1: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:23:23.85 ID:y5m61sM2d
彼女の出してきた同棲の条件

都内1LDK以上
家賃10万まではワイ負担、超えたらその分彼女負担(MAX13万まで)
食費光熱費等は折半
料理は彼女が作る

どうなん?

2: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:23:58.74 ID:52dO5+t+0
普通6:4

4: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:24:09.25 ID:8uuYBvJ80
財布扱いちゃうか

5: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:24:41.74 ID:YH5z7bla0
なら23万のとこに住めばええやん

6: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:25:13.04 ID:PLasV8Z8a
家賃100万のとこ住もうぜ

7: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:25:32.69 ID:L9AXfmiw0
無理や
料理作るし家賃水道光熱費オール折半で妥協するわ

9: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:26:15.75 ID:y5m61sM2d
ワイ9-22まで家いない
彼女ずっと在宅

10: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:26:17.81 ID:ScaBUv8Q0
20万とこ借りればイーブンやろ

14: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:28:17.96 ID:y5m61sM2d
ワイ「通勤まで乗り換えなしで20分以内の所住みたい」
彼女「家賃高くなるから乗り換えありで40分以内のとこにして」

どうなん?

16: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:28:47.28 ID:AeBXegr6M
光熱費出させないと彼女マイニングし出すぞ

18: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:30:03.33 ID:NAe7PzI30
10万お前負担の時点で舐められてるから食費相手に出させるか20万の所住め

17: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:29:37.91 ID:AT7riEKH0
2人の収入次第やな

19: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:30:36.66 ID:y5m61sM2d
>>17
ワイ800
彼女350

21: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:32:24.38 ID:y5m61sM2d
さすがにキレてええよな?

24: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:32:59.18 ID:tBozhmbA0
別れろ

22: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:32:26.68 ID:431TV/ytH
金蔓定期

25: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:33:34.45 ID:FIUlS//x0
寄生する気満々やん
リリースしとけ

23: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:32:37.24 ID:AT7riEKH0
乗り換え無しで20分以内のとこだな

28: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:35:02.16 ID:TbXxDe5e0
まあワイなら料理全部作ってくれるなら飲むわ

39: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:40:09.47 ID:Db6BMIuq0
年収の負担能力で分けろよ‥

40: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:40:45.72 ID:sdHiwzBh0
同棲後本忄生現すか
結婚後本忄生現すか

31: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:35:18.53 ID:431TV/ytH
てか2人で1LDKとか耐えられへんやろ
発狂するで

32: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:36:21.06 ID:ZK8HPqmG0
>>31
1ldkに一緒に住んでも発狂しなかったら結婚相手としては最適や

35: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:37:58.25 ID:Ht+F0ZTX0
1LDKに二人は素人が陥る罠やな
耐えられるわけない

42: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:42:01.28 ID:nzAT5j4t0
最低でも同棲するなら3LDKは欲しい

44: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:42:50.66 ID:nzAT5j4t0
それぞれの部屋と寝室とリビングで3LDKや

43: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:42:38.92 ID:ec3MkcC50
23万の家賃のところが一番効率いいけど
人間関係を壊したくないなら
17万円ぐらいのところだろうか?

49: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:45:19.08 ID:mBx56Wow0
同棲するメリットっていつでも出来ることだけだよな?

57: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:50:56.42 ID:y5m61sM2d
>>49
言うて同棲したら湧かなくなるんちゃうか?

50: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:46:23.78 ID:nzAT5j4t0
週末同棲で十分だわ
仕事帰りにどこにも行けないとかストレスたまる

56: 風吹けば名無し 2022/03/10(木) 04:50:33.31 ID:8sjVpfoVa
家賃お前負担な時点で終わってる
普通折半か6:4or7:3やろな

引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646853803/





オススメ最新記事

厳選人気記事

コメント

コメント一覧

    • 1. キチママさん
    • 2024年03月21日 17:04
    • 収入比で家賃含めて全部を分けて、逆の比率で家事比重やろ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット