327: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:03:27.04 0
娘が遠距離恋愛してる
彼氏に仕事を辞めてこっちで正社員になって同棲してから結婚を決めたいと
言われたらしい
破談になったら娘ボロボロになるじゃんどうすればいいのか



333: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:04:43.06 0
それはお断りしたらと言いたくなるなー
お前にリスクはねーのな?
と面と向かって言いたくもある

352: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:07:20.00 0
>>333
そうだよね
彼氏もそれを言ってたらしいけど提案したのはアンタでしょ?状態
私は、仕事辞めずに週末だけ一緒に住んで決めたら?と言ったんだけど
それも今になって癪に障り始めた

341: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:05:41.57 0
別れるかそうするかどっちかしかなくない

339: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:05:36.50 0
お前がこっちに来いと言えばいいと思います

335: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:05:22.46 0
まだ娘さん若いの?若いなら傷ついても立ち直れるわよ

355: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:07:32.36 0
古いと言われようが何だろうがうちなら
「結婚を前提としない同棲は許さない。
うまくいかなかったときにダメージを負うのはあなただけだから」
って言う

363: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:08:41.13 0
>>355
あー、結婚前提ですらないのか、これ
じゃあだめだ

365: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:08:54.62 0
娘はもう適齢期になってるし、収入的にも彼氏の方が上なんだよねこれから先も
もうちょっと考えてみて結果出すわ

372: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:09:37.70 0
考えるのは娘やぞ
口だしすぎるのやめなさいよ

377: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:10:38.49 0
>>372
いや親と相談してと言われたらしい
あちらの親御さんは既にオッケーしてるそうな

374: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:10:03.15 0
自分に合わせてこっち来い正社員になって多分家事もやれって事なんだろうけど
彼氏何様よ
男なんて星の数程いんのよ

371: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:09:33.69 0
かといって男が女に合わすのはみっともない

376: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:10:25.92 0
>>371
何世紀前の人ですか?

384: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:11:51.86 0
>>371
最近の男にはそれぐらいの気概は欲しいね

379: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:11:02.08 0
ダメになった時ダメージあるの娘さんだけって納得いかないな

383: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:11:44.94 0
>>379
婚約しとけばまだ彼氏理由で別れるときは慰謝料もらえる

387: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:12:14.37 0
>>383
50マン程度だったはず…

361: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:08:14.98 0
自分が母親ならやめといたほうがいいよと言う
女の結婚適齢期はあっというまだから

385: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:11:53.06 0
>>361
娘がもう5年付き合ってるからこれから将来の事を考えて
結婚はどうするか聞いたらしい
そしたら同棲してから決めたいと言われたとか

388: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:12:41.19 0
それさー
結婚後
先が思いやられるね
もう向こうの親子で話ついてるじゃんw

390: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:12:52.35 0
結婚するほど好きじゃないんだと思うわ

392: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:13:25.49 0
ていのいい家政婦ね

397: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:14:04.26 0
いつリリースしても納得する奴隷が来るんだもんねえ
少なくとも婚約はしないと駄目でしょ
相手の親もいい感じしない

デメリットは言い聞かせてそれでも本人が望むならしようがないけど
親に聞いてこいとか嫌な予感しかない

399: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:14:25.40 0
婚約して結婚前提なら、だと思う私も
全部捨ててこっちで働けと言うってすっごい事よ

400: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:14:48.82 0
うまくいかなかったときに
「何もかも承知で同棲したんでしょ。同棲したからといって
結婚する訳じゃないってこともお前もお前の親も了承したんじゃん
俺も俺の親もその事は伝えてたよ」
って逃げることができる道を作ってるわね

403: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:15:16.78 0
>>400
ほんそれ男有利過ぎるわ

406: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:15:33.78 0
そうだね
そのことを娘に伝えるわ
ありがとう

415: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:17:30.35 0
そういう提案ですんなり女側の県に来た男の人
病気になって離婚されそうになってたの
酷い話よ
女でもそういうことするのよ…男もやると思うよ

413: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:17:00.90 0
5年も付き合ってたのに同棲してから結婚したいっていう男なんて信用ならん

411: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:16:42.88 0
今娘からLINE来て週末だけは嫌だと行って来たらしく
数か月みっちり暮らしたいって…

ちょっと風呂へ入って来ます

420: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:19:00.44 0
結局男も女も全て捨てて自分とこ来いって人は勝手なんだよ
きっとね

423: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:19:37.19 0
同棲もだけど
彼氏側の地域で正社員になってそれで同棲に引っかかるわ
つまり今の生活捨てて来いじゃん

429: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:20:52.07 0
数ヵ月ってやっぱりだめなら帰ってねってか
ふざけんじゃねーよ

436: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:21:45.98 0
>>429
それな
3か月同棲してみましたやっぱり無理だったねんじゃねーバイバーイ
ふざけんなだよ
ぜーんぶ捨てて来たのに

433: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:21:10.38 0
今のご時世簡単に正社員が見つかるとも思えない
専門職とかならともかく
その時どうするつもりなのかしら

438: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:21:57.13 0
両人が結婚したいならそれも仕方ないと思うわ
でもお試しで全部捨てろって何様よ

444: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:24:09.14 0
>>438
そう
結婚してこっちで住もう
転職もしないといけないけどって話ならいいけど
これは止めておいた方がいい
娘さんが気の毒だわ

448: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:25:19.91 0
男にリスク0なのがムカつくわ
娘さんが全部背負ってる

450: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:26:02.28 0
その男はハズレだ

454: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:27:50.55 0
>>450
同意
相手のことを思いやれずに自分の都合で回すタイプね
妊娠してつわりで寝込んでもちゃんとやってくれなきゃ困るんだけどってなりそう

465: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:32:54.74 0
5年付き合ってたら結婚しようっていうもんじゃないかな
責任取る気全然ないね

469: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:34:51.62 0
5年も付き合ってたらそれなりの歳よね
次見つけて結婚にこぎつけるのもねぇ

466: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:33:22.09 0
男のほうはもう別れたいんだけど
別れたいっていうと修羅場になるから
自分が悪者にならずに済む方法として
無理難題を押し付けてるんじゃないかなあ

こいつ娘さんと結婚する気全くないと思う

470: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:35:12.71 0
わたし同棲して良かったって心から思ってるわ
まぁその人と別れたからなんだけどね

だから何もかも捨てて同棲は反対
残ったものは何も無かったわ

497: 名無しさん@HOME 2021/07/04(日) 20:47:35.95 0
男なんて山ほど居るんだから次行こ次

引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/live/1625388852/





オススメ最新記事

厳選人気記事

コメント

コメント一覧

    • 1. キチママさん
    • 2024年05月23日 10:25
    • えっ、でもさ実家暮らししかしてない女といきなり結婚なんかできなくない?
      家事はどれくらいできるの?経済観念はどうなの?貯蓄は?
      家事は一切親任せ、生活費も親任せで給料は全部小遣い、貯蓄は余った時にお金が入ってるだけできちんとした預貯金はしてない。だったら嫌じゃん。
      もし逆にずっと実家暮らししかしてないフリーター男が娘さんに「そっちで正社員の職探すからとりあえずお前の借りてる部屋でしばらく同棲しよう。で、合えばそのまま結婚すりゃ良くね?」って言ってきたら嫌じゃない?

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット