームするのか
明確な内容と、今回だけだという約束、
自分とこの引越しや子供のことを考えて
100までしか出せないことをキチッと伝えないと
どんどん持って行かれそうだ。

旦那さんはもちろん、自分や母親がいつまでも
今のまま健康で誰の世話にもなってない生活だって、
明日になったら分からない世の中なんだし、
出せない金は出さないほうがいいよ。

705: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 17:49:26 ID:j25gSN+1
まぁ、預金があるからの悩みだわね。
うちはそんなに無いから、親も言ってこないわ。

707: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 18:23:20 ID:Y4vBxUPF
水周りだけのリフォームなら援助するほどの額
かからないのでは?

お金をポンと出すよりも、親身になって
ホームセンターや工務店を一緒にまわって
本人らの希望通りのリフォームを助けるほうが
どれだけ心に残るかと思うけどな・・・。

150万という額が問題なのではなく、
お金を出すことが徳と思うのが問題。

お金のことはとりたてて勉強しなくても、
今の手取り月収で毎月いくら貯金できてるか、
その額で150万ためるには何ヶ月必要かは
すぐ出るよね?

708: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 19:19:15 ID:4mf4enyz
>>680です。
皆さんありがとうございます。
旦那は考えなしで突っ走るタイプなので、
私がけん制している感じです。
けん制しきれない事が多々あるのですが。。

うちの親は父が公務員&母が専業主婦でしたが、
ずっと貯蓄をしてきており(家族旅行もなし)、

私の実家のリフォームは、老後になって困ったり
子どもに負担にならないようにと10年前に
すでにしているため、旦那はうちの実家が裕福だと
思いこんでいる節があり、

何かあった時に援助どうこうっていうのは、
予測できない感じです。
旦那は貯蓄したい欲が強いので
お金を使わないみたいです。。

義実家は隣県なので一緒に回ることができません。
なんとなくで500万円はいかないかと思うのですが、
古い家なのでそこそこかかるんじゃないか
と推測していました。。
今の生活でボーナスもすべて貯蓄するとして、
150万円貯めるには1年3カ月程度かと思うのですが、
この額が我が家にとって、どのくらいなのか
考えなければなりませんよね。。

旦那が帰ってくると悪いので、
すみませんがそろそろ落ちさせて頂きます。
明日は旦那が終日在宅しているので、
また明後日来ます。。
皆さんありがとうございます。

709: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 19:30:58 ID:hr4TKJ8w
これって耐震補強とか、緊急忄生があるような、
母親から提案のリフォームじゃないんだね。

実際に介護が必要になってからのリフォームのほうが、
いいリフォームになるのでは?
介護に対しての必要なリフォームは、
想像と実感には結構隔たりがあると思う。

出したくないわけではないが、
今必要なリフォームなのか?という視点で
話してみたらどうだろう。
もちろん、必要になったら出来るだけ都合する
ということで。

期間を引き延ばしつつ、将来子供も増えるかもしれないし
家を見に行こうと、家購入をすすめてみると
マイフォーム購入について現実的に考えられるようになり、
実家のリフォームに出すべき適正額が見えてくるかも。

うちの旦那も、貯金額聞いて、
新婚旅行で行ったニュージーランドがとてもよかったから、
両親つれて(もちろんわが家もち)もう一度行きたいと
かなり具体的に検討してたけど、

展示場3件位まわって、銀行のローン相談に行かせると、
冷静になったよ。
自分の年収で借りれる額と、建てたい家の金額などから、
目が覚めたらしい。

712: 名無しの心子知らず 2010/02/10(水) 19:38:48 ID:Y4vBxUPF
水周りで500万てどんだけ豪華な仕様にするのw

年寄り二人なら豪華なシステムキッチンはいらないだろう
(年配者だと便利な機能ももてあましたりする)
キッチンをIHに・シャワートイレ最新型に・
お風呂を介護可仕様に・・・とやっても
せいぜい150万程度でできるよ。

豪華仕様でも300はしないでしょう。

>義実家は隣県なので一緒に回ることができません。


ただ150万出すなら出してもいい、ただし内容は
こちらも一緒に吟味させてもらう、としないと
無駄金出すことになると言い切れる。

715: 名無しの心子知らず 2010/02/11(木) 00:20:51 ID:eselApeo
水回りって色々あると思うけど、うちの実家はお風呂直して
150万かかったって言っていた。築30年ぐらい。

716: 名無しの心子知らず 2010/02/11(木) 00:49:07 ID:0wZ3owXQ
うちの旦那は工務店してるんだけど、
家の造りによって違うけど、
500万はかからないって言ってるよ。

714: 名無しの心子知らず 2010/02/11(木) 00:06:35 ID:xzjFfSv1
とりあえずマックス150万って
旦那に最後にもっかい確認して今回は出した方が
今後のためになりそうだけど。

今950万あるんでそ?
そのお金は今後2・3年で必要なお金じゃないんでそ?

あんまり口出さないでとりあえずやらせとけば?
なにかあっても
「あなたが出したいっていうから出してあげたのに」
って毎回言えるじゃんw

水回りの上っ面だけじゃなくて配管から変えるなら
500万もありそうだけどね。
風呂トイレ台所を居室のそばに集約とかすると
けっこうかかるよ。

あとトメさんは介護認定ついてるなら
介護のためのリフォームなら助成される場合もあるよ。

723: 名無しの心子知らず 2010/02/12(金) 12:03:33 ID:1AFslJpd
>>680です。
一昨日落ちた後もレス頂いて
本当にありがとうございます。。。
皆さん経験談など教えて下さってすごく助かります。

>>716さんは旦那さんに聞いて頂いて。。
ありがとうございます。

そういえば
>>>709さんのレスのように、
義実家は耐震的にも厳しく、今後はそのあたりの
リフォームも考えなければならないのかもしれません。。
その頃には長男が結婚して長男一家がお金を出す
みたいな感じだといいのですが。

今回は水回りのリフォームですが、将来的に耐震や
介護関係のお金も出てくるのかもしれませんよね。。
今は義母も義祖母も恐ろしく元気なのですが、
あぁ。。本当にお金って大事ですね。

水周りのリフォームってそんなにかからないんですね!
不勉強ですみません。。
実家で水周りのリフォームした際に
600万円かかったので、そんな感じかなと
思っていました。。。


知人の工務店にお願いして、
父親は交渉して安くしたみたいですが、
東北の片田舎なのでこのくらいの値段だったのかも
しれませんよね。。

ちなみに、お風呂をガス式(?)、ボイラーみたいなので
焚くタイプ⇒給湯式でシャワーをつける
(シャワーもないお風呂でした)、
トイレをぼっとん和式(本当にお恥ずかしのですが)
⇒便座あったか水洗洋式、

洗面台を水しか出ない⇒お湯も出るシャンドレタイプに、
台所を湯沸かし器でお湯を出してた
⇒蛇口からお湯が出る&ガスコンロ付」に
リフォームしたのですが、

実家はトイレ以外はスペック的に同じなので
勝手に500万以下くらいかなぁ。。。って
値踏みしていました。
配管の具合でかなり変わってくるんですね。

725: 名無しの心子知らず 2010/02/12(金) 12:39:27 ID:1AFslJpd
昨日は旦那からリフォームの話が出なかったのですが、
できれば
>>709さん体験談のように、
先延ばしにしているうちに、
我が家もいろいろお金がかかるのだという事を
認識してくれればいいのですが。 

今度、ハウジングタウン(?)に連れて行ってみようかな。。
本当、長男がしっかり者ならいいのに。。
次男ってやっぱりこういうタイプが多いんですかね。

旦那は「実家は俺がしっかりしないとダメなんだ」と
よく言っています。。

皆さんにいろいろアドバイス頂いて、自分がどうすべきか
わかってきました。
旦那の独身時代の貯金や、月5,000円程度の金遣い
ってことから援助しようと思いますが
リフォームの概算予算をいろいろ調べつつ、
100万円で粘って交渉しようと思います。

そして、親の介護にかかる費用も頭の片隅におきつつ、
旦那に今後はこれくらいお金がかかると
洗脳していこうと思います。。

親の力になりたい気持ちはすごくわかるのですが、
長男もいるんだし。。。
というか自分の実家にだけ肩入れしているような気がして、
一人っ子の自分としては少しモヤっとするのです。 

皆さんにいろいろアドバイス頂いたおかげで、
自分の考えがクリアになってきました。
本当に皆さんありがとうございました。

引用元:https://anchorage.5ch.net/test/read.cgi/baby/1256034802/








オススメ最新記事

厳選人気記事

コメント

コメント一覧

    • 1. キチママさん
    • 2023年05月01日 07:41
    • コメントしてる奥様方にも引っかかったけど
      独身時代の貯金は混ぜちゃダメだよ
      考えたくないだろうけど、離婚するときには財産分与の対象外
      ちゃんと自分の独身時代の貯金は分けておかないと、大損することになりかねない
      やたらと合算したがる旦那(特に本人0の場合)や
      独身時代の貯金を生活費のあてにする旦那(婚費なので離婚時には使った額半分請求可能)
      嫁の貯金があることを義実家に喋る旦那(そして義実家からクレクレされる)は
      それだけでも逃げて案件。経済DV注意報だから
      嫁がどっかから遺産もらったり、宝くじ当てたりした時もお金狙われるだろうし、義実家にも金のことペラペラしゃべりかねない(いずれも個人財産、分与対象外)
      私も元夫に貯金全部やられました。経験談。
      もちろん、逆に旦那の独身時代の財産も個人財産だし
      それを元手に結婚後、株などで増やした場合も分与対象外
      前に配当金を家計に入れろと迫って離婚になった嫁の書き込み見た気がする
      この場合旦那の婚前貯金150万こみなら、そのぶんを「旦那の固有財産から」払うのは自由なんじゃないかな。俺が稼いだ俺の金って主張してるみたいだから、その意識のほうが問題だけど。長々ごめん

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット