3  

172: 41 2008/01/24(木) 11:33:36 ID:Dc5TmP4I
昨晩あれから子供が起きたんで寝かしつけてたら
一緒に寝てしまった、申し訳ない。
ライター友人からは「自分が払う」との連絡が来ていたので
「全員分だったら下手したら6桁いくよ」と連絡したら
電話かかってきて「自分が払う」宣言したので本人の了承を元に
録音させてもらった。
本当に平謝り状態。電話口の向こうで土下座してるんじゃないか?

これを使うかどうかは迷うところ。門前払いできるならしたいし。

>>65で「無視されている」と書いたのは、
ライター友人は「やめろ行くな」を連日言っているんだが
店の方にキャンセルの連絡が一向に来ないので
無視してるんだろうなーという予想。
当の奥からは「土曜日に行く(時間未確定)」と言われていたのみ。
もうライター友人からキャンセルの連絡あったので
キャンセルしましたとでもしようかな。
でもそれでも普通の料理注文されるかも?

うちの両親がそういうキチと関わった経験が無いので
いまいち危険信号の発動が鈍いらしい。
「全額払っていないわけじゃないし」
「下手なことしたら子供が可哀相」みたいな様子。
これが単身呑みに来た酔っ払いリーマンとかだったら
また違ってたんじゃないかな。

出版社への連絡は本当に最後の手段だと思ってるから
土曜日の対応次第と思ってる。
もしそれでライター友人が仕事干されたりしたら
それこそ逆恨みされそう。

ライター友人と私の不倫関係を疑っている?アリエネーと笑いたいが私を知らない
奥さんからしたらそういう可能性もあるのか…肝に銘じておきます。

あと、その奥が他の店でもやっているのか?とあったけどそれは不明。
ただ単にうちの店がロクオンされたのは近所だから、というのが理由っぽい。
(徒歩20分程度)

では、これから実家に謝罪と対策練り&両親に少々説教してきます。

前スレ>>★発見! せこいケチケチママ その125★
http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1200885318/


173: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 11:36:54 ID:Ysf5c1Hw
>「下手なことしたら子供が可哀相」
すでに子供はこんな親を持ってかわいそうなんだと言ってやれ

174: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 11:37:43 ID:7m7mQus9
ライター宅へ内容証明送付
「奥のしている・しようとしていることは詐欺・脅迫・営業妨害
○日の豪華おもてなし要求は断固お断り
今後行為を改めないならしかるべき所へ通報する」

当日はライター旦那の許可を得た上で店の入り口にでっかく
「(ライター奥フルネーム)様、来店お断り」と貼り紙

というのはどうか

175: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 11:46:41 ID:UgJtGNrj
そんな貼紙したら、他の客が入りづらくならないかな。
常連ならともかく、ふらっと立ち寄った客の足を止めそう。

177: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 11:59:59 ID:zZyCosZQ
私が一見さんでそんな貼り紙みたら、”いつDQNが怒鳴り込んでくるかわからない店”だと思って
入るのやめちゃうかも。同じ理由で警察沙汰もためらうよね。
なんとか穏便に事が済むことを願ってます。

178: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 12:00:56 ID:RvxkYY3A
貼り紙見ても、
「客商売にこんな事させるなんて、よっぽどなんだな」
と店に同情するかな。
ただ友達ひきつれた奥が見たら、恥かかせたと大暴れするかも。

179: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 12:03:24 ID:7bDylycd
出来れば門前払いがベストだけど。
ライアー奥御一行が入店した後は下手に刺激しない方が良いと思う。
店内で暴れられたら…。それで警察沙汰になったらお店の外聞に関わるし。
まあ、万が一何か破壊されたりしても旦那に弁償要求かな。
飽くまで冷静に対処して下さいね。頑張って!

180: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 12:07:45 ID:x4BkJRFe
ライター氏がお金を支払う約束してくれたのに門前払いしたい理由がわからない。
これからもライター氏に請求できるならきてもらっても構わないと思う。
余計なサービスはしなくていいし(ツケというサービスしなきゃいけないことになるけど)
普通の客あつかいで。
ただし、足りない分や安くしろと言ってきた場合は後日旦那さんに請求するから
今日は払える分だけでいいですよ。と言えばいいだけなんじゃないの。

185: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 12:20:55 ID:K7tmxm+p
学生時代の友達って言っているんだから、ライター親を引っ張り込めないのかな?
ライターから嫁親に連絡取るとか。

186: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 12:22:31 ID:zZyCosZQ
他人がおおごとにして離婚問題まで発展されたりしても後味悪いしね…
とりあえず、週末にお友達の前でどういう態度に出るかを見てからでも遅くないんでない?

187: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 12:26:46 ID:ZoIjO5Sj
基地外をまともに相手にしては駄目ですよ。
旦那がお金を払ってくれると約束してくれているのだから、普通に接客&食事を出す
でおkだと思いますよ。(旦那も払わないなら24へGOだが)
常識・非常識とかあるけど、お店としては他のお客さんに迷惑が掛からず、
どういう形であれ食べた分の御代を頂ければ良いのだから・・・
旦那がどうにも出来ない基地外を精神科医でもない他人がどうにも出来ないよ。


188: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 12:28:48 ID:IaljlWhz
>>180 ノシ
今回もこれからも旦那に払ってもらえば、奥も「お客さん」でいいと思う。
評判とかあるみたいだし、パパさんも大事にしたくないみたいだから、
下手にもめるよりいいんじゃない?
今回来たとき、奥と仲間に「今日は奥の旦那が支払うと聞いてます。優しい旦那さんでうらやましいわー」っていっとけばオケ。
で、旦那が支払しぶりだしたら、編集者にゴー。
現実的な解決策だと思いますが、どですかね?

189: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 12:40:00 ID:WZy6gudh
「予約の確認」ってことで、セコ奧に電話してみたら?
一人の予算とか聞いてみて払う気が無いのなら来店を断わる
それでも来ると言うのなら、全員の分をセコ旦那に請求する旨を伝える
友人の分まで家計から出したく無いだろうから諦めるかもよ

191: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 12:45:17 ID:2csG9PgD
>>189
どの財布から出ようが、支払いしてもらえることは確実なんだから、
わざわざ接触する必要はないのでは。
燃料投下してるようなものだと思うよ。
相手は斜め上を行く人なんだから、そんな正攻法は通じないw

193: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 12:55:14 ID:lGRdCmKP
>>172
電話で録音だけでなくきちんと全額支払うという印鑑つきの証明をもらっとくといいと思うよ
でないとあのときは払える額だと思ったとか実勢飲食店でそんなことで揉めたケースを
知ってる

195: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 13:07:52 ID:EKBKfOF8
前払いでいいんじゃない?
毎回会計時にお金がたりないのでってちゃんと説明して。
一人1万払ってもらって最後お釣りちゃんとかえせば。

196: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 13:12:22 ID:l+II67sq
キャンセルだと聞いている、他の予約があって満席ってのも手だね
自分のしていることが、旦那さんの職を奪う行為だって理解してるのかな
知人じゃなかったらもう確実に無職決定打だよ…
そんなにたかられたら、広告料払った方が安いっての

197: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 13:15:12 ID:GBIAHMWr
連れて来る友達にも口はあるんだよ。
今までの非は完全にライター奥にあるとはいえ、店にはじめてくる友達連中に
先払いさせるなんてありえねーだろ。客商売なめんな。
来たら「門前払い」か「完全に客扱い」のふたつにひとつ。
金払わなかったら「旦那さんにつけておきますね」でいいじゃん。

199: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 13:18:30 ID:LRO6Cwar
>>197
現実的に、それが一番スマートというかベストな対応だろうね。
ほかの客から見ればいいお店で客とのトラブルはみたくないだろうし。

201: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 13:20:20 ID:8GxTtC3e
>>197の意見に禿同
「旦那さんからお話はうかがっております。
 ここの支払いは、頂いておりますので。」
とだけ言って普通のお客と同じに対応すればいい。
こういう対応だったら、ご両親も言いやすいだろう。
ライター奥の連れや他の客さんからすればごく普通の言い方。
しかしライター奥にとっては
「お前の旦那と話は付いてるんだよ」
という脅しに聞こえる。

203: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 13:25:14 ID:/sWqx4gF
>「旦那さんからお話はうかがっております。
> ここの支払いは、頂いておりますので。」

まだお金もらってないんだから、これはダメだよ。
「ライター氏からお話はうかがっております」だけでいい。

202: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 13:23:42 ID:SGRxGJ7C
ライター奥、店には支払いせず、友人からは飲食代を徴収。
お金は懐へ、と考えた自分は2chに毒されすぎか。

206: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 13:32:51 ID:bUtXhtpT
>>202
それ、思ってしまいました。
で、会計時に「旦那さんが払うそうです」って言われて、ばれて喧嘩になると期待した。

207: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 13:35:45 ID:MbQ9ylts
>>202
いや、私も同じ事思った。

208: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 13:36:29 ID:rq7CU2Pd
>>202
それ思った。
「うちの旦那がこの店を取材したからタダ」と友人にイイカッコしたいなら
友人から徴収はできないかもだけど、友人が「えー、でも悪いし……」と遠慮
をみせた隙につけこんで徴収、ってのはあり得る。
しかもワリカンより多めに徴収したりして。その場合、旦那が全額払ったと
しても、家計は痛まないことになってマズー

209: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 13:37:07 ID:zZyCosZQ
そうか、「最高級のもてなしをしろ」と言ってるだけで、「全員分をタダにしろ」とは言ってないんだ。
てことは、「お客さん連れてきてやったんだから、宣伝費として私一人分をタダにしろ」あたりか?

211: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 13:40:45 ID:owPy5ZgG
>>202
そしたらさ、料理提供する前とかに
「今回お一人様五千円で承っております」とか
言っちゃえば、過剰に徴収できないんじゃない?

212: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 13:47:15 ID:zD1QOR2n
>>211
「5000円ぽっちで謝罪できたと思ってるのか5万円のセットにしろ割引優待券と折り詰めも付けろ

214: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 13:55:52 ID:F1OXXI9g
>>212
その場合は
「でも、旦那様から払えるのは一人5000円までときいておりますので」
でおkじゃね?

217: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 13:58:09 ID:4I9uO9jS
だったら1万円のもの食って5000円しか払わないおw

219: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 13:59:26 ID:F1OXXI9g
今週だけで終わる問題で無い気がする
早めに何とかした方がいいよ

221: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 14:00:46 ID:RvxkYY3A
>>212
それは幸い、謝罪って何の事でしょう?で友達にも奥の嘘(私は優遇されてる)
が伝わればいいんでは。
実際、店には何の非も無いし。

222: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 14:01:18 ID:NIuO3YrD
ライター奥の友人がどういうつもりか判らないし、
注文を受ける時に
「こちらの支払いはライターさんがしてくださる」
って感じのこと加えておくのは動だろう。

223: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 14:01:25 ID:tQ/J0Wk4
ライター奥話、本人が「ライター夫に正規料金請求する。たかったり騒ぎ起こしたら通報する」って
メールしてると宣言してるのに、
いつまで「アテクシにだけは言わせて」ループしてるんだ。

しかも、愚にもつかない妄想的「素晴らしい解決法(pgr」付きで。

228: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 14:29:38 ID:GDsVblqO
ライター友人からキャンセルを受けている、で突っぱねて
いいんじゃない? キャンセル連絡も録音して必要なら聞かせる。

でも夫が何を言おうが私をもてなせ、キー! となるか…。
その友人とやらの前でごねることができるのだろうか。
まともな友人なら止めてくれるだろうけど、
同類を集めてたら目もあてられないな。

奥さん店の近所に住んでるなら、ご両親の近所で評判を知っている人か
知り合いはいないの?

230: 201 2008/01/24(木) 14:36:47 ID:6s0zJlib
いただいております、とアドバイスしたのは、頂きます、だと「いくら請求するのよ、負けなさいよ」とか言い出さないかな、と思ったから。
あくまでも対応するのは対セコスキルの低いご両親なんだから。
連れに過大請求したとしてもそれはライター奥と連れの間の問題。

正直、野次馬としてはライター奥にギャフンと言わせたいところだが、
真面目にアドバイスするなら、既に料理内容はライターと打ち合わせ済みということにするのが無難じゃないかね。
もちろん両親が徹底抗戦するというなら、別なやり方はあるだろうけど。

231: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 14:37:28 ID:xqgFGcbZ
店で騒がせてどうする

とりあえず思うのは、
子供がどうとか思うんなら、そんなみっともないことし続ける母をいつも見てるほうが、かわいそう。

297: ライター友人餅 ◆e/yJJSYrXc 2008/01/24(木) 18:51:33 ID:Dc5TmP4I
実家から帰宅。皆さんアドバイスありがとう。
ライター友人も電話で捕獲成功したんで、父とライター友人で話し合い、
上限10マソにてライター友人に請求する事で合意。
(人数がわからんので一人当たりの価格も出せない状態なんで
その値段で割ってくれと。5人だったら1人2万とかそういう計算)
そこまでうちにやらせるのかダボと言ったが両親に「まぁそれくらいなら」と
止められた('A`)
合意書のようなものも仕事後に店に寄るので作らせてくれと言い出し、
その場で10万預かるのも申し出てきたけど来てみないと詳細な価格は出せないし
お釣りのやりとりでまた揉めるのも嫌なので終わってから支払うという話でまとまった。
支払います宣言文書は仕事先からFAXで送ってきた。手書き+捺印。
なんかもう、つくづく難儀なヤツだなぁ…

皆さんに散々言われているけれどこんな感じになりました。
やっぱり他の客がいる状態で色々揉めるのもイヤなので(土曜日なんで
普段とは違う客層でもあるし)、その日はそういう風にできるだけ穏便に過ごそうと。
明日は私も店に入るので(土日はたまに手伝っている)、状況によっては多少の
援護はするつもり。必要以上にでしゃばらないようがんがります。

しかし、事の経緯はどうであれ父が少し張り切っているっぽいのがちと凹む。
何作ろうかな~みたいな感じでちょっと楽しそうだったよorz

299: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 18:58:27 ID:NeqcMPEO
小料理屋で、お一人様2諭吉ってどんな料理が出るのだろうと、そちらに興味が湧く(でもまあアルコール次第かな)

300: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 19:00:15 ID:yd0pVXkw
うちの近所の小料理屋はふぐとうなぎが得意
遠慮なくオーダーすると軽く1万超えるな(酒抜き)

301: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 19:00:43 ID:nUhAZIzU
なんで自分の妻の行動を止められないんだろう。
妻がいかに強引で、意見を聞かないにしても、
もっと強く言えないものなんだろうか。
ライターだったら、時にはかなり強引に取材を持ち掛けないと
話すら聞いてもらえないことも多いだろうに。
あ、だから、学生時代の友人とかのつてを頼って、
食べ物やさんの記事を書いてるのか。

302: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 19:03:00 ID:/sWqx4gF
>>301
>>106がエスパーしたような状態なら、
旦那が奥を止めるのは難しいかも。

304: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 20:11:25 ID:k2uKHndC
これでライター奥が来なかったらどうすんだw

305: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 20:20:37 ID:yd0pVXkw
店は平和、ライター氏は臨時の出費無し
めでたしめでたしだな

やめたとしたら、いろいろ準備?してる過程が伝わって
襲撃をやめたのかもしれんしね

306: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 20:23:36 ID:SpE5WWb0
来ないに越したことはないじゃないかw

308: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 20:29:13 ID:4EHIwlf7
>>297
乙。その夫がやるべきことは、合意書なんざよりも
奥を止めることなんだけどねえ。
自分が奥の非常識な行為を止められないことが
恥ずかしくないのだろうか。それとも諦めムーディ勝山?

309: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 20:36:20 ID:ML9d1QWT
ライター奥の仲間たちが「私も知り合いのよしみで割引して!」とか
タカリにこないことを祈るよ…
たかられたらライターに請求しちゃえw

311: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 20:37:34 ID:+XbkMNa8
スレチで申し訳ないんですが>>297さんは神戸の方?
>そこまでうちにやらせるのかダボと言ったが
ここでダボなんて単語を見かけるとはw

312: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 20:41:42 ID:F1OXXI9g
>>311
>>297ではないが、ダボって神戸のみなの?
神戸に近い兵庫県民だが全国区だと思ってた

>>297
ガンガレ!
金は払うっていってるのだから、普通の客と全く同じように接するでおkだね
無事にまるっといくことを願ってるよ

313: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 20:45:58 ID:4EHIwlf7
兵庫にいたことのある東京人だが、「ダボ」は全国区ではないねえ。
兵庫では普通に使うから、私は関西圏がみんな使ってると
思ってたんだが、そうじゃないのかな。

>>297は明日がんがってね。スレチだけど、お父上のお店の
ごちそうに興味あるw

314: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 20:49:08 ID:9ujlY9Z9
297のお父さん、勝手に頭の中で「渡る世間は鬼ばかり」の大吉さん
(勿論藤岡琢也の方で)でイメージしてしまってる…

316: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 20:52:33 ID:+XbkMNa8
>>312
ありゃ、そうなのかな。神戸弁だと思ってたよ。
大阪の友人にさえ「ダボ?なにそれ?」ってきょとんとされたことがあってさ。

318: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 20:55:21 ID:TaZ1stBY
でも料理人としての立場からすれば、良くも悪くもそれが幸せなんだろうな。
どんな料理を作るかに楽しみを持ててるのであれば。

319: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 20:58:19 ID:6v45lIdH
>>312
ダボは神戸ローカルですよ。一般的に「ダボ」と言ったら棚板の位置が
変えられる棚に付いてる小さいポッチの事で。
大阪に30年以上住んでるけど、「ドアホ」「ダーホ」ですよ。

オラなんかワクワクして来たぞ。ライター友人餅さんの報告お待ちしてます。

320: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 21:07:12 ID:obCNkNMS
じゃあ、神戸のおいしいお店、なんだね。
行ってみたい^^

326: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 21:47:56 ID:K53aM6qO
>>297
「奢ってもらえる~」とばかりに突撃繰り返してたら
自分とこの家計に万円単位のダメージ蓄積。
そうなったらタカリ奥もちっとは引くかもね。
貰うものしっかり貰った上で、店の評判上がるようなご馳走作るのがいいかと。

330: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 22:00:07 ID:Ai8uHaD6
>>326
だよね。
ご新規さんを5人も紹介してもらえるんだから、張り切らないと!

335: 名無しの心子知らず 2008/01/24(木) 22:25:58 ID:R7+rKv74
10万までOKでたんだから
お父さんいい売り上げになるね
ドタキャンとかしなきゃいいけど
夫から話きいてドタキャンしそうだわね・・・
そうなったらお父さん損失でるんじゃない?

773: ライター友人餅 ◆e/yJJSYrXc 2008/01/28(月) 02:21:29 ID:4miaZFji
こんばんは。何かもう色々とありすぎて当事者である自分ですら
「ネタですか?」と言いたくなるような出来事満載な1日でした。
現在メモ帳に書き出してるけど自分が妙なテンションな事もあり
かなりの長文になっているためちょっと報告は明日(もう今日か)の
朝~昼くらいになりそうです。
内容的にスレ違いになりつつあるのでその後スレの方に投下させてもらいますね。


775: 名無しの心子知らず 2008/01/28(月) 02:30:36 ID:kr0FbdsL
うきゃ~~~
ライター奥ktkr
その後スレは育児でok?

776: 名無しの心子知らず 2008/01/28(月) 02:32:59 ID:OOUvv7Od
ライター友人さん乙でした!!!
その後で待ってます。

777: 名無しの心子知らず 2008/01/28(月) 02:33:39 ID:w4hPXVuj
おお、ライター友人餅さん、お疲れ様です
ゆっくり休まれてから、じっくりお願いしますデス

778: ライター友人餅 ◆e/yJJSYrXc 2008/01/28(月) 02:35:53 ID:4miaZFji
>>775
うん、育児のその後です。
一応終わったけど、後味は良くは無いなぁ…

んでは。明日早いので寝ます。

779: 名無しの心子知らず 2008/01/28(月) 03:27:02 ID:4YRwRiwd
うわ、ライター奥乙でした
明らかに波乱だったようで・・・

大変失礼ながら、住人として楽しませて頂きます。

780: 名無しの心子知らず 2008/01/28(月) 06:57:29 ID:+s/PaE4Y
お疲れ様でした。あちらでお待ちしております。

…ほんとに来たんですね…

781: 名無しの心子知らず 2008/01/28(月) 07:13:30 ID:q7A81jZO
う、ライター奥早く読みたい、待ってます。


  3  

前スレ>>★発見! せこいケチケチママ その125★
http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1200885318/




オススメ最新記事

厳選人気記事

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット