779: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/16(木) 09:54:08.66 ID:FzwrIUAQ
ずっと仲の良かった友人に理不尽に切れられて友やめしました。
今年に入って私が入籍したんですけど、その時に友人にメールで
「結婚したら今までよりも遊べなくなっちゃうかもしれないけど宜しくね!」
と伝えました。
その時友人からは「了解!」と返事が来ました。
それから二月に入って、
私が友人の家の近くに行く用事が出来たので遊びに誘うと
「忙しいからごめんね。」と断られました。
今年に入って私が入籍したんですけど、その時に友人にメールで
「結婚したら今までよりも遊べなくなっちゃうかもしれないけど宜しくね!」
と伝えました。
その時友人からは「了解!」と返事が来ました。
それから二月に入って、
私が友人の家の近くに行く用事が出来たので遊びに誘うと
「忙しいからごめんね。」と断られました。
そして昨日誘ってもまた断られ、友人から来たメールが
「結婚したら今までよりも遊べなくなるんじゃなかったの?
私だって仕事もあるし、家の事もあるから忙しいんだよ。」
とピリピリした返事。
こっちとしては私が入籍した時に気を使ってメールしたのに、
別にまったく遊べないって訳でもないのに
何でそんなに怒られるのか意味不明。
女同士でも独身と既婚者は合わなくなると言うけど、彼女も既婚者だし
私も既婚者になったのだから
前よりも話す話題も増えるかなと思ってただけに残念。
「結婚したら今までよりも遊べなくなるんじゃなかったの?
私だって仕事もあるし、家の事もあるから忙しいんだよ。」
とピリピリした返事。
こっちとしては私が入籍した時に気を使ってメールしたのに、
別にまったく遊べないって訳でもないのに
何でそんなに怒られるのか意味不明。
女同士でも独身と既婚者は合わなくなると言うけど、彼女も既婚者だし
私も既婚者になったのだから
前よりも話す話題も増えるかなと思ってただけに残念。
780: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/16(木) 10:08:02.40 ID:NN90h9ur
釣りかな
781: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/16(木) 12:21:31.50 ID:1HotK0ap
釣りだね
782: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/16(木) 12:43:53.42 ID:qkvzkErn
最初に友人に出したメールの内容がイラッとくる
私に時間ができれば遊べるからよろしくねとも受け取れる
私に時間ができれば遊べるからよろしくねとも受け取れる
785: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/17(金) 12:00:39.29 ID:v5xzBusq
全てアンタ次第じゃんって思われてると考えないのか
そりゃ釣りと思われますわなw
そんなのなら、子育てに専念して
子育てが一段落してから遊びなよと思うよ
そりゃ釣りと思われますわなw
そんなのなら、子育てに専念して
子育てが一段落してから遊びなよと思うよ
786: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/17(金) 15:11:41.62 ID:m929D7lr
>>779
その友達の心情察しますわー。
その友達の心情察しますわー。
788: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/17(金) 16:57:11.12 ID:nNu6SqYc
779のどこが釣りでこんなに叩かれているのかわからないw
友達から「結婚したら今までよりも
遊べなくなっちゃうかもしれないけど宜しくね!」
っていうメールがきたら普通に
「結婚したらそうなるよねw」って思うし、
子育て要素なんかどこにもないのになぜか子育て叩きされてるし、
どこにイライラして釣りって言ってるのかまじでわからんw
友達から「結婚したら今までよりも
遊べなくなっちゃうかもしれないけど宜しくね!」
っていうメールがきたら普通に
「結婚したらそうなるよねw」って思うし、
子育て要素なんかどこにもないのになぜか子育て叩きされてるし、
どこにイライラして釣りって言ってるのかまじでわからんw
789: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/17(金) 17:48:55.30 ID:bHjKqXYw
結婚しても今までと変わらずよろしくねっていうのが
大人のあいさつじゃないか?
それは額面通りの意味ではなくて気持ちは変わりませんってことじゃん
そりゃ結婚、出産と生活が変われば
今までと同じように付き合えないのは普通に考えればわかるし
あえていうことじゃないよ
それをわざわざ結婚したら今までよりも遊べないと書いておいて
ひと月に二回も誘ってきたらなんだ暇じゃんってちょっとは思うよね
それまでも相手がちょっとイラッとする言い回しを
気が付かずにしてきたんじゃないかな
大人のあいさつじゃないか?
それは額面通りの意味ではなくて気持ちは変わりませんってことじゃん
そりゃ結婚、出産と生活が変われば
今までと同じように付き合えないのは普通に考えればわかるし
あえていうことじゃないよ
それをわざわざ結婚したら今までよりも遊べないと書いておいて
ひと月に二回も誘ってきたらなんだ暇じゃんってちょっとは思うよね
それまでも相手がちょっとイラッとする言い回しを
気が付かずにしてきたんじゃないかな
790: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/17(金) 18:03:50.86 ID:nNu6SqYc
あぁなるほど、確かにそうだわ。
イラつくポイントがよくわかった。
わかりやすい説明どうもありがとう!
イラつくポイントがよくわかった。
わかりやすい説明どうもありがとう!
791: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/17(金) 18:36:54.37 ID:1M7Kxn+k
自分が独身の時は遠慮なく誘ってくるから頑張って調整してたのに、
結婚した途端自分の都合優先なのがムカついたとかもあるかも
独身の子なら、結婚でマウンティングか?と思うけど相手も既婚者だから、
何で自分の都合ばかりなんだと感じるかもだな
結婚した途端自分の都合優先なのがムカついたとかもあるかも
独身の子なら、結婚でマウンティングか?と思うけど相手も既婚者だから、
何で自分の都合ばかりなんだと感じるかもだな
792: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/17(金) 19:36:36.43 ID:DqxiMvIw
誘った2回とも平日の真昼間なんじゃないかとゲスパー
793: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/17(金) 21:22:56.91 ID:dwmEaJ+M
距離無しで鬱陶しがられてたんじゃないの?
794: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/17(金) 21:29:22.80 ID:yfPi64wR
忙しくて断わられた時にじゃあいつ頃なら大丈夫?とか言わんの
そうやって意見のすり合わせして予定決めるもんじゃないの
そうやって意見のすり合わせして予定決めるもんじゃないの
795: おさかなくわえた名無しさん 2017/02/17(金) 21:30:56.32 ID:npHLXU0H
>>794
「じゃあ落ち着いたらそのうちまたね」でその時は終わりにする
「じゃあ落ち着いたらそのうちまたね」でその時は終わりにする
引用元: https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1483315373/
コメントする