482: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 03:37:42 ID:Cuqm4tZr
去年からうちの軒下にツバメが巣を作って子育てするようになった
雛が巣立ったので巣を撤去しなくちゃと近所のママ友と話していたら
巣を譲ってくれと鼻息も荒くセコママが割り込んできた
そんなもの何にするのかと聞いても言葉を誤魔化して教えてくれない
掃除も面倒なので壁やパイプに傷をつけないという約束で承諾しました

かなり綺麗に撤去してくれたので相当、苦労したと思う
翌日、セコケチママがうちの前を通りがかったので
「綺麗にしてくれてありがとう
ツバメは来年もくると思うから巣立ち後にまた差し上げましょうか」
と聞いたら睨まれた。どうやらセコママは巣を中華屋に売りに行ったらしい

店の人にも居合わせた客にも盛大に笑われたらしく
「儲かるどころか恥かいた。くたびれ損の骨儲け。掃除代くれない?」
と言われたけど、もちろん断った
というか土やゴミや枯葉が素材の巣が喰えるわけないだろ常考
用途を聞いたとき素直に話してくれてたら止めてあげたのにw

★発見!せこいケチケチママ その162★
http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1215590007/


483: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 03:41:21 ID:zWNV5fMV
>>482
ばか巣!!W

484: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 03:44:31 ID:ZaMHe250
骨折り損のくたびれ儲け

485: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 03:46:57 ID:XrwAJ7+c
>>482
オチが斜め上過ぎて噴いたw

486: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 03:48:38 ID:d0+ZmJOK
アハハハハ!
食材になるようなツバメの巣って海藻らしいから、海のそばの断崖絶壁にあるんだよね。
食べたことなくても、テレビで見たことくらいないのかね?
自分が掃除した巣とは別物だろうにww

487: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 03:51:42 ID:RdStl58A
>>486
高級食材にはそれなりの理由があるのにねw

488: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 03:52:09 ID:XrwAJ7+c
(高級食材の)燕の巣を知らない482から、うまくごまかして入手して大儲け!

とか思ってたんだろうなぁ…
本当の物知らずは本人だったわけだが…

491: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 03:57:55 ID:NaaqJLjX
>>488
たぶんそうなんだろうなぁw
そのママ友バカスwww

489: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 03:54:34 ID:XrwAJ7+c
>>486
あれはアマツバメの巣で、言うとおり海藻とよだれで出来てる。

更に言えば、ツバメとは名前についてるがアマツバメは燕ではない。

490: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 03:57:31 ID:e0CKBtOy
馬鹿晒した上に「掃除代くれない?」なんてセリフがよく出るよな。

493: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 04:21:51 ID:gdic51JA
>>482
馬鹿にされたことは黙っておけばいいのに、何で恥を広げるようなまねをするのかねえ。

494: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 04:25:23 ID:d0+ZmJOK
そりゃあ、ケチケチにとっての最重要課題は
金や物を手に入れることだから、そのためには
恥をかいても恥ずかしくないんだよ。

495: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 06:25:56 ID:N4ZH2dcq
朝からイイ話で笑かせてもらったわw

496: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 06:30:47 ID:v/g4g3B0
食材のツバメの巣を食べたことがあれば、売りに行く前に違うことが分かっただろうにね。

497: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 06:33:54 ID:oGrhT3Wl
「ツバメの巣クレクレ」の時点で、まさかと思ったがwww
本物見たことも食ったこともない私でさえ、ただの泥の塊だと分かるのに
ツバメの巣が高級食材だと知ってる時点で、普通は巣材から違うと気づかないか?
つか、理科か生物あたりで、食材ツバメの巣の話習った記憶が無きにしも非ずなんだが

500: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 07:28:37 ID:TFHnM8QI
なんか、中華料理屋になりたくなった。
ツバメのすを持ち込むセコケチDQNにいろんな対応をしてみたいwww
・「もったいない!!ご自分で召し上がったら?」
・「うちでは扱ってない。てか、そんな高級食材、うちみたいな店は普通、調理しかた知らない」
  とか言って、ウェイターがタキシード着てるような店にたらい回し

501: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 07:45:58 ID:l1/NE4UJ
>>501
「ヨソの店ではもっと高値がつくかもしれないな・・・」と
ぼそっとつぶやいてみるとかw

507: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 08:41:17 ID:oXHkpNGJ
ツバメの巣をもらって自分家の軒下に設置して、
「これで来年から家にもツバメが来るわ~~可愛いヒナを見られて幸せ~~」
なんていうほのぼの系かと思ったのに……

509: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 08:47:44 ID:kBiu2f2U
>>507
このスレでそんなほのぼの系な結末になるもんかw

513: 名無しの心子知らず 2008/07/13(日) 09:10:07 ID:Eikp+zNw
ツバメが巣を作る家は栄えるってタヒんだばーちゃんが言ってたから
あんたの家から外した巣がうちの軒下にはうまくつかないじゃないの!
それなら掃除費用よこしなさいよ!フンガー!かと思った。

★発見!せこいケチケチママ その162★
http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1215590007/




オススメ最新記事

厳選人気記事

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット