16: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 18:04:57.81 ID:kneozNCpM
母親の豚汁は美味しかったなあ。
嫁の味噌汁はいつもインスタントだからなあ。

17: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 18:40:01.31 ID:LGJGNgit0
ママのミルクでも飲んでなさい

18: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 18:56:10.77 ID:RzMzxbXo0
自分で作れ

19: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 21:27:53.89 ID:iZihxM4Wd
味噌汁なんざどれもインスタントみたいなもんだろ贅沢言うな

20: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 21:55:07.25 ID:RzMzxbXo0
>>19
豚汁は面倒だよ。具材いっぱい切るし、ごぼう炒めたり地味に手間がかかる。
なめこ、乾燥ワカメ、もやし、切れてる油揚げ、お麩、あたりなら包丁もいらない。
汁椀に上の具材適当にいれて、だしの素と味噌いれてお湯注げばできる。
変わり種で納豆とかキムチいれてもいいな。

21: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 22:40:21.72 ID:/RWWKwo2a
実家の味噌汁は味噌がかなり薄目なかわりにだしは煮干しでガッツリ取ってたなあ
時々無忄生に飲みたくなる

22: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 22:50:04.23 ID:RzMzxbXo0
>>21
だから作れよ。
煮干出汁は頭とハラワタ一匹一匹丁寧に取らないといけないから超めんどくせぇぞ。毎日やるようなもんじゃない。
ちなみに、水で出汁とるなら頭取らなくていいから楽だな。煮干し水に突っ込んで一晩冷蔵庫で寝かせれば出汁でる。

23: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 23:21:53.06 ID:Fx22ij4I0
自分の母親がつくったから美味しいのだよ

24: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 23:27:36.63 ID:RzMzxbXo0
マザコンじゃん。普通にキモいわ。

26: 名無しさん@お腹いっぱい。 2022/10/27(木) 23:58:21.26 ID:d8WaeIUz0
毎日実家で飯食って来いよ
嫁の負担減るしママの手料理食えるし喧嘩もへるんじゃね

引用元:https://mao.5ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1666651900/





オススメ最新記事

厳選人気記事

コメント

コメント一覧

    • 1. キチママさん
    • 2024年04月20日 06:25
    • 母親の味をこいつが引き継げばいいだけでは?
      そして子供にも伝えればいい
    • 2. キチママさん
    • 2024年04月20日 06:58
    • もうほんと お前が作れ だよね
    • 3. キチママさん
    • 2024年04月20日 14:51
    • 共働きなら論外のクズ。専業嫁に対してでも、ママンのがおいちかった〜なんて言う恥知らずはママんちに帰れとしか
    • 4. キチママさん
    • 2024年04月20日 15:04
    • 母親の作った豚汁も、当時は不味い不味いと言って食わなかったくせに
    • 5. キチママさん
    • 2024年04月20日 17:12
    • まぁ舌が自分の母親の味に慣れているからなぁ…。
      味が合わない夫婦はどちらかが折れないとうまく行かない。
      なおうちは嫁の家族ですら認めるマズ飯嫁だから料理は俺か嫁の母親が作っているけど、どちらもおいしいが俺はやや味が濃くて、嫁母はやや甘くてうちの姉弟たちの嗜好も分かれている。
    • 6. キチママさん
    • 2024年04月20日 18:23
    • 「作ってほしいな~」チラッ

      一番嫌われるやつだこれ
    • 7. キチママさん
    • 2024年04月22日 15:14
    • 単に「豚汁大好き!」だけで良いのに、ママのトンジル〜って言うから叩かれるんだわ。キモイし
    • 8. キチママさん
    • 2024年06月10日 03:53
    • 他人と結婚しないで、ママと事実婚しとけば良かっただけじゃね
    • 9. キチママさん
    • 2024年06月13日 09:04
    • 投稿者が料理してるかどうかさえ分からないのにこの叩きようw

      女の投稿を全部専業主婦だと決めつけて叩くのと構図変わらんな、コレ

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット