1: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)09:49:46 ID:6OFI
朝6時に起きてるワイが全部やることに
子供たちは7時
みんなが家出るころに嫁起床
離婚でええか?
ただこういう場合でも、親権が女にいくんだろ?ふざけてるよな
子供たちは7時
みんなが家出るころに嫁起床
離婚でええか?
ただこういう場合でも、親権が女にいくんだろ?ふざけてるよな
7: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)09:52:15 ID:cFzJ
ええんじゃないの?
てか金取り上げたら?
月額いくらかだけ渡しておけばえけ
ネグレクトや家事放棄の事実はこまめにボールペンで日記につけとけよ
てか金取り上げたら?
月額いくらかだけ渡しておけばえけ
ネグレクトや家事放棄の事実はこまめにボールペンで日記につけとけよ
5: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)09:52:10 ID:KAdY
親権については今のうちに水面下で弁護士に相談すれば?
4: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)09:52:05 ID:zfo5
いや思うんやけど、そんなに親権欲しいか?
わいなら馬鹿女とのことを一旦リセットしてまっさらな状態で次行きたい
わいなら馬鹿女とのことを一旦リセットしてまっさらな状態で次行きたい
19: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)09:57:57 ID:6OFI
>>4
自分の子供はほんまかわいいぞ
自分の子供はほんまかわいいぞ
21: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)09:58:21 ID:zfo5
>>19
わいも3ヶ月の子供いるけど、離婚するならいらねえわ
わいも3ヶ月の子供いるけど、離婚するならいらねえわ
33: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:01:58 ID:6OFI
>>21
なんか、別れた後の子供が心配になっちゃって無理だわ・・・
子供がネグレクトで空腹のまま育っていくんじゃないかとか
よくニュースである放置されてタヒぬとか、色々考えちゃうと
自分が育てたいと思ってしまう。
なんか、別れた後の子供が心配になっちゃって無理だわ・・・
子供がネグレクトで空腹のまま育っていくんじゃないかとか
よくニュースである放置されてタヒぬとか、色々考えちゃうと
自分が育てたいと思ってしまう。
13: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)09:55:04 ID:KAdY
どれだけ嫁が憎くても子供いるわ
憎いなら尚更いるわ
憎いなら尚更いるわ
16: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)09:56:50 ID:zfo5
意外やな
なんでわざわざ嫁との悪しき痕跡を引き取らなきゃならんのや?
なんでわざわざ嫁との悪しき痕跡を引き取らなきゃならんのや?
15: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)09:56:06 ID:3JYW
>>13
でも子供は基本的に母についていきたいもんや
よっぽど母がゴミやないかぎり
でも子供は基本的に母についていきたいもんや
よっぽど母がゴミやないかぎり
23: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)09:58:36 ID:KAdY
>>15
小さければそうやろね
小さければそうやろね
17: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)09:57:10 ID:3JYW
息子も娘もみんな結局マザコンやねん
亭主元気で留守が良いってのは何も妻だけが思ってることやない
亭主元気で留守が良いってのは何も妻だけが思ってることやない
24: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)09:58:48 ID:cFzJ
>>17
アッニのとこが離婚するけど案外そうでもないっぽい
やっぱ稼いでルのも必要やけど「自分の世話してくれる」やつが強いみたい
選べる年なのもあるが子供はアッニが引き取るらしいわ
アッニのとこが離婚するけど案外そうでもないっぽい
やっぱ稼いでルのも必要やけど「自分の世話してくれる」やつが強いみたい
選べる年なのもあるが子供はアッニが引き取るらしいわ
11: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)09:54:41 ID:LC4n
菓子パンとか袋ラーメンみたいなのですら
ヨッメは用意しないん?
ヨッメは用意しないん?
27: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:00:10 ID:6OFI
>>11
一応、菓子パン(賞味期限切れ)みたいなのは棚にあるけど
子供の朝ごはんに菓子パンはどうなの?と思ってしまうワイ
料理下手なワイ、サラダと卵料理と納豆ぐらいだけど、朝ごはんぽいのは作っている
一応、菓子パン(賞味期限切れ)みたいなのは棚にあるけど
子供の朝ごはんに菓子パンはどうなの?と思ってしまうワイ
料理下手なワイ、サラダと卵料理と納豆ぐらいだけど、朝ごはんぽいのは作っている
6: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)09:52:15 ID:3JYW
ほっともっとで買って渡せよ
9: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)09:53:31 ID:5OrH
>>6
ニートさん、ほっともっとの営業時間を知らない…
6時にはあいてないぞw
ニートさん、ほっともっとの営業時間を知らない…
6時にはあいてないぞw
25: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)09:59:35 ID:GtOt
嫁の頭おかしいやろ
手帳とかに毎日の行動の記録を残して、周りにも相談しとけ
客観的に育児に不適格な証拠残しとけば少しは有利に働くやろ
手帳とかに毎日の行動の記録を残して、周りにも相談しとけ
客観的に育児に不適格な証拠残しとけば少しは有利に働くやろ
29: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:00:41 ID:Vigw
しゃーないそんな女選んだイッチが悪い
DVされたと喚く女と一緒や
DVされたと喚く女と一緒や
30: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:01:27 ID:KAdY
菓子パンを用意してるならまああれやな
うちの子嫁がちゃんとご飯作っても
朝は食べたくないとか言ってパンだけ食べたがる
うちの子嫁がちゃんとご飯作っても
朝は食べたくないとか言ってパンだけ食べたがる
26: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)09:59:35 ID:DTYJ
うちも嫁が専業でワイが早起きやから子供の朝飯をワイが作るわ
それでも専業の嫁はずっと子供の世話してるから大変なんよな
寝るのは子供と嫁で寝てるから
毎日毎日1時とか4時とかにトイレとか言うて起こされとるし
それで早起きはキツイんよ
それでも専業の嫁はずっと子供の世話してるから大変なんよな
寝るのは子供と嫁で寝てるから
毎日毎日1時とか4時とかにトイレとか言うて起こされとるし
それで早起きはキツイんよ
36: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:03:21 ID:6OFI
>>26
子供の世話で忙しいなら全然許せるが
夜ずっとゲームやってる上での家事拒否だから何も言う事ないよな・・・
子供の世話で忙しいなら全然許せるが
夜ずっとゲームやってる上での家事拒否だから何も言う事ないよな・・・
46: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:04:57 ID:DTYJ
>>36
でも子供がおると自分の時間は夜中子供が寝てからしかないんやで?
でも子供がおると自分の時間は夜中子供が寝てからしかないんやで?
35: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:02:51 ID:DTYJ
朝飯以外の家事は全部嫁がしとるんやろ?
38: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:03:43 ID:hawu
何のゲームや??
55: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:06:53 ID:6OFI
>>38
ゲーム詳しくないから知らんが、パソコンで誰かとずっとしゃべってるで
子供が夜泣きで起きてもスルー
ゲーム詳しくないから知らんが、パソコンで誰かとずっとしゃべってるで
子供が夜泣きで起きてもスルー
58: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:07:21 ID:hawu
>>55
終わってるやん
パソコンぶっ壊せ
終わってるやん
パソコンぶっ壊せ
65: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:08:17 ID:hpay
>>55
それ多分ネット上じゃクソ旦那ってことになってるから
真に受けた人が離婚とか吹き込むで
そのチャンス逃すなよ
それ多分ネット上じゃクソ旦那ってことになってるから
真に受けた人が離婚とか吹き込むで
そのチャンス逃すなよ
59: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:07:34 ID:cFzJ
離婚したい、子供手放したくない
なのに見てる記事は父親が親権をとるための方法じゃなく
弁護士に相談するでもなく
ネグレクトする親に引き取られた子供の話の辺りであーあ
なのに見てる記事は父親が親権をとるための方法じゃなく
弁護士に相談するでもなく
ネグレクトする親に引き取られた子供の話の辺りであーあ
79: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:10:42 ID:6OFI
>>59
ただの愚痴相談スレに、弁護士と相談しなきゃスレ立てなきゃいけないんですかね?
お前の思考回路さすがに面倒くせーんだが
ただの愚痴相談スレに、弁護士と相談しなきゃスレ立てなきゃいけないんですかね?
お前の思考回路さすがに面倒くせーんだが
87: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:12:03 ID:Ip7q
優しい親父やんけ
ワイも何もせん嫁と離婚した経験あるけど
1人養うのでも精神的にかなりキツかったわ
どうあれええ結果になるとええな
ワイも何もせん嫁と離婚した経験あるけど
1人養うのでも精神的にかなりキツかったわ
どうあれええ結果になるとええな
67: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:08:38 ID:eR9k
嫁は可愛いんか?
82: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:11:24 ID:6OFI
>>67
昔はかわいかったが、最近ガチで夜更かししてるから肌はボロボロやな
昔はかわいかったが、最近ガチで夜更かししてるから肌はボロボロやな
90: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:14:00 ID:YO23
ヨッメはゲームのチャットで若いイケメン大学生とイチャラブトークして
旦那との夜の生活は満たされないとか言うてるで
ソースはワイ
旦那との夜の生活は満たされないとか言うてるで
ソースはワイ
96: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:16:03 ID:6OFI
>>90
おおかた、不倫やろなぁとは思ってはいる
別に愛情はもうないから好きにやってもらっていていいんだが
母親にスルーされてる子供がかわいそうで仕方がない
おおかた、不倫やろなぁとは思ってはいる
別に愛情はもうないから好きにやってもらっていていいんだが
母親にスルーされてる子供がかわいそうで仕方がない
100: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:17:55 ID:FRvW
それゲームの中でお姫様にでもなってどっかの男と仮想キャラで付き合ってるんやない?
102: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:19:10 ID:FRvW
所謂巣籠り主婦っていう類で
ゲームのためにすべてがおろそかになる連中がいるそうなのよ
ゲームのためにすべてがおろそかになる連中がいるそうなのよ
101: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:18:09 ID:Ip7q
子がいるのによその男にふらふらするんじゃ
むしろうまい具合に誰か引き受けてくれんかなって思うよな
むしろうまい具合に誰か引き受けてくれんかなって思うよな
108: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:21:50 ID:6OFI
>>101
ほんまそれ
向こうの不貞が原因で離婚になれば慰謝料払わなくてすもないだろうし
ただめちゃくちゃ警戒してるのが、向こうが養育費という金を回収するためだけに
子供を連れて行ってしまった場合がガチで怖いわ
現状ですら子供のことをネグレクトしてるのに、そんな相手に養育費渡して
どうなるんやこれ
本当に母親に親権いくシステム、ぶっ壊れすぎだろ
ほんまそれ
向こうの不貞が原因で離婚になれば慰謝料払わなくてすもないだろうし
ただめちゃくちゃ警戒してるのが、向こうが養育費という金を回収するためだけに
子供を連れて行ってしまった場合がガチで怖いわ
現状ですら子供のことをネグレクトしてるのに、そんな相手に養育費渡して
どうなるんやこれ
本当に母親に親権いくシステム、ぶっ壊れすぎだろ
109: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:22:54 ID:FRvW
>>108
終始他人事のように聞こえるんやが
それならそれでまともに嫁と話し合ったりケンカしたり説教したりとかしないんか?
終始他人事のように聞こえるんやが
それならそれでまともに嫁と話し合ったりケンカしたり説教したりとかしないんか?
111: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:23:27 ID:Ip7q
>>109
言って何とかなるレベルはこんな事態にならないんよ
言って何とかなるレベルはこんな事態にならないんよ
110: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:23:24 ID:FRvW
話聞いてもらえんのならば相手の親も呼んで協議離婚に持ち込むしかないんじゃ
103: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:19:37 ID:S13M
易きに流れるって言うしな
こんなのもう証拠集めて人権取ってお別れポーいしな
こんなのもう証拠集めて人権取ってお別れポーいしな
104: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:19:47 ID:rTj1
MMORPGが全盛期だった頃にぷそに、RO、FF11とかのオフ会に結構参加してた
けど夜職の嬢やら主婦がめっちゃ多かったわね
今もまだFF14が出会いの場になってるっぽいし変わってないんやなって
けど夜職の嬢やら主婦がめっちゃ多かったわね
今もまだFF14が出会いの場になってるっぽいし変わってないんやなって
106: 名無しさん@おーぷん 21/07/13(火)10:21:20 ID:KAdY
子供から借りたswitchのどうぶつの森の魚が釣れんくて
発狂して諦めたうちの嫁は可愛いもんやな
発狂して諦めたうちの嫁は可愛いもんやな
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1626137386/
コメント
コメント一覧
私自身10歳の時両親が離婚してるが物心ついた時には母親が大嫌いで父親につきたいと思っていた。
コメントする