474: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2017/04/27(木) 11:00:17.02 ID:sfOwog1g.net
気持ちの整理がまだついてないけど、誰かに聞いてほしくてカキコ
旦那が闘病の末亡くなって今日で3年
子供は旦那の病気もあって居ない
今日、現実時間にすると6時間程度だけど、ものすごく長く幸せな夢を見た
自分は看護師をやっていて、準夜番(15時~24時まで)から帰宅し、お風呂に入って床に就いた
健康な旦那と子供(保育園くらい?旦那そっくり)と暮らすという、幸せな生活をする夢を見た
本当に幸せだった
でも、幸せだからこそ逆に苦痛だった
これは夢だとはっきりと分かっている状態でのみ使える、自己流目を覚ます方法を何度か試したが目が覚めない
ああ、なんだ。旦那が亡くなったというのは夢だったのかと思ってしまった。
そう思ってから、ただただ旦那と子供と暮らしていた。
毎日子供と旦那を起こして、朝食を食べて、子供は旦那に保育園へ送ってもらい、私は仕事へ
仕事が終わって、子供を迎えに行って、そのまま一緒に買い物をして帰って、ご飯を作って、旦那が仕事から帰ってきて、みんなでいただきます
お風呂に入って、就寝して翌日を過ごす
こうやって書くと、ただただ普通な事に見えるけど、
自分が喉から手が出るほど欲しい日常だった
そういった日常を10日過ごして、就寝して~というところで目覚ましに起こされて目が覚めた
目が覚めた直後は、旦那と子供が忽然と姿を消していて本当に混乱した
しばらくぼーっとしてて、旦那の遺影が目に入って、ああ、夢だったんだなって一気に目が覚めた
それからしばらく、枕に顔押しつけて思いっきり泣いた
ふと日付を確認すると、夢の中では間違いなく10日間は過ごしていたのに、数時間しか経ってなかった
正直、これを書いている今が夢で、夢で見た生活が現実なのじゃないかと少し疑ってる
旦那両親や友人に、次の幸せを見つけなよとか言われるけど、
個人的に、それ以上に傷つく言葉は無い
人の気も知らないでと日々モヤモヤ
タヒぬ気は無いけど、生きる意味が分からなくなってきてる気がする
近いうちにカウンセリング受けようかと思う
この書き込みがみんなの目に止まれば、これが現実なんだろうな
旦那が闘病の末亡くなって今日で3年
子供は旦那の病気もあって居ない
今日、現実時間にすると6時間程度だけど、ものすごく長く幸せな夢を見た
自分は看護師をやっていて、準夜番(15時~24時まで)から帰宅し、お風呂に入って床に就いた
健康な旦那と子供(保育園くらい?旦那そっくり)と暮らすという、幸せな生活をする夢を見た
本当に幸せだった
でも、幸せだからこそ逆に苦痛だった
これは夢だとはっきりと分かっている状態でのみ使える、自己流目を覚ます方法を何度か試したが目が覚めない
ああ、なんだ。旦那が亡くなったというのは夢だったのかと思ってしまった。
そう思ってから、ただただ旦那と子供と暮らしていた。
毎日子供と旦那を起こして、朝食を食べて、子供は旦那に保育園へ送ってもらい、私は仕事へ
仕事が終わって、子供を迎えに行って、そのまま一緒に買い物をして帰って、ご飯を作って、旦那が仕事から帰ってきて、みんなでいただきます
お風呂に入って、就寝して翌日を過ごす
こうやって書くと、ただただ普通な事に見えるけど、
自分が喉から手が出るほど欲しい日常だった
そういった日常を10日過ごして、就寝して~というところで目覚ましに起こされて目が覚めた
目が覚めた直後は、旦那と子供が忽然と姿を消していて本当に混乱した
しばらくぼーっとしてて、旦那の遺影が目に入って、ああ、夢だったんだなって一気に目が覚めた
それからしばらく、枕に顔押しつけて思いっきり泣いた
ふと日付を確認すると、夢の中では間違いなく10日間は過ごしていたのに、数時間しか経ってなかった
正直、これを書いている今が夢で、夢で見た生活が現実なのじゃないかと少し疑ってる
旦那両親や友人に、次の幸せを見つけなよとか言われるけど、
個人的に、それ以上に傷つく言葉は無い
人の気も知らないでと日々モヤモヤ
タヒぬ気は無いけど、生きる意味が分からなくなってきてる気がする
近いうちにカウンセリング受けようかと思う
この書き込みがみんなの目に止まれば、これが現実なんだろうな
475: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2017/04/27(木) 11:06:27.21 ID:sfOwog1g.net
読みにくい上に、自分語りみたいになってごめんね
まだ混乱してる
義両親と一緒に墓参り行って泣いてくる
まだ混乱してる
義両親と一緒に墓参り行って泣いてくる
476: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/04/27(木) 11:43:58.53 ID:X6ZiZRCR.net
>>474
良いカウンセラーさんに当たりますように
477: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/04/27(木) 12:11:09.22 ID:W0BnIT9I.net
>>474
泣かすな…
479: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/04/27(木) 12:18:44.59 ID:lVuJTvyn.net
>>474
同じだ。私は親だけど。
夢で普通にお喋りして普通に生活して、目が覚めてもしばらくは分からなくて、夢だったと気がついたら涙が止まらなくて。
周りの人が心配してくれてるのは分かるけどね。右から左に流すのがいいと思うよ。
481: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/04/27(木) 12:54:16.50 ID:LyQ2OvDx.net
空気読まずにマジレスすると
睡眠のメカニズムからいって数時間も夢を見続けることは有り得ない
睡眠のメカニズムからいって数時間も夢を見続けることは有り得ない
482: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/04/27(木) 13:02:05.43 ID:rTLhdZ/T.net
>>481
バカ?
睡眠時間が6時間ってだけで、夢の実質時間が6時間なんてどこに書いてんだよ。
本人だって6時間ずっと夢見たなんて思ってないだろ。
トンチンカンすぎる上マジレスとか恥ずかしすぎ。
483: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/04/27(木) 13:09:55.82 ID:xXrtWOAK.net
読めなかったのは空気じゃなくて文章だったというオチですね
486: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/04/27(木) 15:42:02.66 ID:ggW48BEb.net
全部ではないけど少しわかるよ
「タヒんだ人が心配して成仏の妨げになるからあまり泣くな、思い続けるな」とか
わかったふうなこと言う人がいるけどほっといてほしい
心配して何か前向きな事や気の利いた事言ってくれようとの気遣いなんだろうけど
心の整理なんて1、2の3でつくもんじゃない
自分の物差しで勝手にもう何年も経つんだからとか決めつけて
この先の人生をどう生きるかとか叱咤激励とか本当にいらない
ほっといてくれるのが一番
「タヒんだ人が心配して成仏の妨げになるからあまり泣くな、思い続けるな」とか
わかったふうなこと言う人がいるけどほっといてほしい
心配して何か前向きな事や気の利いた事言ってくれようとの気遣いなんだろうけど
心の整理なんて1、2の3でつくもんじゃない
自分の物差しで勝手にもう何年も経つんだからとか決めつけて
この先の人生をどう生きるかとか叱咤激励とか本当にいらない
ほっといてくれるのが一番
488: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/04/27(木) 16:21:49.52 ID://JX+hCX.net
>>486
>ほっといてくれるのが一番
背中を押してくれる人、手を取って導いてくれる人がいるってのは有り難いもんなんよ
早くそう言う人に出会えると良いね
489: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/04/27(木) 16:29:35.30 ID:ggW48BEb.net
>>488
いやもう自分は過去形なんだけど
時期・タイミングってものが人それぞれあるからって言いたかった
時期尚早だとどんなに「背中を押してくれる・手を取って導いてくれる有難い人」が身近にいたとしても
歩み出すことはできない、それどころか無理強いやめて・・・になるということ
490: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/04/27(木) 16:30:56.24 ID:SQpJWyls.net
>>488
そういうのは身近にいて理解してくれている人が諭して初めて意味があるんじゃないの
あなたみたいに遠いところからドヤ顔で言っちゃったら意味無いと思うよ
491: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/04/27(木) 16:41:56.81 ID://JX+hCX.net
>>489
そっか、立ち直れたなら良かった
自分の場合だけど、後から思い返して色々心配してくれた人には感謝したからさ
例えるなら、底なし沼に沈んでいく自分に地上から何本も手が伸びて来て、少しづつ引っ張り上げられたみたいな感じだったよ
まあ人それぞれだからね
ただ本当に心配してくれた家族や友人には感謝してあげて
492: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/04/27(木) 17:38:09.37ID:V00pBDkq.net [1/1回]
>>490
お前も偉そうに言う事じゃないな503: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[] 2017/04/27(木) 20:55:17.11ID:cEwCOC6O.net [1/1回]
>>474
枕が涙で濡れた。
松竹で映画化決定だな。
504: おさかなくわえた名無しさん@\(^o^)/[sage] 2017/04/27(木) 21:06:58.99ID:LP+fYJqa.net [1/1回]
>>474
あなたが穏やかな気持ちで日々を過ごせるようになることを願ってます
引用元: https://www.logsoku.com/r/2ch.sc/kankon/1491720361/
コメント
コメント一覧
昔見たフジの「世にも奇妙な物語」で、イッチと同じような夢を主人公の柳葉敏郎が見る話が有った。
安い木造アパートの狭い部屋で嫁さんと、どんなにあやしても泣き止まない赤ん坊と、イライラして怒鳴る柳葉敏郎。
夢から覚めた柳葉敏郎は、幸せだった瞬間に夢で会える薬を買うために廃墟の中を再び歩き始める。
今ググったら、1991年 春の特別編の「夢を買う男」でした。
昨日の食事メニューも思い出せないのに、33年前とは。
コメントする