736: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 08:47:33.25 ID:WWn0g0nf0
彼女が不妊症で専業主婦希望なんですが
現実を見せて降った方が良いですか?
結婚も考えていたんですけど寄生虫に思えて引いた
現実を見せて降った方が良いですか?
結婚も考えていたんですけど寄生虫に思えて引いた
737: 736 2022/08/20(土) 08:50:25.82 ID:WWn0g0nf0
【自分の年齢・忄生別・職業】36才 男 小売り
【相手の年齢・忄生別・職業】28才 女 医療関係
【交際のきっかけ】ネットで知り合った
【交際期間】
【悩み(詳しく)】上記
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
彼女に現実を見せたい
【相手の年齢・忄生別・職業】28才 女 医療関係
【交際のきっかけ】ネットで知り合った
【交際期間】
【悩み(詳しく)】上記
【自分はどうしたいのか(具体的に)】
彼女に現実を見せたい
738: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 08:50:48.92 ID:BlYxVTi40
その話し合いができないならそもそも結婚する2人ではない
740: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 09:13:06.30 ID:fKcnQd0u0
ただ振ればよくないか
イラつくのはわかるがもしあなたが軽蔑するような相手だとしたらそんなのと関わる必要もないんだろう
イラつくのはわかるがもしあなたが軽蔑するような相手だとしたらそんなのと関わる必要もないんだろう
742: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 09:17:59.00 ID:W/pEjYkC0
>彼女に現実を見せたい
とっとと見せればいいんだよ
「俺の年収は〇〇万円で結婚したら共働きになるよ」
ってさ
言えば振られてHができなくなるから言わないだけだろ
お互い適齢期で時間がないんだから
とっとと条件を突き合わせろよ
とっとと見せればいいんだよ
「俺の年収は〇〇万円で結婚したら共働きになるよ」
ってさ
言えば振られてHができなくなるから言わないだけだろ
お互い適齢期で時間がないんだから
とっとと条件を突き合わせろよ
743: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 09:34:05.76 ID:x0CXUCb20
結婚は無理と思うならそのまま振ればいいし、
何とか結婚に持っていきたいから彼女に意識を変えてほしいなら、無理な点を伝えて話し合ったら
何とか結婚に持っていきたいから彼女に意識を変えてほしいなら、無理な点を伝えて話し合ったら
739: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 08:53:03.48 ID:S0vUPbpD0
現実って何のこと言ってます?
不妊症だけど子ども欲しいなら、職場環境と治療によっては専業主婦にならざるを得ないのが現実の場合もあるけど
治療代とか生活費の金がないから現実的に子どもは諦めろって話?
不妊症だけど子ども欲しいなら、職場環境と治療によっては専業主婦にならざるを得ないのが現実の場合もあるけど
治療代とか生活費の金がないから現実的に子どもは諦めろって話?
744: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 09:40:09.59 ID:WWn0g0nf0
>>739
子供出来ないんなら楽しないで共働きが常識だろって事
子供出来ないんなら楽しないで共働きが常識だろって事
745: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 09:50:57.86 ID:al1rs8B50
とっととそれ言え
746: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 10:00:55.11 ID:zzND8GQx0
それ言って相手の意見聞く 以上解決
747: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 11:20:06.01 ID:MkQfgWnZ0
まず「子どもできないなら楽せず共働き」は世間一般的には別に常識ではないですね 家庭によります
そして彼女は不妊症ながら子どもを望んでいるので、専業で治療という選択肢を希望
あなたは不妊なら子どもは諦めて共働きを希望ということですね
これに関して正解はないので、2人の納得いく形になるよう「お互いに譲歩しながら」話合いが必要です
片方の主張が明らかに非常識な場合(犯罪を肯定するなど)は、様々な方法で相手に「一方的にわからせる」必要があることも有りますが、今回の相談内容はお互いに譲歩しながら話合いで折り合いつけるべき話です
相手に一方的にあなたの常識をわからせたい、というのが希望であればここでアドバイスできることは何もないかと
そして彼女は不妊症ながら子どもを望んでいるので、専業で治療という選択肢を希望
あなたは不妊なら子どもは諦めて共働きを希望ということですね
これに関して正解はないので、2人の納得いく形になるよう「お互いに譲歩しながら」話合いが必要です
片方の主張が明らかに非常識な場合(犯罪を肯定するなど)は、様々な方法で相手に「一方的にわからせる」必要があることも有りますが、今回の相談内容はお互いに譲歩しながら話合いで折り合いつけるべき話です
相手に一方的にあなたの常識をわからせたい、というのが希望であればここでアドバイスできることは何もないかと
748: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 12:26:27.25 ID:WWn0g0nf0
>>747
彼女は子供はいらないって言ってます
お嬢様育ちだから単純に楽をしたいだけかと思ってます
仕事もやめたいみたいですし
彼女は子供はいらないって言ってます
お嬢様育ちだから単純に楽をしたいだけかと思ってます
仕事もやめたいみたいですし
749: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 12:57:31.39 ID:x0CXUCb20
養う気がないならはっきりそう言って、別れた方がいい
彼女ももっと甲斐忄生のある男を見つけて、自分の理想を曲げなくてすむ生活をした方がいい
彼女ももっと甲斐忄生のある男を見つけて、自分の理想を曲げなくてすむ生活をした方がいい
752: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 16:42:05.56 ID:WWn0g0nf0
>>749
養われる気満々の女を養いたくないってやつです
奢られる気満々の女に奢りたくないのと似てる感じ
養われる気満々の女を養いたくないってやつです
奢られる気満々の女に奢りたくないのと似てる感じ
750: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 13:01:44.06 ID:1pY84SIU0
甘やかされて育って常識も教養も責任感もないまま大人になって外面だけよく常に誰かがやってくれると思っている女忄生も中にはいる
相手をそういう人間だと思ったなら離れるのが吉、というだけのこと
相手をそういう人間だと思ったなら離れるのが吉、というだけのこと
753: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 17:10:22.33 ID:MkQfgWnZ0
お嬢様育ちなら親から援助色々してもらえて、相続もあって、専業でも安泰なんじゃないの
そういう問題じゃなくて、単になんか女も働いて欲しい、パートナーが自分より楽するのは許せないってかんじ?(実際専業主婦が楽なのかは置いとく)
そういう問題じゃなくて、単になんか女も働いて欲しい、パートナーが自分より楽するのは許せないってかんじ?(実際専業主婦が楽なのかは置いとく)
755: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 18:06:50.81 ID:WWn0g0nf0
>>753
正にそんな感じです
子育てせずに専業で楽しやがってという感じです
結婚したら逆玉でしょうねW
正にそんな感じです
子育てせずに専業で楽しやがってという感じです
結婚したら逆玉でしょうねW
754: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 17:10:38.12 ID:YRKVh/Ze0
別れようよ
そういう気持ちになったなら
もう終わりにしてもいい
そういう気持ちになったなら
もう終わりにしてもいい
756: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 18:19:43.32 ID:bFL+0tiT0
結婚向いてないよ
757: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 18:34:24.85 ID:WWn0g0nf0
>>756
妻だけ楽するの納得がいかなくね?
妻だけ楽するの納得がいかなくね?
758: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 18:34:35.67 ID:e7hSwDP30
生活に問題ないのに「相手の方が楽するのが嫌」みたいな気持ちになるなら、その相手と結婚は向いてないと思う
共働き問題が解決したとしても、損得勘定持ちながら結婚すると、日々の仕事・家事・雑務その他生活の中で自分ばっかり損してるみたいな卑屈な気持ちどんそん大きくなって苛々が増えるばかりだぞ
好きな女で、生活にも問題ないなら楽させてやりゃいいじゃん
共働きだと飯は適当、家は散らかってる、いつも嫁はなんかいつも疲れて老けてて、家事の分担で喧嘩ばかり
所詮、不景気で共働きせざるを得ない貧乏人のギスギス生活で想像してるより豊かな生活じゃないで
金持ちなら働いてるだけで、専業主婦家に置いて、いつ帰宅しても綺麗な家に上手い食事に小綺麗な嫁 何の文句があるんやって思うわ しかも自分の稼ぎじゃなく嫁の実家の金でそれが成り立つ
家にいる女がつまらないなら、趣味程度にやり甲斐を持てる仕事を続けて欲しいって譲歩するとかでもいいんじゃね
譲歩なんて無理、理屈じゃないくてもう感情として専業主婦=楽だと思うし許せんっていうならその女は合わないな
長くてすまん
共働き問題が解決したとしても、損得勘定持ちながら結婚すると、日々の仕事・家事・雑務その他生活の中で自分ばっかり損してるみたいな卑屈な気持ちどんそん大きくなって苛々が増えるばかりだぞ
好きな女で、生活にも問題ないなら楽させてやりゃいいじゃん
共働きだと飯は適当、家は散らかってる、いつも嫁はなんかいつも疲れて老けてて、家事の分担で喧嘩ばかり
所詮、不景気で共働きせざるを得ない貧乏人のギスギス生活で想像してるより豊かな生活じゃないで
金持ちなら働いてるだけで、専業主婦家に置いて、いつ帰宅しても綺麗な家に上手い食事に小綺麗な嫁 何の文句があるんやって思うわ しかも自分の稼ぎじゃなく嫁の実家の金でそれが成り立つ
家にいる女がつまらないなら、趣味程度にやり甲斐を持てる仕事を続けて欲しいって譲歩するとかでもいいんじゃね
譲歩なんて無理、理屈じゃないくてもう感情として専業主婦=楽だと思うし許せんっていうならその女は合わないな
長くてすまん
760: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 19:53:47.37 ID:O3ZNu9yc0
器ちっせーなと思うけど
759: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 19:34:53.55 ID:La+WiO9n0
そんなことならおまえもぶらさがって楽すりゃいいじゃん
その程度のムカつきなら大丈夫だろ
その程度のムカつきなら大丈夫だろ
761: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 20:08:57.26 ID:9d8UtOyo0
>>759
それな
金あるなら専業やってもらった方が自分も楽なのに、なんであえて2人で苦労する方選ぶのかわからん
それな
金あるなら専業やってもらった方が自分も楽なのに、なんであえて2人で苦労する方選ぶのかわからん
762: 恋人は名無しさん 2022/08/20(土) 20:22:09.72 ID:mNQ9pBM60
彼女はもっと若くていい男狙えそうだし早く別れてあげよう
引用元:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/ex/1627996105/
コメントする