167: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 22:00:04 ID:DtZ1reUb
できたてのケーキしか売りません!を売り文句にしているお店でパートとして勤め出したんだけど…
挨拶程度しかしないママ友達(知り合い)が
「できたてしか売らないってことは余ったやつどーしてるのぉ?もらってるんでしょ!うちにもわけて」と言ってきた
「余ったら全部廃棄処分なの」と言うと
「絶対嘘ついてる」と言いはって「AさんもBさんもあなたにわけてもらったって言ってる」と言ってきた

AさんにもBさんにもケーキをあげたことは一切無い

仕舞いには
「全部廃棄処分なんてもったいないと思わないの!?いいわ!私が会社に電話して言ってやる!」と言ってきた…



泣きたい

★発見! せこいケチケチママ その110★
http://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1192590016/


168: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 22:08:11 ID:rim6NtP9
早めに上司に相談汁

169: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 22:09:38 ID:vb1xIBP0
黙って電話させてやったらええじゃろ。
あなたが困るわけでなし。

170: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 22:11:36 ID:CFukJx/D
>>169
勝手に名前出されて、あることないこと言われたら困るでしょ。

171: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 22:11:57 ID:GqFc7df/
「167さんがいつももったいないって言ってる」って言うと思う

172: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 22:17:35 ID:zg2IMGfH
>>167
電凸されて上司に「友達?」と聞かれたら「違います」 「近所で有名な変な人です。」

173: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 22:19:58 ID:vb1xIBP0
>>170-171
そんな電話を真に受けるような上司なのか?
だとしたらしょうもない会社だろうw


174: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 22:29:40 ID:E/D0su42
AさんBさんに根回しは?

175: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 22:30:08 ID:hSLo6Fz1
クレーマーはとんでもないウソをつくからな。

で、ふと
クレーマーとクレクレママは似ている。

176: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 22:30:08 ID:oplTMUt3
そのうち「廃棄してるなんて言って!ほんとは余ったらスポンジとクリームを
別にして再利用してるんでしょ!」とか言い出しそうだよ。時期が時期だけに。

180: 名無しの心子知らず 2007/10/19(金) 22:50:12 ID:nc1CpDsc
>>167さんだって勿体ないってこっそり持って帰ってる」
とかないことないこと言うかも知れないから、
まずは上司に報告くらいはしておいたほうがいいのでは。
事前に言及しておくのと後出しでは揚げ足の取られ方が
全然違ってくるのはここで学んだ。

207: 名無しの心子知らず 2007/10/20(土) 12:37:28 ID:Fao7XgwW
その場でABに電話したらよかったのに>ケーキ母

★発見! せこいケチケチママ その110★
http://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1192590016/




オススメ最新記事

厳選人気記事

コメント

コメント一覧

    • 1. キチママさん
    • 2025年02月17日 09:13
    • ケーキ屋が作り立てのケーキしか売らないなんて店あるわけ無いだろ。
      リスキー過ぎる、パイ生地シュー生地フルーツ沢山とか1部のみでクリーム系はほぼ冷凍だ、冷凍できるからケーキ屋が成り立ってるくらいだ。
      もしかしてシュークリーム専門店?

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット