557: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 12:13:10.75 0
相談してもいいですか?
558: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 12:14:41.74 0
どうぞー
559: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 12:18:38.05 0
ありがとうございます。これから離婚調停を申し立てようとしている者です。
スペックテンプレ探して貼ったほうがいいでしょうか
スペックテンプレ探して貼ったほうがいいでしょうか
560: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 12:28:26.24 0
◆夫の年齢・職業・年収(手取り額)
47歳・専門職?機械を扱う・ 30万
◆家賃・住宅ローンの状況
50000円程度
◆貯金額
旦那が隠し貯金を持っている(金額は不明)
夫婦共同貯金はほとんどない
◆借金額と借金の理由
自分はなし
旦那は不明
◆結婚年数
20年
◆子供の人数・年齢・忄生別
3人
18・15・11
◆親と同居かどうか
私親とは海を挟んだ距離
義実家とは市内(車で30分)距離
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
双方なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
旦那の忄生的嗜好が異常・耐えられない
浮気をやめない
暴言・子供や自分へのDV(子供には回数は減ったが躾と称して今も時々手が出る)
嘘をつく・モラハラ・家に連絡なしで帰ってこない。飲み会と言うが夜の店か浮気が大体
義実家や親戚の暴言・失礼な態度に対し援護射撃
47歳・専門職?機械を扱う・ 30万
◆家賃・住宅ローンの状況
50000円程度
◆貯金額
旦那が隠し貯金を持っている(金額は不明)
夫婦共同貯金はほとんどない
◆借金額と借金の理由
自分はなし
旦那は不明
◆結婚年数
20年
◆子供の人数・年齢・忄生別
3人
18・15・11
◆親と同居かどうか
私親とは海を挟んだ距離
義実家とは市内(車で30分)距離
◆相談者と嫁の離婚歴、あればその理由
双方なし
◆離婚危機の原因の詳細(長くなっても思い付くものを全て書いて下さい)
旦那の忄生的嗜好が異常・耐えられない
浮気をやめない
暴言・子供や自分へのDV(子供には回数は減ったが躾と称して今も時々手が出る)
嘘をつく・モラハラ・家に連絡なしで帰ってこない。飲み会と言うが夜の店か浮気が大体
義実家や親戚の暴言・失礼な態度に対し援護射撃
562: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 12:29:11.19 0
子供は全員女です。入れ忘れました
561: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 12:28:59.60 0
弁護士を立てる予定なら、余計なことを書かない方がいいと思うけど
テンプレなら>>2にあるけど、ここでの相談が適切か分からないので、
とりあえず何が相談したいのか書いてみたら?
テンプレなら>>2にあるけど、ここでの相談が適切か分からないので、
とりあえず何が相談したいのか書いてみたら?
563: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 12:32:28.27 0
現在の状況と最終的にどうしたいかが抜けていますね。すみません
561さん指摘ありがとうございます。
◆現在の状況
旦那とは冷戦状態。会話はなく家庭内の空気がピリピリしている
出て行くため荷物をまとめているがあれやこれやと漁って妨害をする
だが離婚原因に対する言及・謝罪の旨は一切なし
◆最終的にどうしたいか
子供を引き取って離婚したい。競技はあきらめているので調停に持ち込むつもりです。
561さん指摘ありがとうございます。
◆現在の状況
旦那とは冷戦状態。会話はなく家庭内の空気がピリピリしている
出て行くため荷物をまとめているがあれやこれやと漁って妨害をする
だが離婚原因に対する言及・謝罪の旨は一切なし
◆最終的にどうしたいか
子供を引き取って離婚したい。競技はあきらめているので調停に持ち込むつもりです。
564: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 12:33:02.00 0
>>560
取り敢えず名前欄に、コテハンかレス番号入れて下さい
あなたの意向は離婚でいいのかな?
暴言、DVの記録は取ってある?
取り敢えず名前欄に、コテハンかレス番号入れて下さい
あなたの意向は離婚でいいのかな?
暴言、DVの記録は取ってある?
565: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 12:37:26.15 i
決意表明?
566: 557 2014/08/02(土) 12:40:26.52 0
私と子供たち(上の子)の意向は離婚で固まっています。真ん中の子はできるなら離婚は、と言っていますが覚悟はしているそうです。
DVは今は激減し(それでもあることはある)ており、また計算して殴ってくるため病院に行っても微妙な顔をされるものしかありませんでした。
暴言の記録はできるだけ撮ってありますが肝心のジサツ教唆・人権を傷つけるような内容は撮れているか分かりません。
DVは今は激減し(それでもあることはある)ており、また計算して殴ってくるため病院に行っても微妙な顔をされるものしかありませんでした。
暴言の記録はできるだけ撮ってありますが肝心のジサツ教唆・人権を傷つけるような内容は撮れているか分かりません。
567: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 12:43:17.17 0
相談したい内容は何ですか?
568: 557 2014/08/02(土) 12:45:29.84 0
夫の度重なる浮気に耐えられず、今回の浮気を皮切りに子供を全員引き取って離婚したい。
内臓の病気が見つかって本当は検査入院・厳重安静の状態なのですが離婚が成立するなら無理を推してでも働くつもりです
内臓の病気が見つかって本当は検査入院・厳重安静の状態なのですが離婚が成立するなら無理を推してでも働くつもりです
569: 557 2014/08/02(土) 12:47:10.07 0
ただ、今の自分が休職中で復帰に時間がかかること
病気の無いようによってはそのまま退職しなければならない可能忄生があること
経済的な問題から夫に親権を取られてしまう可能忄生が大きいことから皆さんのご意見を伺いたく相談させていただきました
病気の無いようによってはそのまま退職しなければならない可能忄生があること
経済的な問題から夫に親権を取られてしまう可能忄生が大きいことから皆さんのご意見を伺いたく相談させていただきました
570: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 12:48:15.11 0
本当に離婚したいその状況なら、ネットに書かず弁護士一択だよ
571: 557 2014/08/02(土) 12:49:38.03 0
内容ですね。
子供を全員引き取りたい理由は前に上げた、躾と称したDVや忄生的なボディタッチ(上の子に)
従わなければ経済的な支援をしないという脅し・末の子に対する執着と暴力です
子供を全員引き取りたい理由は前に上げた、躾と称したDVや忄生的なボディタッチ(上の子に)
従わなければ経済的な支援をしないという脅し・末の子に対する執着と暴力です
572: 557 2014/08/02(土) 12:52:33.65 0
弁護士と市の母子家庭援助の科には予約を取ったので近いうちに相談しにいきます。
出て行くことだけを考えて荷物をまとめたり逃亡先の確保ばかり先走っていましたが長女に「弁護士に予約。市に相談。あと余裕ができたらカウンセリング行って」と強く言われたため慌てて予約の電話を入れました
ただカウンセリングは行く気がありません。なせ長女がそこまで受診を勧める意図が分かりません
出て行くことだけを考えて荷物をまとめたり逃亡先の確保ばかり先走っていましたが長女に「弁護士に予約。市に相談。あと余裕ができたらカウンセリング行って」と強く言われたため慌てて予約の電話を入れました
ただカウンセリングは行く気がありません。なせ長女がそこまで受診を勧める意図が分かりません
573: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 12:54:50.97 0
旦那のDVの証拠があれば、旦那の有責で離婚できるだろうし、娘への忄生的DVも
証拠があれば、それも追求できるんじゃないかな?
そうすれば親権も妻が取れるだろうから、養育費を請求できるんじゃないかな
とにかく、一刻も早く弁護士に相談するのが一番だよ
証拠があれば、それも追求できるんじゃないかな?
そうすれば親権も妻が取れるだろうから、養育費を請求できるんじゃないかな
とにかく、一刻も早く弁護士に相談するのが一番だよ
574: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 12:56:07.99 0
長女から見たら、十分精神的に追い詰められているように見えるんじゃない?
子供の言う事も素直に聞いてみるといいよ・・・後になってからじゃ遅いし・・・
子供の言う事も素直に聞いてみるといいよ・・・後になってからじゃ遅いし・・・
575: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 13:02:20.46 0
相談したいというより、混乱していて整理するために話し相手が欲しい感じですね
一度深呼吸して、落ち着いてみましょう
しっかりした娘さんがいらっしゃるし、方針も決まっていて当てもある
あとは相談に行く先で、しっかりお話しすれば大丈夫だと思いますよ
不安材料があるので、背中を押して貰いたかったのではないですか
娘さんが言う通り、落ち着いたらカウンセリングも受けた方がいいと思います
DV被害者は認知の歪みがあると思われるので、お子さんと共にカウンセリングを
受けてみたらどうでしょうか?
一度深呼吸して、落ち着いてみましょう
しっかりした娘さんがいらっしゃるし、方針も決まっていて当てもある
あとは相談に行く先で、しっかりお話しすれば大丈夫だと思いますよ
不安材料があるので、背中を押して貰いたかったのではないですか
娘さんが言う通り、落ち着いたらカウンセリングも受けた方がいいと思います
DV被害者は認知の歪みがあると思われるので、お子さんと共にカウンセリングを
受けてみたらどうでしょうか?
576: 557 2014/08/02(土) 13:05:41.20 0
旦那のDVの証拠は、書類や写真などはなく(見つかって捨てられました)
子供たちの証言しかないので効果があるかは微妙です。ないよりはマシだと思うのですが
娘へのタッチはあくまで「不快に感じる」程度で長女曰く「決め手には欠ける」そうです。
脇腹や尻を指や物でつつき、嫌な顔をすると「冗談じゃん!家族じゃん!」と茶化します。
離婚を決意する直前の話し合いで娘から直接「嫌だ」と言われたところ怒り出しました。
それ以降の接触はないそうですが代わりに嫌味・無視が続き反省している様子は皆無です
慌てているのと精神的に追い詰められているのでうまく頭が回らず逃げる準備ばかり進めてしまい、長女が
「今までの録音記録はCDに焼いて。PCにも一応バックアップして」
「あんな奴と協議離婚なんてできたらとっくに終わっている。裁判所に行くよ」
「慰謝料いらないとかアホなこと言わないでぶんどって」
「自分は進学して一番金がかかるから連れて行かなくてもいい。末の子を優先して」
「あと結婚してから受診した病院かもらった薬の一覧見せて。使えるかもしれない」
と助言してくれるのでなんとか準備を進められています。
長女は「本当は自分もカウンセリングに行きたい。一緒に行くから行こう」といわれていますが
過去にそういう場所を巡ってから医者が信用なりません。
昨日はその事で口論が始まり、娘が折れて流してくれました
子供たちの証言しかないので効果があるかは微妙です。ないよりはマシだと思うのですが
娘へのタッチはあくまで「不快に感じる」程度で長女曰く「決め手には欠ける」そうです。
脇腹や尻を指や物でつつき、嫌な顔をすると「冗談じゃん!家族じゃん!」と茶化します。
離婚を決意する直前の話し合いで娘から直接「嫌だ」と言われたところ怒り出しました。
それ以降の接触はないそうですが代わりに嫌味・無視が続き反省している様子は皆無です
慌てているのと精神的に追い詰められているのでうまく頭が回らず逃げる準備ばかり進めてしまい、長女が
「今までの録音記録はCDに焼いて。PCにも一応バックアップして」
「あんな奴と協議離婚なんてできたらとっくに終わっている。裁判所に行くよ」
「慰謝料いらないとかアホなこと言わないでぶんどって」
「自分は進学して一番金がかかるから連れて行かなくてもいい。末の子を優先して」
「あと結婚してから受診した病院かもらった薬の一覧見せて。使えるかもしれない」
と助言してくれるのでなんとか準備を進められています。
長女は「本当は自分もカウンセリングに行きたい。一緒に行くから行こう」といわれていますが
過去にそういう場所を巡ってから医者が信用なりません。
昨日はその事で口論が始まり、娘が折れて流してくれました
577: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 13:13:43.48 0
>>557
憶測だけど、精神科にかかれと言ったのは、
もしDVが原因のうつやPTSD等に557がなっていたら
それもDVの証拠として相手有責の離婚のカードになるからじゃないかな
憶測だけど、精神科にかかれと言ったのは、
もしDVが原因のうつやPTSD等に557がなっていたら
それもDVの証拠として相手有責の離婚のカードになるからじゃないかな
578: 557 2014/08/02(土) 13:28:02.58 0
規制にかかってしまい返信が遅くなっています ごめんなさい
>>575
はい そちらの方が近いと思います。
これまでとこれからの事を長女にはすべて話し、その上で手伝ってもらっていますが時々
「私ばかりに頼らないで、自分でも考えて。私はできる事をするけど、お母さんは何をしているの」
といったことを言われてしまいます。娘に負担がかかりすぎているのは分かっているのですが
他に頼る場所もないので謝ることしかできませんでした
旦那は離婚する気はなく、かと言って謝罪も絶対にしたくないと言われました。
自分はアスペを自覚していますが旦那も病院で診断が出るくらいのADHDです
また両者ともにアダルトチルドレンで十分な家庭でなかったとは思います。
そんな家で育った長女が今、淡々と要所を押さえて離婚の準備を進めてくれるのは少し怖いです
カウンセリングについては何度も口論し、昨日も「行きたくないって言ってるでしょう!」と怒ってしまいました。
自分が普通でないことは自覚しているのですがどうしてもトラウマになってしまっています
過去にジサツ未遂と家出を何度か繰り返してそのたびに旦那でなく娘にフォローされていました
鬱気質は家庭環境から元々あり、結婚から悪化したと思っています
ただ「結婚してから精神安定剤・睡眠剤を飲み始めた証拠があればそこからも攻めることができる」
とも娘に言われたので過去の処方箋などを探しています
>>577
PTSDは娘の方があります。暴力や威圧行為に対して無意識の行動があるので
どうにか粘りきれば相手有責の離婚はかろうじてできるかもしれません。
旦那は嫌だと一点張りでごねると思いますが心が折れないうちに離婚できれば
ですが子供を引き取る強力なカードがなく困っている、ということが相談内容です
>>575
はい そちらの方が近いと思います。
これまでとこれからの事を長女にはすべて話し、その上で手伝ってもらっていますが時々
「私ばかりに頼らないで、自分でも考えて。私はできる事をするけど、お母さんは何をしているの」
といったことを言われてしまいます。娘に負担がかかりすぎているのは分かっているのですが
他に頼る場所もないので謝ることしかできませんでした
旦那は離婚する気はなく、かと言って謝罪も絶対にしたくないと言われました。
自分はアスペを自覚していますが旦那も病院で診断が出るくらいのADHDです
また両者ともにアダルトチルドレンで十分な家庭でなかったとは思います。
そんな家で育った長女が今、淡々と要所を押さえて離婚の準備を進めてくれるのは少し怖いです
カウンセリングについては何度も口論し、昨日も「行きたくないって言ってるでしょう!」と怒ってしまいました。
自分が普通でないことは自覚しているのですがどうしてもトラウマになってしまっています
過去にジサツ未遂と家出を何度か繰り返してそのたびに旦那でなく娘にフォローされていました
鬱気質は家庭環境から元々あり、結婚から悪化したと思っています
ただ「結婚してから精神安定剤・睡眠剤を飲み始めた証拠があればそこからも攻めることができる」
とも娘に言われたので過去の処方箋などを探しています
>>577
PTSDは娘の方があります。暴力や威圧行為に対して無意識の行動があるので
どうにか粘りきれば相手有責の離婚はかろうじてできるかもしれません。
旦那は嫌だと一点張りでごねると思いますが心が折れないうちに離婚できれば
ですが子供を引き取る強力なカードがなく困っている、ということが相談内容です
579: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 13:30:28.25 0
>>576
離婚案件については、弁護士にお任せするのが一番です
慌てている、追いつめられている理由はなんですか?
病気や経済的な理由でしょうか
精神科は当たり外れだけでなく、医者との相忄生もありますし、
カウンセリングは数年前に比べて進化していますから、
娘さんの為にも今一度検討してみて下さい
家族相談士を頼れると良いかも知れません
離婚案件については、弁護士にお任せするのが一番です
慌てている、追いつめられている理由はなんですか?
病気や経済的な理由でしょうか
精神科は当たり外れだけでなく、医者との相忄生もありますし、
カウンセリングは数年前に比べて進化していますから、
娘さんの為にも今一度検討してみて下さい
家族相談士を頼れると良いかも知れません
580: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 13:40:40.24 0
子供が幼ければ母親に親権の優先権があるし(虐待があれば別)
子供が自分の意志を伝えられる年齢だったら、子供の意志が優先される
別居する時に誰が置いていくという事でもしない限り母親有利だと思うよ
この辺も弁護士に詳しく教えて貰えられるはず
それから母娘でカウンセリングなり精神科に行って
何かの病名がついたら診断書も貰ってください
離婚の決め手がない時は、小さな証拠の積み重ねが大事なので
子供が自分の意志を伝えられる年齢だったら、子供の意志が優先される
別居する時に誰が置いていくという事でもしない限り母親有利だと思うよ
この辺も弁護士に詳しく教えて貰えられるはず
それから母娘でカウンセリングなり精神科に行って
何かの病名がついたら診断書も貰ってください
離婚の決め手がない時は、小さな証拠の積み重ねが大事なので
581: 557 2014/08/02(土) 13:44:12.15 0
>>579さん
分かりました。これ以上は弁護士にお話することにしますね
追い詰められているのは20年間ずっと受け続けた暴言や家出するたび連れ戻された経験からです
ジサツしようと思っても旦那が警察と金に任せて連れ戻しにきました
娘にも何度か「戻ってきて」と懇願され諦めていました
今回の離婚騒ぎもそうなってしまったら、と思うと焦りや不安がつのっています
医者との相忄生と言うより、自分が過去にあったことや傷ついたことを話すとき感情的になってしまい
諌めてくれる医者にまで食ってかかってしまうのが悪いようです(これも長女に言われました)
そう言われても、どうしても思い出すと腹が立っていてもたってもいられなくなります
長女は「だったら私が医者に話すとき通訳でもなんでもするから病院に行って」と言うのですがどうしても行きたくありません
市内に良い病院があるの!?私はほとんどの場所に行ったからそこ以外ね!と怒ると娘は黙り込んでしまいました
娘にとっては私も旦那と同じように見えているんだろうな、と思う時があります
分かりました。これ以上は弁護士にお話することにしますね
追い詰められているのは20年間ずっと受け続けた暴言や家出するたび連れ戻された経験からです
ジサツしようと思っても旦那が警察と金に任せて連れ戻しにきました
娘にも何度か「戻ってきて」と懇願され諦めていました
今回の離婚騒ぎもそうなってしまったら、と思うと焦りや不安がつのっています
医者との相忄生と言うより、自分が過去にあったことや傷ついたことを話すとき感情的になってしまい
諌めてくれる医者にまで食ってかかってしまうのが悪いようです(これも長女に言われました)
そう言われても、どうしても思い出すと腹が立っていてもたってもいられなくなります
長女は「だったら私が医者に話すとき通訳でもなんでもするから病院に行って」と言うのですがどうしても行きたくありません
市内に良い病院があるの!?私はほとんどの場所に行ったからそこ以外ね!と怒ると娘は黙り込んでしまいました
娘にとっては私も旦那と同じように見えているんだろうな、と思う時があります
582: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 13:45:34.17 0
お子さんは10歳以上だから、お子さん本人の意志が尊重されるのでは?
子供を引き取る強力なカードがないとか、相手有責の離婚が難しいとか
あなたの思い込みをいくら書き込んでも解決はしません
現状あなたはパニックを起こしていて、不安材料を考えてループするだけで、
決断出来ていない状況だと思います
まず娘さんに言われた通り、あれこれ考えずに弁護士と市に相談して下さい
そうすればやるべきことも分かってくるし、あなたも落ち着いてくると思いますよ
子供を引き取る強力なカードがないとか、相手有責の離婚が難しいとか
あなたの思い込みをいくら書き込んでも解決はしません
現状あなたはパニックを起こしていて、不安材料を考えてループするだけで、
決断出来ていない状況だと思います
まず娘さんに言われた通り、あれこれ考えずに弁護士と市に相談して下さい
そうすればやるべきことも分かってくるし、あなたも落ち着いてくると思いますよ
583: 557 2014/08/02(土) 13:51:14.87 0
親権については、子供の未来はどうすると言われてしまったら言い返す言葉がありません
一番上の子は専門学校に通っており、あと2年半待ってくれたら国資が取れるとずっと言われていましたがもう限界です。
このまま旦那の手元においておけば真っ先に犯されるのも長女なのでなんとかして引き取りたいですが
「自分は金がかかる。連れて行けると思わないほうがいい。就職まであと2年だし、犯されたら警察に駆け込むチャンスだ丁度いい」
などと言っていますが、長女はそうなった場合ジサツか、旦那を杀殳してから自分もシぬ事を考えていると思います
絶対に置いていきたくありません
あまりこういうことを言ってはいけないと思いますが本当は精神的に破綻している末の子を置いていきたいです
夫の良くないところにによく似ていて
忄生的事柄に旺盛すぎる・人の嫌がる事だけをわざとやる・言う事は絶対に聞かず怪我や病気をして入院を繰り返す
今回見つかった持病もストレス忄生に近いですがストレスは夫と末の子がほとんどを占めています
次女は自分の遺伝からアスペがありますが根気良く話せば和解してくれます
末の子は生まれてこの方 自分の悪い所を認めたり謝罪した事も怪我がなかった年もありません
一番上の子は専門学校に通っており、あと2年半待ってくれたら国資が取れるとずっと言われていましたがもう限界です。
このまま旦那の手元においておけば真っ先に犯されるのも長女なのでなんとかして引き取りたいですが
「自分は金がかかる。連れて行けると思わないほうがいい。就職まであと2年だし、犯されたら警察に駆け込むチャンスだ丁度いい」
などと言っていますが、長女はそうなった場合ジサツか、旦那を杀殳してから自分もシぬ事を考えていると思います
絶対に置いていきたくありません
あまりこういうことを言ってはいけないと思いますが本当は精神的に破綻している末の子を置いていきたいです
夫の良くないところにによく似ていて
忄生的事柄に旺盛すぎる・人の嫌がる事だけをわざとやる・言う事は絶対に聞かず怪我や病気をして入院を繰り返す
今回見つかった持病もストレス忄生に近いですがストレスは夫と末の子がほとんどを占めています
次女は自分の遺伝からアスペがありますが根気良く話せば和解してくれます
末の子は生まれてこの方 自分の悪い所を認めたり謝罪した事も怪我がなかった年もありません
584: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 13:56:29.59 0
焦る・腹が立つ等、感情が極端に高ぶって粗暴な反応をするのは、
現状を変える事への強い不安感があるからでは?
『どうせ元の木阿弥だろう』は『だから何もしたくないんだ』の隠れ蓑かと。
現状を変える事への強い不安感があるからでは?
『どうせ元の木阿弥だろう』は『だから何もしたくないんだ』の隠れ蓑かと。
585: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 14:10:50.61 0
なるほど、愛玩用の子供は連れて行きたい
そうでない子は置いていきたい、ペットかww
そうでない子は置いていきたい、ペットかww
586: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 14:15:42.07 0
2chには向かない人だな
ただ話を聞いてもらいたいのなら友人に相談すりゃええのに
ただ話を聞いてもらいたいのなら友人に相談すりゃええのに
587: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 14:16:44.29 0
子供を分け隔ててるのか・・・ちょっとそれはアカンだろ
なんか親権問題とかに相談のるの引くわ・・・
なんか親権問題とかに相談のるの引くわ・・・
588: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 14:19:02.82 0
なんか>>583見て一気にどうでも良くなった
590: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 14:27:16.24 0
多分>>557が結婚生活を重ねるごとに精神的に追いつめられていって、
末っ子に充分な愛情を注ぐ余裕がなくなって、母親の気を引たさから
人が嫌がることをしたり、言うことを聞かなくなっていったんじゃないかな
そして益々>>557も追いつめられていく、悪循環にはまってしまったのだろうね
離婚して>>557の精神が安定してきたら、末っ子も落ち着いてくるのでは
今は色んなことが雁字搦めで身動きが取れなくなっているから、
まず現状を脱出する行動を起こすことから始めて
一つずつ問題が解消されていけば、気持ちにも余裕が生まれてくると思うよ
弁護士に相談する前に、このスレに書いたことをまとめて紙に書いて、
相談する時に見せるといいと思う
末っ子に充分な愛情を注ぐ余裕がなくなって、母親の気を引たさから
人が嫌がることをしたり、言うことを聞かなくなっていったんじゃないかな
そして益々>>557も追いつめられていく、悪循環にはまってしまったのだろうね
離婚して>>557の精神が安定してきたら、末っ子も落ち着いてくるのでは
今は色んなことが雁字搦めで身動きが取れなくなっているから、
まず現状を脱出する行動を起こすことから始めて
一つずつ問題が解消されていけば、気持ちにも余裕が生まれてくると思うよ
弁護士に相談する前に、このスレに書いたことをまとめて紙に書いて、
相談する時に見せるといいと思う
591: 名無しさん@HOME 2014/08/02(土) 15:01:22.37 0
子供達逃げてーって言いたいわ
どっちに親権渡っても碌な目にあわなさそう
どっちに親権渡っても碌な目にあわなさそう
引用元:https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/live/1405999463/
コメントする