1    

838: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 20:00:51 ID:teOFYgGY
なんか微妙にスレチだけど、さっき驚いたので投下。

当方、4ヶ月&小学生子持ちの在宅SOHO。
そこそこ忙しいのと、マンションにエレベーターが無いので
買い物が億劫(ピザ予備軍ww)なんで、
子供の下着や服はニッ●ン宅配を利用している。
特に小学生は破ってくることが多いし、成長著しいので
ほぼ毎月1~2回は大きな荷物を抱えた宅配業者が
エッチラオッチラ、階段を上がってくれる。
今日もおじさんが届けてくれた荷物をwktkしながら開けてたら、ピンポンが。
インターホンで相手すると、別の階のまったく知らないママさん。
「私は結婚して子供も産まれて◎◎(不明)を止めたのに、アナタは続けててずるい」
「何のジャンルかは知らないが、私の分も買いにいってくれ」
?? 何か知らんが買いにいく余裕があるなら宅配は使わないと言うと、
「うそ!あんなに頻繁に宅配が来るなんて普通は考えられない
イベントで遊んでるんでしょう!!!」
フリマのことかな?と思ったが、まだよく分からなかったんで、
フリマにいったことはこの数年ないし、
とにかく家族に必要な物を買ってるだけ、
あなたの分まで買い込む気にはならないと言い続けたが
仕事が込んできたのであとは放置。
来たのが2時過ぎで、帰ったらしいのは4時くらい。
そんなに元気なら自分でカタログ見ろや…

★発見! せこいケチケチママ その126★
http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1200971027/


839: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 20:02:13 ID:0skgamrF
フリマというよりコミケ?

840: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 20:07:18 ID:PrAistT/
>>838
その人のいうイベントとは同人誌即売会だな

841: 838 2008/02/02(土) 20:12:05 ID:teOFYgGY
コミケですか…話には聞いたことありますが
恥ずかしながら行ったことが無いもんで
まったく念頭にありませんでした。
行くと宅配使うんですか?

842: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 20:12:17 ID:1PgQz7X3
乙。
放置しても、あなたの家にいたの? なくなってるものとかない?

843: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 20:12:32 ID:bHSutSL9
タカリ腐女子かYo! 
思わず士ね! と言いたくなる話だな

844: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 20:13:09 ID:1PgQz7X3
コミケだと、大量に自費出版の本を買うから、宅配便で送ることになる。
多分それかと。

845: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 20:13:16 ID:MzPbW7An
セシールは箱にでっかくロゴ入ってるが…
ニッセンだってちゃんと名前書いてあるよね?
一目見てわかるようなのが。

846: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 20:13:20 ID:n02PXiqq
>>838
恐らくだけど、同人をやっている人だと思われているのだと思う
月に一度大きな荷物がくるのは、イベント(同人誌の即売会)に出て
余った在庫を会場から宅配で送っているのだと思われているのだと思う
同人をやっている人たちも二極化していて、まともな人もいるけど、かなりいかれた人も多い
ちょっと気をつけた方がいいかもしれない

847: 845 2008/02/02(土) 20:14:32 ID:MzPbW7An
問題はロゴじゃないのか、ごめんなさい

848: 838 2008/02/02(土) 20:23:04 ID:teOFYgGY
でも、相手の年齢は見た目30歳以上だと思うんですよ。
そんな年齢でもコミケってするもんなんですか。
高校生までくらいの趣味と思ってたんでびっくりしました。

放置していたときに赤ちゃんの泣き声が聞こえたので
多分抱いてたのかベビカに乗っけてたんだと思います。
(我が家のインターホンはクビから上しか見えない)
赤ちゃんがかわいそうだから開けて説得しようとしたんだけど
なんか話の内容がね…「私はミカエルだ」「下僕は従え」とか
気持ち悪くて…赤ちゃんごめんね、風邪引いてないといいんだが。

849: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 20:23:21 ID:iWyw5u8n
もしかして>>838の見た目がどうみても秋葉やコミケにいそうな不潔な同人女っぽいんじゃない?
それで同類に思われたんじゃ。

850: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 20:23:57 ID:oEPlrZwJ
>>841
恥ずかしくないから、普通の人は行った事無いよw

851: 838 2008/02/02(土) 20:24:45 ID:teOFYgGY
>>842さん
大丈夫です、家には入れてませんし、ドアとかに暴力も無かったけど
ひたすらに大声で「いうことを聞け」と言われてた…
気持ち悪かった…yo

852: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 20:25:32 ID:fE40coRq
こええええ!病んでる!
838さん、全力で逃げて!

853: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 20:27:06 ID:kUqz6MI9
>>838
合宿所フローチャート見ておいた方がいいかもね。
ぐぐってみて。

856: 838 2008/02/02(土) 20:31:53 ID:teOFYgGY
>>849さん
あははは、外見ですか。あんまりキレイじゃないです。
フツーの30代のおばちゃんですよ。
渋谷よりも多分上野の商店街が似合うと思います。
秋葉原は行ったことないんでよくわかりませんが
メイドさんの格好もしたことないです。したら息子が多分失神するwww

>>853さん、ありがとう見てきます。

857: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 20:36:10 ID:aCHi6gnA
ミカエル

           やっぱりコミケみたい
                    その昔はコスプレヤーだったりして

861: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 20:55:29 ID:PGlUYOBH
>>851
合宿所関連のスレにありそうな話題‥
とりあえず今後もつきまとわれそうだから、注意するにこしたことないよ
今度もしきたら怪しい言動は録音しておくといいと思う
それとねんのために警察にも変な言動をはなす人がきたと
相談だけはしといた方がいいよ‥

862: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 21:04:19 ID:vf3V4Yr+
http://sasakama.s13.xrea.com/
合宿所報告選

863: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 21:25:26 ID:KDMvLcKV
少しぽっちゃりに地味な恰好してると同人女に見られるかも。
ちなみに30代でもやってる人は多いよ。

在宅で仕事してる=原稿で修羅場してると勘違いされてる可能性あるから気をつけて。

864: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 21:31:12 ID:qK9smS7Y
ミカエル名乗るんなら、あんま浅ましい真似すんなよって感じだな。

866: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 21:34:41 ID:caX2TdE6
漫画関係とかじゃなくて普通におかしい人じゃない?
管理会社や自治会におかしい人がいると報告してみたらどうだろう
案外他でもやっていて要注意人物かもよ

877: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 22:28:42 ID:+frj8O3O
>>838

乙。
念には念を、って事で合宿所への相談をお薦めします。

杞憂ならいいんだが
相手の発言(「私はミカエルだ」「下僕は従え」とか)に
なりきり臭がする。

で、もしなりきりだった場合
貴方も何らかの漫画・アニメ・ゲームのキャラに勝手に認定されている可能性が高い。
そして、自分勝手なごっこ遊びをする為に貴方を狙うストーカーになる(詳しくは過去の報告とかをどぞ)


脅すようなことを書いて悪いが
838氏に平穏な生活が戻ることをモニタの向こうから祈ってます。

878: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 22:41:31 ID:6SvhuYRp
カタログ見せるよと、言ってニッセンのカタログでも渡せば気が付くかも試練

882: 838 2008/02/02(土) 23:35:38 ID:teOFYgGY
えっと、ちょい頭の中こんがらがってます。
明日って何かあるですか?
明日何か連れて行けとか言われてんですが、
今ドアの外にいます、子供預れとか。
どーしたらいいんですかね、、、

883: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:36:37 ID:8QRkPJrW
質問はあげないと!リアルタイムで出現??

884: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:36:52 ID:fmxOLY5d
近所迷惑だからお帰りくださいっていった?

886: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:37:31 ID:i7hHDazI
大丈夫ですか?
預かれって託児所にする気?早く24して~

887: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:38:41 ID:XPHNte49
とりあえず通報でいいと思う

888: 838 2008/02/02(土) 23:40:01 ID:teOFYgGY
いやあの、中には入ってきてないです。
なんかねキン●マって連呼してるんですよ
それが明日どうのって、、、コミケは知らないニッセンだと
言ってんですけど預かって連れて行けってどういうことなんだろ
だんな今日出張でいないし、親子だけだしケイサツってどこにかけるんですか

889: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:40:18 ID:8jAL0RAh
まずは帰れ言って、帰らなければ警察呼ぼうぜ

890: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:40:53 ID:x+anrNv4
>>838
大丈夫?
明日何かしらのイベントがあるんだと思います。
こちらからは、「帰ってくれ」と一度拒否して、出来れば相手の話を録音、
その同人ママの自宅の電話がわかるなら、
相手旦那が在宅してるかも知れないから連絡。
しつこければ「警察呼ぶぞ!」で、聞かなければ通報しちゃれ。

891: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:40:59 ID:fmxOLY5d
110かけて自分の場所と名前言って
玄関前で騒いでいる人がいて怖いから来てほしいという。

892: 838 2008/02/02(土) 23:41:06 ID:teOFYgGY
はい帰ってくれるよういってきます

893: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:42:40 ID:pEqXeDnf
こんな時間に金玉連呼…
キチガイだ…
交番?それとも110?

894: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:43:57 ID:Hr4g9B36
普通に110していいんじゃない?

896: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:45:10 ID:nYby3ozv
住居が賃貸だったら、管理会社に連絡でいいと思うけど
24時間受付の対応してくれないところだったら
警察に不審者がいますと連絡かな。

897: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:45:11 ID:Y3ksCslz
>>892>>838
まずは落ち着いて。お子さんは怖がってない?
半端にオタクな自分は、キン●マで何となく分かってしまったかも…orz
万が一のために「合宿所 倉庫」でぐぐって目を通しておくといいよ。

898: 890 2008/02/02(土) 23:45:18 ID:x+anrNv4
キン●マ…
ジャンプで連載している「銀魂(ギンタマ)」のことかな?
とりあえず110番でいいよ。
「こんな時間に、知らない人がわけわからないこと言って、拒否しても帰らない
子どもと二人きりなので怖い! 頭のおかしい人かもしれない!」

899: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:45:34 ID:hI44Q0da
ジャンプの「銀/魂」のイベントでもあるのかな?
とにかく、近所迷惑だからとドアを開けたらダメ!!
さくっと警察呼んだれ!

900: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:47:18 ID:HE5oC+Ll
838は警察でもなんでも呼んで追い払え

そしてオタク共は巣に帰れ

901: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:47:51 ID:fmxOLY5d
110で、自分の住所を言ったら大丈夫さ。
過去経験あり。(地方都市だが)

903: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:48:30 ID:obtK9CpH
ぎんたまってミカエルって人が出てくるの?
オタクってこえーな。

904: 838 2008/02/02(土) 23:48:34 ID:teOFYgGY
だめです預かるまで帰らないそうです
110ばんでいいですよね?とにかく帰ってほしいとお願いします

905: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:49:02 ID:p1TM+hcu
110番でいいよ。大丈夫。
過去2回ほど110番したことあるけど、怖いとこじゃないよ。親切だったよ。
かけるのに勇気がいるかもしれないけど、がんばれ。

事件か事故か→事件
場所はどこか→自分の住所
何が起きているか→知らない人がこの時間に騒いでいる。子供もいるようだ。
とても怖いので対処して欲しい

できれば受話器をドアの近くに持って行って、キチの声が入るといいよ。

906: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:49:12 ID:XPHNte49
うん110番

907: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:50:16 ID:fmxOLY5d
この時間に来ること自体間違ってるんだから
気を強くもっていいよ。

908: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:51:32 ID:k2GlOd0v
とりあえずオタはあっちの世界に逝き易い傾向にあるから
無視して警察呼ぶ、職質されて署に連行、それで解決

909: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:52:20 ID:Hr4g9B36
相手がおかしいんだからあなたは堂々と通報していいと思うよ。
無事を祈ります。

910: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:52:33 ID:x+anrNv4
あくまでも相手は「知らない人」だって言った方がいい。

911: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:52:46 ID:Y3ksCslz
こんな時間に押しかけてくるなんてオタレベルの話じゃないよ。
もうキ●ガイと呼んでいい。許す。

914: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:55:16 ID:3+EJ56iY
こんな時間に子供連れて外で待機してるなんて…
この寒い中子供カワイソス

915: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:56:21 ID:hI44Q0da
警察が来て、警察から、その人を抑えたから出て来て下さいって
言われてもドアを開けちゃダメだよ。
まず、その人を1階まで降ろしてもらって、それを確認してから
じゃないと警官を振り払って家に突入されるかもしれないからね。
合宿所では、過去にそんな事例もあったから。
不安だろうけど、お子さんの為にも頑張れ!

916: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:56:56 ID:g5mber4t
こういう時って警察来るまで逆に帰ってくれないことを祈る自分がいるw

917: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:57:00 ID:x+anrNv4
「知り合いや友人」ということになると「もめごとは当人同士で解決してね」
って言われるから。
知らない人に子どもを無理に預けて置いていこうとするなら、ネグレクトにもなるよね?

ウィキペディアで調べたけど、銀魂にミカエルって人は見つかんなかった…
明日東京でなんかイベントはあるみたいだけど。

918: 名無しの心子知らず 2008/02/02(土) 23:57:43 ID:IyzTuwtF
相手の旦那はホントに何してるんだろうね?
妻が子供連れて真夜中に人の家を襲撃しているのを知らないのかな?



1    

★発見! せこいケチケチママ その126★
http://life9.5ch.net/test/read.cgi/baby/1200971027/




オススメ最新記事

厳選人気記事

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット