252: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 14:36:32.91 0
トメが不在の時を狙って必ず来るコトメがムカつく。
ウトに孫をチラつかせて喜ばせてる隙に自分は食糧漁り。
旦那が作った米を大量に持って帰る。
そのくせ旦那にはお礼ナシ。
せめて挨拶くらいしろ!!
253: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 14:54:48.77 0
せめて挨拶くらい、なんて思ってるから舐められるのでは
勝手に持ってくな、金払えこのやろーくらいの勢いだとお礼くらい言うかも
254: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 14:57:42.30 0
旦那がそれでいいと思ってるんじゃない?
255: 252 2011/06/28(火) 15:15:17.98 0
金払え!と言うか、ウトがコトメに見栄をはりたいのか「遊びに来たなら持って行け!」な人なのでもう毎回の事なので旦那も諦めてる状態。
「コトメ旦那君はお米代も稼げない甲斐忄生なしなのね、デキ婚はやっぱり違うわ^^」といつか言ってやりたい。
今も庭先で盛大に洗車してから帰った。
毎回このパターンだからイライラする。
256: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 15:25:26.02 0
ウトがコトメに見栄をはりたいのか「遊びに来たなら持って行け!」な人
な時点で、「コトメ旦那君はお米代も稼げない甲斐忄生なしなのね、デキ婚はやっぱり違うわ^^」
なんて言ったら、あなたが悪者でしょうね。
あなたの旦那さまも、米ぐらいでぐちぐち言う甲斐忄生なしなのねって言われるよ。
257: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 15:32:46.85 0
そういうのは旦那が言わないと
258: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 15:35:15.26 0
>>252「遊びに来たなら持って行け!」ってウトが言ったなら、勝手に持っていってるんじゃなくて
ウトが持たせてるんじゃ?
259: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 15:37:04.35 0
ウトからお金貰えば解決だ!
260: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 15:40:09.06 0
トメがいない時狙ってくるってんなら、トメは常識人な訳か。
261: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 15:43:40.52 O
さりげなくトメにちくればいいのに
262: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 16:28:00.59 0
さりげなくトメがくちるといいのにに見えた・・・・
263: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 16:33:27.80 0
それなんてカオスww
265: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 17:07:01.41 O
旦那が一番の悪
266: 252 2011/06/28(火) 17:07:43.80 0
甲斐忄生なしなのね^^は言えば自分の立場が悪くなるだけなので言いません。言いたいけど。
お米はウトが「あげてる」かもしれないけど、作ってるのは旦那。
毎回とは言わずとも一度でいいからお礼くらい言うべきだと思う。
コトメがウトを避けてるのは単純に仲が悪いから。
コトメは独身時代に男を家に連れ込んで旦那の隣の部屋でギシアンしたり、家を出たかと思えば同棲→結婚しようか?→赤ちゃんできた→籍入れよう!だけど私達デキ婚じゃないの!と言い張るちょっと頭の悪い人。
だからトメも呆れてるけど、ウトが結局良い顔したい!なので誰も止められない。
旦那も何かアクションすることで関わりたくないようです。
私も関わりたくないから何も知らないフリしてるけど、コトメの車が来るたび米が減るとイライラする。
私の度量が狭いんですかね?
267: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 17:11:15.47 0
イライラする気持ちは分かるけど
阻止できるのは旦那だけだな、旦那とトメと相談して
ウトからお金貰うようにするとか何かしらしたほうがいいような
268: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 17:20:19.08 O
何か言うほど、旦那さん嫌がってないんじやゃないの?
トメとも折り合い悪いなら、言ってもらえばなんとかなりそうだけど。
でも、お礼言われたら満足なの?
よくわかんないわ
269: 252 2011/06/28(火) 17:35:08.76 0
旦那もコトメが嫌いなので米を持っていかれるのは内心嫌がってると思う。
トメもなんだかんだで実の娘と孫だから可愛いみたいでお米くらい目をつぶるスタンスです。
旦那とトメも仲が悪いので私の味方はしてくれますが、あくまで事なかれ主義なのでトメに相談することはまずありえません。
私としては遊びに来るのも実家なんだしそれは構わないけど、来たら挨拶くらいするべきだし、お米を貰ってるなら1度くらいは礼を言って欲しいだけです。
お嫁に行ったなら実家はあくまで実家なんだから線引きできないコトメが非常識だと思うし、気に入らない。
270: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 17:35:17.32 0
米をあげるのを止めればいい
271: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 17:58:20.22 O
米泥棒されて嫌なのはあなただけでしょ。
本当に嫌なら旦那だって文句言うさ~
272: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 18:04:41.85 O
普通にウトとトメを間違えてるな
273: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 18:14:39.05 O
お礼なんか言われたって違う事で腹立つんだからほっとけば?
お礼言えば何でも許されるって思われたら、もっとタチ悪いよ。
276: 252 2011/06/28(火) 18:37:02.03 0
>>272
トメ=姑、ウト=舅ですよね?
お米は売るほどあるわけでもなく、かと言って人にあげるほどたくさんあるわけでもないので、コトメにあげ続けても困ることはきっとないと思う。
コトメは最初に会った時から挨拶もろくにできない子だったので、結局何かにつけてムカつくだけなのかも。
私個人に対して今のところ実害はないので放っておきます。
ちょっとスッキリしました。
ありがとう。
277: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 18:59:17.19 0
米の保管場所を鍵の掛かる倉庫に移すとかできないのかな?
278: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 19:07:52.86 0
コトメからすると、自分ちの米持ってって何が悪いってところか?
うちのコトメも、遠慮なくウトメの畑の野菜持っていく。
しかもウトメにリクエストして取りに行かせてるよ。
279: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 19:24:44.21 P
>>276
そうだけど、間違ってるんじやない?
>>266
>コトメがウトを避けてるのは単純に仲が悪いから。
280: 252 2011/06/28(火) 19:31:49.06 0
>>277
米のある倉庫は万年開けっ放しで鍵どころか扉さえ閉まったところを見たことがありません。
>>278
そう!そんな感覚でいられるのが嫌なんです。
嫁に行ったならわきまえて欲しい。
>>279
そうですね、間違えてました。
コトメとトメが仲が悪い。
トメは子育て放棄とメシマズで旦那兄弟達からはほぼ嫌われてるみたい。
281: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 19:44:13.70 0
全員がコミュニケーション不全に見えるのは気のせい??
いいたいことも言えないこんな家族じゃ。
いいたいことあったら、それぞれにきっちり言ったらいいんじゃない?
対処はそれから考えたらいいような気がする。
282: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 19:49:34.17 O
みんな悪いような、誰も悪くないような。
あなたが米の件を誰にも話さないから、問題にすらなってないのでは?
旦那にはっきり言えばいいのに、あなたも悪いよ。
283: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 19:51:50.41 0
旦那と相談して米の倉庫に鍵をつければ?
鍵を付けたら鍵は夫婦で必ず管理ね。
しかし米の保管庫が開けっ放しというのは米の質の劣化とか害虫・ねずみとか気にしないのかな。
284: 252 2011/06/28(火) 19:54:25.15 0
>>281
ポイズンwww
基本義家族は誰が誰に対しても無関心です。
お陰で私もウトメから何も言われずに過ごせてますが。
堅苦しいコウト付き合いとかしなくていいと思えば楽ですが、旦那が長男なのでいずれ何かしらあった時に実害がこっちに来るかと思うと憂鬱です。
286: 252 2011/06/28(火) 20:03:04.94 0
旦那にも何度か話しましたが、「親父(=ウト)が好きでやってることだから知らない、俺も嫌だけど止められない」みたいな感じでした。
コトメが来ると「またお米盗りに来たんだね、泥棒猫ww」と二人で言うだけ。
お米は精米前の米を入れておく冷蔵庫のようなものがあり、品質管理?は大丈夫なようです。
そこに鍵をかけたとしてもウトメ達の食い扶持をコトメにあげて、ウトメ分が無いから旦那が渡すなし崩しパターンになりそうです。
旦那を含む義家族は何事もなし崩しが多いのでどうしようもない。
287: 名無しさん@HOME 2011/06/28(火) 20:15:30.43 O
それって悪いの旦那じゃないかな?
影で文句言うだけって…
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/live/1308545906/
コメントする