1: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 06:34:32.47 ID:BSIBmLrQ0
ヨッメ「無駄じゃないよ。表面の油が取れて洗いやすくなるし」
ワイ「そのまま洗えばいいじゃん」
ヨッメ「そのまま洗ったら油汚れがこびりつくしスポンジも汚れるじゃん」
ワイ「お湯で洗えばいいじゃん。スポンジは買えばいいじゃん。キッチンペーパーもったいないじゃん。」
ヨッメ「あーうん。もういいよ、とりあえず向こう行ってて(軽ギレ)」

ワイが悪いの?これ

2: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 06:35:21.77 ID:PJ+HmOQH0
そうだよ

3: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 06:35:41.28 ID:sQhG53Sk0
排水口でモンスターが生まれる😨

7: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 06:36:14.00 ID:EqNUvPMz0
悪い(キッパリ)

8: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 06:36:39.42 ID:mWhJ/zhI0
キッチンペーパーもったいないとか言ってるのにスポンジ買えばいいとかいう一行矛盾するあほ

9: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 06:36:41.57 ID:EDGdPtuw0
鉄フライパンって使ったあと洗剤で洗えないよな
どうするんや

18: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 06:40:42.50 ID:/APL/yYa0
>>9
普通に洗うぞ

10: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 06:37:16.69 ID:GBbjMNGi0
どんどん面倒くさくなってるし
キッチンペーパーよりスポンジ買う方が勿体なくね?

12: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 06:37:52.92 ID:RIobiO/60
キッチンペーパー1ロールよりスポンジのほうが高いやろ

16: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 06:39:43.89 ID:EDGdPtuw0
スポンジもペーパーも100円やろ

17: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 06:40:19.00 ID:ln2eSNxM0
普通に拭いたほうがええ

19: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 06:40:48.49 ID:hiythrQVd
ペーパーの方が単価圧勝やろ

23: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 06:46:08.12 ID:0Cr5yw930
配水管で油固まるからね
奥さんにゴメンナサイしようね

25: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 06:46:39.20 ID:/APL/yYa0
酷いときは洗剤で洗ってちょびっと油指して焼入れするんや

26: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 06:46:45.32 ID:OJuiBRUp0
お前が洗えば

28: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 06:47:08.32 ID:9PuoKWSnH
普通に鉄フライパン買えよ洗う手間無さすぎて神だぞ

30: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 06:50:18.09 ID:A7jwaRSK0
拭き取るのが正解
排水口から下水道までの間で冷えて塊になるんだよ
最悪数年で詰まって溢れる

31: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 06:57:10.13 ID:wDRhRknA0
脂固まるからなんやねんパイプクリーナーなめんな

35: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 07:01:24.05 ID:JP51/PBM0
そもそも配管詰まるほどそんな油だくだくになる?
揚げ物したのを流すのは論外だけどフライパンでやらんだろ?

41: それでも動く名無し 2022/10/08(土) 07:14:04.86 ID:DbtY4ykq0
やるやつが決めれば良くね

引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1665178472





オススメ最新記事

厳選人気記事

コメント

コメント一覧

    • 1. キチママさん
    • 2024年06月20日 01:03
    • 嫁じゃなくてママだろ
    • 2. キチママさん
    • 2024年06月20日 08:52
    • 家事しない人間は一切口出すな。
      キッチンにも行くな。
      迷惑だ。
    • 3. キチママさん
    • 2024年06月20日 20:37
    • 少しでもいいから環境に配慮しろよ
      油を下水に流してる人は他にもたくさんいるかは意味無いじゃん、とか馬鹿丸出しの反論するんだろうけど
      やらないよりはやる方がまし、それに配管傷めるよりはいいだろ
    • 4. キチママさん
    • 2024年06月21日 08:44
    • 「パイプクリーナー使えば良い」って書いてる奴はアホか
      あんなん少量に対して効果があるだけだよ
      本格的に詰まったら意味ないの

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット