327: 名無しさん@HOME 2016/08/09(火) 12:26:26.55 ID:dOgcuBvd
カラオケでお金を盗まれたこと。

友人と2人でカラオケに行って、何だかやたら高校生3人くらいの男が部屋の前を行ったり来たりしてる気がしてた。

私がトイレに行って帰ってきたら部屋に友人がいなくて、しばらくして「ドリンク取りに行ってきた~」と友人が帰ってきた。
じゃあしばらく部屋に誰もいなかったのかと思うと嫌な予感がして、鞄見たら私と友人の財布がなくて店員に警察呼んでもらった。
お金だけ抜かれた財布が男子トイレのゴミ箱から見つかって、カラオケについてる防犯カメラは機能してないって言われて結局犯人捕まらず。
カードとか免許証は無事で数千円の被害だったけど、財布から指紋取るために緑の粉?をかけられて、お気に入りの財布が汚れたのが地味に辛かった。
もう半年経つから多分捕まらないと思うけど財布にこびり付いた粉を見ると、貴重品持って行かなかった自分と防犯カメラが機能してないカラオケ店と犯人に腹がたつ。



328: 名無しさん@HOME 2016/08/09(火) 12:32:05.03 ID:ipOUA5+a
>>327
完全に友達のせいじゃん

332: 名無しさん@HOME 2016/08/09(火) 12:45:16.28 ID:19Vv87Y1
>>327友達がちょっと抜けてるだけだね

満喫とかでも貴重品は当たり前のように持ち運ぶよ
にしても高校生もわりにあわないことするね
見つかったら金額以上に大切なもの失うのに

334: 名無しさん@HOME 2016/08/09(火) 13:27:31.06 ID:6ybv2pZ7
>>327
真犯人は友達

338: 名無しさん@HOME 2016/08/09(火) 16:22:54.00 ID:DHtQ6CPX
>>327
それ、友達と男子
グルだ

339: 名無しさん@HOME 2016/08/09(火) 16:23:01.02 ID:6x71tcQV
>>327
友人アホ過ぎ

329: 名無しさん@HOME 2016/08/09(火) 12:36:29.81 ID:cRlKU9Qi
ドリンク取りに行ってきた~じゃねぇよwww
トイレから戻るの待てば良かったのに

330: 名無しさん@HOME 2016/08/09(火) 12:36:42.34 ID:UAzL8glZ
カラオケってもう少し防犯面どうにかならないのかね
カラオケ行かないから詳しくないけど普通に乱入してきたりするんでしょ?
鍵付けたりはそれはそれで危ないから無理だろうけど、誰でも入れるって怖い

349: 名無しさん@HOME 2016/08/10(水) 16:19:33.34 ID:uDkqWtdO
>>330
いや、普通に乱入してきたりとか普通は無いから大丈夫だよ
もう何年も毎週ヒトカラ行ってるけど間違いでドア開けられたことが1,2回あったくらい

351: 名無しさん@HOME 2016/08/10(水) 21:52:02.55 ID:dNqTGaB9
>>349
そうなんだありがとう
昔メニューにあった発声練習やってたら部屋の中ガン見されたから
乱入もあるのかと思った

333: 名無しさん@HOME 2016/08/09(火) 13:26:31.85 ID:3sIo7Wwr
たぶんだけど、そのカラオケの防犯カメラが機能してないことを知ってたんだろうね
同じ学校とかつるんでる仲間内でバイトしてるやつがいたかなんかでバレてたんでしょ

引用元:https://tamae.5ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1467845841/







オススメ最新記事

厳選人気記事

コメント

コメント一覧

    • 1. キチママさん
    • 2023年11月17日 10:06
    • まあ察するに、友達と犯人はグルというのが超濃厚だな
    • 2. キチママさん
    • 2023年11月17日 11:05
    • 貴重品は自分で管理せんといかんばい。

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット