41: 名無しの心子知らず 2008/07/22(火) 23:16:06 ID:MkdMaIsr
「ずるーい」に対して「なんで?」っていうのは結構効果があるよ。
私はかなり年を喰ってから子供を産んだので、
友人からお古をいっぱい貰う。
うちの娘一人で消費しきれる量じゃない。
なので、仲のいい友人と分けていたら、
顔見知り程度(他のママグループの人)に「ずるい」
といわれた。
これが噂の、と正直wktkして試しに「なんで?」と問い返したら
鳩マメな顔になった。
「え・・・?だって、ズルイじゃない?」
「何がズルイの?なんでズルイの?」
「だって私も欲しいもの」
「なんで?」
「だって・・・、ズルイから」
「なんで?」
その場にいた友人(ネラーです)も「なんでズルイの?」って聞いたら
もう涙目になって「もういい」って帰っていった。
なんかいじめたみたいだけど、正当な理由があれば分けるのは別にいい。
経済的な理由とか。
でも、その人は「ズルイ!私も!」っていうので有名で、
他の友人が何度も嫌な思いをしているのをずっと見てきたから
絶対に親しくなりたくない!
しかも、そこんちには息子しかおりませんがな…。
送られてくるのは女の子の服ばかり。
ユニセ○クスに着られるものも少々ありますが、
それは男女双子のいる友人に貰ってもらう。

「なんで?」に理路整然と言い返してくるような人には
多分負けると思うけどねwww

★発見!せこいケチケチママ その164★
http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1216688883/


42: 名無しの心子知らず 2008/07/22(火) 23:50:09 ID:wiN0pzDm
理路整然と返せるような脳みそ持ってたら、恥ずかしさのほうが先にたつんじゃないかなぁw

43: 名無しの心子知らず 2008/07/23(水) 00:03:06 ID:ICo191C3
なんら理のないことを理路整然と言いかえして正当な要求らしくできるなら
凄腕の弁護士になれる米

44: 名無しの心子知らず 2008/07/23(水) 00:08:31 ID:Z0zXU2Qg
ずるーい って言われたら、普通の人は自然と ?なんで??? になるよね

46: 名無しの心子知らず 2008/07/23(水) 00:10:33 ID:10YTiuJM
本来の意味で正しく「ずるい」を使うセコケチはいない法則。

48: 名無しの心子知らず 2008/07/23(水) 00:25:24 ID:NDqsKJIc
ずるい理由をマルクスの「資本論」を引用して理路整然と説明できるせこけちを見たい

49: 名無しの心子知らず 2008/07/23(水) 00:44:10 ID:SQQv9Ko0
説明できた所で何もやらないけどねw

51: 名無しの心子知らず 2008/07/23(水) 01:36:52 ID:X7ZbpQUV
「なんで?」でずるいの説明をしてくるせこケチがいたら
清聴の上「・・・ふ~ん?・・・で?」
でループ

★発見!せこいケチケチママ その164★
http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1216688883/




オススメ最新記事

厳選人気記事

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット