316: 名無しの心子知らず 2007/10/01(月) 22:31:27 ID:NEDkljcy
むかしから幼稚園のイベントっていろいろな思惑がからみ合うから大変だよ。
母が私が通っていた幼稚園の役員やったときも大騒動があったって。
テレビ局にコネのある役員が卒園式前の謝恩会で子供向け番組で有名なタレントを呼ぼうかと
言う話しになって交渉してくれる事に。(役員全員で合意)
しかしなかなか向こうのスケジュールとの兼ね合いで決定が遅れていたら
勝手に「交渉失敗したらしい」とほかの役員たちが思い込んだらしくその中の
一人が「伯母がソプラノ歌手なので聞いてみようかしら」と暴走してしまった。
役員会での承認も得ないまま,その伯母という人に連絡してしまい
向こうは快諾。
しかしそのタレントから出演オーケーとの知らせが全役員に展開されてからが大変だった。
当然子供達も知っているそのタレントの話しの方が前なので決定だが
勝手に伯母に依頼してしまったその役員が
「なんとか伯母を出してもらえないか。絶対出たいからといって何度
この話しはなかった事にしてくれと頼んでも断わっても出させろといって引かない」と
それこそ半泣き状態で会長だった母にすがってきたそう。
聞くともう初老の人でなかなか舞台に立つ機会もなく、その役員から
「もしかしてお願いするかも」を「是非出演してほしい」に脳内変化してしまったらしい。
「謝礼もなにもいらないから出演させろ!」と一歩も引かないらしく
その役員、ノイローゼ一歩手前までいっていたのだそう。
母が私が通っていた幼稚園の役員やったときも大騒動があったって。
テレビ局にコネのある役員が卒園式前の謝恩会で子供向け番組で有名なタレントを呼ぼうかと
言う話しになって交渉してくれる事に。(役員全員で合意)
しかしなかなか向こうのスケジュールとの兼ね合いで決定が遅れていたら
勝手に「交渉失敗したらしい」とほかの役員たちが思い込んだらしくその中の
一人が「伯母がソプラノ歌手なので聞いてみようかしら」と暴走してしまった。
役員会での承認も得ないまま,その伯母という人に連絡してしまい
向こうは快諾。
しかしそのタレントから出演オーケーとの知らせが全役員に展開されてからが大変だった。
当然子供達も知っているそのタレントの話しの方が前なので決定だが
勝手に伯母に依頼してしまったその役員が
「なんとか伯母を出してもらえないか。絶対出たいからといって何度
この話しはなかった事にしてくれと頼んでも断わっても出させろといって引かない」と
それこそ半泣き状態で会長だった母にすがってきたそう。
聞くともう初老の人でなかなか舞台に立つ機会もなく、その役員から
「もしかしてお願いするかも」を「是非出演してほしい」に脳内変化してしまったらしい。
「謝礼もなにもいらないから出演させろ!」と一歩も引かないらしく
その役員、ノイローゼ一歩手前までいっていたのだそう。
★発見! せこいケチケチママ その108★
http://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1191028406/
317: 名無しの心子知らず 2007/10/01(月) 22:32:40 ID:NEDkljcy
続きです。
結局両方呼ぶ事になり、その役員の伯母という人には
「ご厚意に甘えさせていただきます」と菓子折りだけを渡したって。
園長先生が二人分のギャラを払う事に難色をしめしたらしい
予算は余裕があったらしいのだが、あまったその年度の役員会費はそのまま
園に寄付というのが恒例だった為だとかで、園長のがめつさが露呈したらしい。
しかしその謝恩会後も大変だったそう。
下町の幼稚園だったので、高尚なクラシック聞かされるよりはテレビ出演で
有名なタレントの出番をもっと増やすべきだったという文句を言ってくる
母親が数名。
またそのソプラノ歌手が自己紹介をしてしまったものだから、親せきのその役員に
「身内の商売に幼稚園のイベントを利用するなんて!」とうるさく言う母親たちも
出てきて、その役員しまいには泣き出してしまい卒園式に来なかったそう。
私の一人娘が幼稚園に入ったら実家の母から
「役員やるなら、ぜったい年少か年中組のうちにやっちゃいなさい」と
言ってきて、その頃の事を教えてくれた。
当時の記憶ではタレントや歌手が二人もきて楽しかったという思い出しかなかったのだが。
結局両方呼ぶ事になり、その役員の伯母という人には
「ご厚意に甘えさせていただきます」と菓子折りだけを渡したって。
園長先生が二人分のギャラを払う事に難色をしめしたらしい
予算は余裕があったらしいのだが、あまったその年度の役員会費はそのまま
園に寄付というのが恒例だった為だとかで、園長のがめつさが露呈したらしい。
しかしその謝恩会後も大変だったそう。
下町の幼稚園だったので、高尚なクラシック聞かされるよりはテレビ出演で
有名なタレントの出番をもっと増やすべきだったという文句を言ってくる
母親が数名。
またそのソプラノ歌手が自己紹介をしてしまったものだから、親せきのその役員に
「身内の商売に幼稚園のイベントを利用するなんて!」とうるさく言う母親たちも
出てきて、その役員しまいには泣き出してしまい卒園式に来なかったそう。
私の一人娘が幼稚園に入ったら実家の母から
「役員やるなら、ぜったい年少か年中組のうちにやっちゃいなさい」と
言ってきて、その頃の事を教えてくれた。
当時の記憶ではタレントや歌手が二人もきて楽しかったという思い出しかなかったのだが。
324: 名無しの心子知らず 2007/10/01(月) 23:51:09 ID:D1veEeMQ
>>316
結局、会長がOK出しちゃったんでしょ?
役員さんはノイローゼになって可哀想だけど
そこは突っぱねないと。
園長だって悪くないじゃん。
gdgdな役員ばっかで巻き込まれた人が気の毒だわ。
結局、会長がOK出しちゃったんでしょ?
役員さんはノイローゼになって可哀想だけど
そこは突っぱねないと。
園長だって悪くないじゃん。
gdgdな役員ばっかで巻き込まれた人が気の毒だわ。
325: 名無しの心子知らず 2007/10/02(火) 00:48:09 ID:l9Y5U7/C
>>324
同じ状況下でNOと言える人はそんなにいないんじゃないかな…
私は言えない…
同じ状況下でNOと言える人はそんなにいないんじゃないかな…
私は言えない…
326: 名無しの心子知らず 2007/10/02(火) 07:16:31 ID:Vv1mCUtC
>>325
同意。
324に限らず、どのスレでも
「~すればよかったのに」「私なら~していた」
というレスが上がる度に、
そりゃパソコンの前で悠長に考える時間があって、
しかも他人事だからそういうこと言えるんだよって思う。
その時の状況や雰囲気、付き合いもあるだろうし、
本人がアドバイスを求めているならともかく、
あんただったらできんのかって。
とっさの判断で長々としたセリフやクールな撃退も言えるのか?
とにかく揚げ足をとろうてしてるよりも、
自然にそう思って投稿者に言えちゃってるのが怖い。
同意。
324に限らず、どのスレでも
「~すればよかったのに」「私なら~していた」
というレスが上がる度に、
そりゃパソコンの前で悠長に考える時間があって、
しかも他人事だからそういうこと言えるんだよって思う。
その時の状況や雰囲気、付き合いもあるだろうし、
本人がアドバイスを求めているならともかく、
あんただったらできんのかって。
とっさの判断で長々としたセリフやクールな撃退も言えるのか?
とにかく揚げ足をとろうてしてるよりも、
自然にそう思って投稿者に言えちゃってるのが怖い。
327: 名無しの心子知らず 2007/10/02(火) 07:37:31 ID:tFn+kWKA
>>326
「なによ、わたしは親切でアドバイスしてあげてるのよ、ふじこふじお」
「なによ、わたしは親切でアドバイスしてあげてるのよ、ふじこふじお」
333: 名無しの心子知らず 2007/10/02(火) 08:57:05 ID:L5fDB5Gv
>>326
「こうすればよかったのに」よりも
「私ならこう言っちゃう!」の後に長文で続く
マンガみたいな台詞の方が気持ち悪いなw
書いてる本人はカッコイイつもりなんだね、みたいな。
そんな長ったらしいイヤミ台詞を最後まで言えるわけ無いし
そもそも相手だって人間なんだから、最初の1行目以降は
大人しく拝聴してるわけないじゃん、と。
現実で人と会話したことがないんだろうか?
とすごく疑問に思うよあれ。
「こうすればよかったのに」よりも
「私ならこう言っちゃう!」の後に長文で続く
マンガみたいな台詞の方が気持ち悪いなw
書いてる本人はカッコイイつもりなんだね、みたいな。
そんな長ったらしいイヤミ台詞を最後まで言えるわけ無いし
そもそも相手だって人間なんだから、最初の1行目以降は
大人しく拝聴してるわけないじゃん、と。
現実で人と会話したことがないんだろうか?
とすごく疑問に思うよあれ。
334: 名無しの心子知らず 2007/10/02(火) 09:26:17 ID:jMhPEEkD
>>333
あんた、結構イヤミな書き方してるよ。
結局書いてる事は「私なら~」「これだけは言わせて!」だから。
とにかくみんなスレチ雑談はやめよう!
あんた、結構イヤミな書き方してるよ。
結局書いてる事は「私なら~」「これだけは言わせて!」だから。
とにかくみんなスレチ雑談はやめよう!
335: 名無しの心子知らず 2007/10/02(火) 09:27:46 ID:qY4wqHcY
>>333
確かに。大人しく聞いてくれるせこケチは少ないわなぁ。
しかし、冷静に聞いてくれるせこケチはもっと怖い。
モラハラ的にそんな長ったらしいイヤミ台詞に反撃してくるぞw
確かに。大人しく聞いてくれるせこケチは少ないわなぁ。
しかし、冷静に聞いてくれるせこケチはもっと怖い。
モラハラ的にそんな長ったらしいイヤミ台詞に反撃してくるぞw
★発見! せこいケチケチママ その108★
http://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1191028406/
コメント
コメント一覧
コメントする