1: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 22:54:32.76 ID:cZUdqhKfd
ムッスメ「うん。奨学金借りる。私の人生だから」
ワイ「いや世帯年収3000万超えだから奨学金無理だぞ?」

泣かれたんやがワイ悪くないよな

3: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 22:55:29.01 ID:pYK7zxK50
こっわ

4: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 22:55:37.37 ID:cZUdqhKfd
いや普通に文系とか営業しか仕事ないやん
理系行くなら小遣い渡すが文系行くなら支援しないわ
てか前々からそう言ってたんやがなぁ

7: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 22:56:13.11 ID:A+89J1hs0
墓蹴られてもええならええんやない?

8: 福岡 2022/08/21(日) 22:56:41.16 ID:lVVVkWaB0
母娘にクソクソ嫌われてそう

10: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 22:56:50.46 ID:aDS6V6Hp0
パパ活やってるやつってこういう親の奴もおるんやろな

12: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 22:57:01.32 ID:HKetrJOX0
その収入ならコネ入社で楽させたれよ
大学は遊びに行くところや

13: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 22:57:27.86 ID:3DLwwYQR0
女子なら文系でええやろ

16: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 22:58:04.50 ID:CMv/Sd730
世帯収入3000もあったら大学に出す金余裕であるのに

18: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 22:59:55.67 ID:+tHgXBK30
いや正解やろ
子思いのいい親やと思う

21: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:00:50.87 ID:wUuOhGCw0
女で理系とか男遊びコースやんけ

22: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:01:14.57 ID:WD0R4zry0
理系ってチー牛しかおらんからやめとけ
文系はまだ陽キャがおるから救いようがある

23: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:01:21.97 ID:puxfOU2S0
それで正しい。本人のノリで大学決めさせたら人生終わる

33: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:03:32.99 ID:cZUdqhKfd
>>23
ほんこれ
だいたいワイは文系行くこと認めとらん訳やないからな
行くなら自己責任でって話や

24: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:01:34.02 ID:+tsYw8gk0
親ガチャハズレ

25: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:02:05.35 ID:A+89J1hs0
まともな大学なら文系でもええやん

26: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:02:18.06 ID:cZUdqhKfd
絶対理系進んだ方が後々には感謝すると思うでワイに
一時の気の迷いで子供に苦労かけたくないねん

27: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:02:27.13 ID:WD0R4zry0
理系行く奴って何考えてるんや?煽り抜きに
自分からチー牛になりに行くようなもんやが

31: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:03:26.89 ID:625b7WTZ0
理屈で正しければ全てうまく行くほど人間は単純ではないからなぁ
もちろん理屈では正しい

36: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:04:22.32 ID:WD0R4zry0
チー牛の時点で学歴や学科以前に人権ないぞ

37: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:04:29.97 ID:ZATXdVkB0
女の子は文系でええやん
男なら理系いかせるべきやな

39: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:04:57.89 ID:WD0R4zry0
>>37
理系なんて行ったら4年でチー牛になってしまうやん

38: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:04:31.52 ID:puxfOU2S0
結局親が1番信用なるものなんやから、
親が知らん世界に行かせるのは後々後悔するで

44: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:05:47.47 ID:hlDsW3HSa
♀なら理系に行かせんでいい
脳科学的に難しいし

45: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:05:50.59 ID:5pmoMH2bd
女なんか結婚して仕事辞めるんやし文系学部行かせた方がええやろ

46: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:05:57.17 ID:cZUdqhKfd
ワイ「文系行ってどうするんだよ営業しか仕事ないぞ」
娘「…」

ガチではっ倒したくなったわ
何も考えてねぇなら理系行けよクソ

51: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:06:56.98 ID:Zu1KIdLD0
イッチ間違っとらん
娘に恨まれるとは思うが

52: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:07:00.80 ID:ZATXdVkB0
理系煽りがチー牛的なのばっかやけど、
超上位大学行かなきゃ普通にそんなことないんよ

55: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:08:12.55 ID:WD0R4zry0
>>52
色んな大学のパンフレット見てても理系はチー牛しか映っとらんやん
あとワイの大学もそこまでたいしたレベルじゃなかったけど理系はチー牛の巣窟やったで

49: 風吹けば名無し 2022/08/21(日) 23:06:50.22 ID:N70bWvdpa
日本で金を稼ぐのに理系出身である必要あるだろうか
日本の成功者は殆ど文系だ

引用元:https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1661090072/





オススメ最新記事

厳選人気記事

コメント

コメント一覧

    • 1. キチママさん
    • 2024年02月24日 10:57
    • 世の中の成功者はみんな理系か?
      違うよな
    • 2. キチママさん
    • 2024年02月24日 11:34
    • >>1
      一部の例外を提示してそれを全体であるかのように語る奴っているよなw
    • 3. キチママさん
    • 2024年02月24日 13:46
    • 専門性だとかで安定したいなら理系だろうが、出世したいなら文系だろうな。
      大企業の社長とか役員とかの入社からの経歴を見ると営業とか企画出身なんだよな。
      そう考えると文系の方が良いとも思える。
    • 4. キチママさん
    • 2024年02月24日 14:13
    • 報告者と住人が、全部狂ってるスレ、初めて見た
    • 5. キチママさん
    • 2024年02月24日 15:07
    • 文系理系以前にに「何を勉強したいか」「卒業後にどんな仕事に就きたいか」を話し合うべきだと思うんだが、どうだろう?
    • 6. キチママさん
    • 2024年02月24日 15:20
    • 理系トップ校はガチ頭いいのが来るから、そっち方面が好きとか目標、飛びぬけたものがないと就職は逆に不利だよ
    • 7. キチママさん
    • 2024年02月24日 17:23
    • 進路誘導ならまだしも進路妨害はアウト
    • 8. キチママさん
    • 2024年02月24日 18:09
    • まぁ娘あんぽんたんなのはしゃーないとして「奨学金無理だぞ」のとこでせめて「それでも文系選ぶなら金出す代わりに俺に返済しろ」だろ
      >>5が正解だと思うけど、正直〇系とかどこ大とかって手段であって目的じゃないんだよな
      決めきれないなら一定以上のとこ出とけば選択肢広いぞ、でしかないわ
      なんつーか親も子供も「一定以上のとこ出とけば選択肢広いぞ」だけ頭にあって肝心の「何がしたいか、どんな選択肢があるのか」知らないまま学校だけ選んでない?
      熱烈に何か目指してるってんなら話は変わるけど未熟な子供が完璧な進路なんて選べる率低いやろ
    • 9. キチママさん
    • 2024年02月24日 19:06
    • 何も考えてないんじゃない
      お前に何を言っても否定しか返って来ないのがわかってるから無言の否定をしてるんだよ
      子供の行きたいところに行かさないのは後々の禍根を残すのにバカだろ
    • 10. キチママさん
    • 2024年02月24日 19:40
    • >>3
      文系って言うより経営学部だね
      ただ数学が理系並に出来ないといけない、入ってからマジで苦労する
    • 11. キチママさん
    • 2024年02月24日 19:58
    • 文系理系なんて言ってるのは後進国日本くらい
    • 12. キチママさん
    • 2024年02月24日 20:10
    • 理系でも情報系、医学薬学でなかったら人生損すると思うがな
      プレッシャーなく楽に暮らすならいいところの文系にいくか公務員になれ

      理系だと海外(後進国)や地方勤務はもちろん工場で腕指飛ばしたり、転落、中毒とか普通にあるからな
      大卒だからといっても現場に縁が全くない訳じゃない
    • 13. キチママさん
    • 2024年02月24日 20:17
    • >>8
      >未熟な子供が完璧な進路なんて選べる率低いやろ

      女の子が好きな学部は国際なんちゃらだの英文学部とかだな
      実学としての価値はまあないなw
      そういう学科出た子が全く関係ない事務雑用をずっとしてるわ
      昇進・評価なくても都会でボチボチ日々過ごせればええんかな?

      そういう事務仕事は正社員・日本人雇わなくなってきてるけど
      器量が良くてガツガツしてない娘なら文系でええと思うが
    • 14. キチママさん
    • 2024年02月24日 20:19
    • >>3
      >大企業の社長とか役員とかの入社からの経歴を見ると営業とか企画出身

      謎の経営企画とかだな
      女性優遇で昇進させるから役員や部長クラスにもなりやすい
    • 15. キチママさん
    • 2024年02月24日 23:09
    • パパ活で出世すればいいだけ。
    • 16. キチママさん
    • 2024年02月24日 23:20
    • 感謝されるどころか絶縁されて孫にも会えない未来が見えるな
    • 17. キチママさん
    • 2024年02月25日 04:04
    • 娘がはさはかスギィw文系pgrしたいだけに見える。こういう煽りかたする文章を書くヤツは俺理系って威張るほどのもんじゃないだろ?

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット