258: 名無しの心子知らず 2007/11/21(水) 13:11:39 ID:3YMmWO+J
さっきあった話
近所のSCに散歩がてらベビーカーで行ったら、出産の時に同室だったYさんに合った
久しぶりだね~と話してたら、ベビーカーを見て「女の子だった?」と聞かれた
もう9ヶ月も前だし覚えてないよね、と思いながら「違うよ。男だよ~」と返した
「そうだよね~ブランケットが白だから、おかしいなぁと思ってさ。男の子だったら青とか暗いめの色の方がよくない?貰ってあげようか?」って言われた
防寒の為にかけてあったプーさんの白ブランケットをクレクレされましたorz
びっくりしたから「えっ帰り困るから…」としか言えなかった
実際言われると言い返せないものなんですね(´・ω・`)

★発見! せこいケチケチママ その114★
http://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1195383036/


266: 名無しの心子知らず 2007/11/21(水) 13:27:41 ID:e+gMUsOl
>258
乙でした。しつこくなくてよかったね。

その「男の子だから〇〇色じゃないと~」って聞くとすげーむかつく。
余計なお世話なんだよ!誰が決めたんだよ!って言いたい。

270: 名無しの心子知らず 2007/11/21(水) 13:43:47 ID:XTm8aFp/
>>258
実家の母orトメが選んで買って来たから、家にないと分かると後が煩いんでダメなの~とかは?
爺婆が買ってくれたブランド服多数に目をつけられクレクレされた時、
両家の親がまめに来ては洗濯や掃除をしてくれるから、なくなったらすぐ分かるし後であれはどうしたとか揉めるの嫌だからダメ。
とハッキリ断ったら効果あったよ。

271: 名無しの心子知らず 2007/11/21(水) 13:50:19 ID:bX3lVB5F
他の子のものを見てうらやましがる、まではいいけど、
そこから欲しがったり、その場で巻き上げるってどうなのよ。
自分の子と自分さえよければ、他所の子が凍えてもいいってひどすぎ。
戦後すぐで食うか食われるかの状況ならまだしも。ねえ。

272: 名無しの心子知らず 2007/11/21(水) 14:08:07 ID:9MbMi6HV
「貰ってあげる」って普通の人は使わない言葉だよね。
なのになぜ全国のセコケチは共通語のように使うのだろう。

もしかしたら全国津々浦々にセコケチ情報網が張り巡らされていて
「ブランド品多数所蔵の家」「気が弱い奥さんの家」「実家が金持ちの家」
「宅配便の多い家」「高額所得者の家」「非施錠の家」の地図とか
特集記事で「乞食あつかいされずにタカる!」
「縄張りはきちんと守ろう!」
「新規のタカれる家を探す!洗濯物は要チェック!」とか
「格言!タカるは一瞬の恥、タカらぬは一生の損」とかが
メーリングリストかなにかで流されてたりして。

273: 名無しの心子知らず 2007/11/21(水) 14:17:44 ID:E51enPfH
>>272
セコケチって悪徳セールスマンになれそう。

275: 名無しの心子知らず 2007/11/21(水) 14:20:10 ID:k69E+StI
>>272
セコケチはタダでそんな情報は流さないし、
情報に金を払うこともしないのでなりたたない

298: 名無しの心子知らず 2007/11/21(水) 16:58:07 ID:3YMmWO+J
>>258です
あの後来客があってバタバタしてたんで、レス返せなくてすみません
「帰り困るから…じゃっ」て帰ろうとしたら
「い~じゃん」「ちょっとぉ待ってよ」とついて来られました
ですが旦那さんも一緒にいたみたいで、男の人が「どうしたの?」とYさんに話かけてきたのでそのスキに帰ってきました
お互いの電話番号も家も知らないので、これ以上の事はないと思います
でも自分のヘタレ具合に凹みます…もっときつく言えばよかった!!

Yさんは入院中誰にでも明るく話しかけてて、気さくな人だな~と思ってたんだけど、あれは無神経だったのかorz
愚痴っぽくなってすみません。レスありがとうございました

★発見! せこいケチケチママ その114★
http://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1195383036/




オススメ最新記事

厳選人気記事

コメント

コメント一覧

    • 1. キチママさん
    • 2025年01月17日 20:17
    • クレクレが あらわれた!
      クレクレは いきなりおそいかかってきた!
      呼んでもいないのに クレクレ旦那があらわれた!

      イッチは にげだした!

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット