421: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 07:56:34 ID:GSxSnmu+
旦那が印刷会社なので
入園準備をしていて欲しかった名前シール等を作ってきてもらった。
少し余分を作ってあり、中には名前を入れてないキャラクターのシールシートもあったんだけど、娘が喜んで隣の子に見せに行ったのよね。暫くして俯きながら帰ってきた、シールもないし聞いても言わない。
溝に落としたか濡れてダメにしたかと思いそれ以上聞きませんでした。

★発見! せこいケチケチママ その135★
http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205732026/


423: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 08:04:34 ID:GSxSnmu+
それからまた暫くして、
近所の娘と別の幼稚園に通う予定の女の子が
道具箱を玄関先で広げて友達に自慢していた。

…で、よくみると
貼ってあるのはあの名前シールと同じ…

よくあるキャラクターではないし、まさかと思い娘に聞いてみると
○○のママにとられた。
と、言うじゃない

小さい事かも知れないけど、人間不信に陥りそうです…

424: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 08:09:37 ID:wj/73xbZ
隣の家は純粋に自分んちの分も作って貰ったと思って受け取ったのかも。

425: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 08:11:27 ID:jfNO2pPx
>>423
娘さん、可哀想に・・・
なんで子供からモノを取り上げるような真似するやつがいるんだろう。
他人事ながら、腹が立つ。

426: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 08:16:03 ID:/TiTvO8Q
>>423
「(無理矢理)取られた」という事実ははっきりしてないですよね?
子どもは自分から進んで他人にものをあげた場合にも、
親に対して「友達に取られた」とか
「友達が欲しがるので仕方なく上げた」と言うことがあります。

お隣の友達にいい顔したくてつい「あげる!」と言ってしまったことも
可能性としてはあると思います。
相手に確認せずに人間不信に陥るのは早いかな?と思います。

427: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 08:20:55 ID:wj/73xbZ
わざわざ他人の家に行って自分の物を自慢するのが好きな地域だね。

428: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 08:23:00 ID:/XW/LcRl
覚えがある。小さいときにいったん友達にあげた物だけど
あとで惜しくなって『〇〇ちゃんに盗られちゃった』と親に話したことが。
幼稚園のときの自分、猛省しろ。

431: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 08:31:49 ID:+Ai1ZhOw
>>423
娘さん可愛そうだったね。
「ちょうだい」って言われて言われるままに渡してしまったんじゃないかな
小さい子だと、あげるつもりはなくてもそういうことある。

幼稚園に入ってからも似たようなことが何度か起こると思うけど、
そういう経験を経て、親子で対処方法学んで行ってください

432: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 08:32:17 ID:ymaPl+CP
「俯きながら帰ってきた」とあるのが気になる。

 が、セコケチとはちょっと違うと思う。

433: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 08:34:55 ID:8Lx0fDZw
>>423
見せびらかすためだけに持っていたのはちょっと隣の子も可哀相かな・・。
もちろん、黙って盗っていいわけないけど
ずるい!また作ってもらえ!うちの子がもらってあげる♪
という言葉が飛び交ったのではないかと。。
確たる証拠もないわけだし、それこそドブに落としたと思って忘れた方がいいよ。

434: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 08:46:54 ID:7Cwm333l
その前に入園前の幼児を家から一人出すのが信じられんわ

435: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 08:55:16 ID:d9v1TAXU
もちろん、強引にとられた可能性もあるけれど、そのくらいの歳だと
「いいなー」と言われて、ついあげちゃった。でも後から超後悔~~って
可能性も頭の片隅に置いておいた方がいいかも。

「実はその奥さん、前々から香ばしい人でした」とか言う後出しは無しねw

436: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 08:55:18 ID:IimG18cn
>>434
一人で行ったってあるから、こんど入学の子かと思ってよく読んだら
こんど入園の子だったのか。それは一人で出すなよ・・

マンションやアパートの隣の部屋だったのかな。

437: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 09:00:29 ID:RfLY3f4D
子供同士の ちょうだいならまだしも
ママがちょうだいっていうのは どうかと思う。
そばにいたなら 子供が欲しがるのを
「これは ○○ちゃんのだからね~」」とさとすのが
親ってもんじゃなかろうか。
他人様の物をあからさまに欲しがるのは
とっても卑しいことだと思うんだけどなあ。

438: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 09:08:04 ID:4x1iR1b+
つうか、ちゃんと貰ったんなら
お礼くらい言ってくるだろ、隣なんだから>言わないからクロじゃね。

440: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 09:54:47 ID:vb9wctXl
>>438
激しくドウイ。
子供が「あげる」と言ったにせよ、もらったら後からでも「親に」お礼だよね、普通は。

446: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 10:40:02 ID:xFMPpBB+
>>441
理由はそのときに聞いているみたいだよ。

見せびらかすっていうか子供っていいものがあると人に見せたがるよね。
隣の子ですら、友達にそのシールの貼ったものを自慢していたくらいですから。
親が制御しなきゃいけないと言えばそうかもしれんが。

>>438さんが言ってるように率先してあげたのだとしても普通お礼の一言があるよね。
無理やりとったのじゃなくても何もないあたり今後の付き合いは考えた方がいいかもしれない。

450: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 10:51:42 ID:6idLTm20
お隣さんなんだからすぐに行って「すいませーんシール忘れて
きたみたいなんで~」って行けばよかったのに。

457: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 11:20:35 ID:OLn/ohQr
妬まれたり奪われたりじゃなくても、天然で
ただ見せびらかすためだけに持ってきたとは思わずに
「○○子にくれるために持ってきてくれた」と思ったかもしれない。
「ありがとうね~!!」と先に言われたら子供なら否定できずにあげてしまうこともあるし
子供のシールくらいのものだとわざわざ改まってお礼もないだろうね。
その家でおやつを出してくれてたりするし。

459: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 11:34:48 ID:ymaPl+CP
とりあえず、
キャラもんの複製シールを他人に配るのって、
著作権法上まずいから、今後、きちんと管理した方がいいな。

印刷所で出力したのなら、市販されててもおかしくないような
立派なものだろうに。
手に入れた人がオクに出して通報されたりしたら面倒極まりないぞ。

463: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 11:43:47 ID:OiVz/xtk
まあこれで娘さんもやたらと見せびらかしたりするとろくなことがないって
身をもって学習したんじゃね?

464: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 12:14:12 ID:RfLY3f4D
>>456>>463の考え方って根本的に
何か違うと思うのは私だけ?
他人がステキな物持ってるといいなーと羨ましく思うけど
奪ってまで 自分の物にしようとか 思わないよ。
みんなが当たり前に強奪OKだとか思ってたら 
外出はユニクロと100均しか身につけれないよ。怖いわー。

465: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 12:36:33 ID:BDtrI9+P
外出するときに身に着けるものと、わざわざ持ち出して見せびらかすのは別物でしょ。
必要があって持っているものを見て「クレ・強奪」は異常だけど、「自ら自慢」の結果に奪われるのは自業自得だって。

わざと見せびらかされて自慢されていい気分の人間はいないでしょ。
その場に居合わせて「こういうのを買った・貰った」と話題にするなら分るが、訪ねていって見せるのは下品だと思う。

467: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 12:41:28 ID:N46lmpYB
>>465
なんだかなー、それだと
幼稚園くらいの子が、クリスマス後に
「こんなのもらったー!!」とプレゼント持ち寄って
見せ合うことすらできなくなっちゃうよ。
子供が自分と仲のいい子に
自分の大事なもの・気に入ってるもの
見せてあげたい、あげられないけど
それで一緒に遊びたいって普通のことじゃないの?
見せてもらった側の子が欲しがっても
親がたしなめるのが当たり前なんじゃないの?

469: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 12:50:27 ID:n340npSp
>>465 の言いたいことはわからんでもないが、
>必要があって持っているものを見て「クレ・強奪」は異常だけど、「自ら自慢」の結果に奪われるのは自業自得だって。
これは極論でしょう。
流行なのかね、何が起きても自己責任的な風潮は。

アメリカ銃社会とかも同じだけど、~してる方が悪い、じゃなくて、
素直に勧善懲悪しましょうよ。

471: 名無しの心子知らず 2008/03/19(水) 13:36:18 ID:E/38PRiY
>>469
素直な勧善懲悪には同意だが、
30年前、新しく買って貰ったおもちゃを自慢していたときに
「見せびらかすな」と親に厳しくしつけられたことを思い出す。
そのおかげもあってか今のところクレクレ被害にも遭っていない。
456や463は書き方はキツイが自衛という観点では
「見せびらかさない」というのは間違いなく有効的であることも確かだと思う。

★発見! せこいケチケチママ その135★
http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1205732026/




オススメ最新記事

厳選人気記事

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット