892: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 11:13:04 ID:R8WIYnKj
昨日、セコケチに初めて遭遇。
よく児童館で話したり、公園で遊んだりするママ友達と
外でランチも寒いということで我が家に各自持参で集まった。
お弁当持参や来る途中で購入した人、色々な中、Cさんはおにぎりのみ。
案の定、Cさんの子供は足りないと泣き始めてしまい、
Cさんは「何か簡単でいいから食べるものお願いできないかな?」と。
しょうがないので家にあった菓子パンをCさん子に渡した。

その後おかわりのお茶入れるねって台所に行くと、Cさんがついて来た。
「手伝うよ~」とか言いながら、台所をキョロキョロして
買い置きで台所にあった旦那のタバコを頂戴と言い出した。
「ごめんね~タバコは旦那のものだし、ってかCさんタバコ吸うの?以外だね~」
とか言いながら適当にスルーしてたらなんだかタバコ臭い・・・
振り返ったらCさん、旦那のしけもく吸ってましたよ・・・泣
「ちょっ、なにやってんの!!!!」っていう私の叫び声に他のママ友も駆けつけてきたんだけど
「タバコくれないし、いいじゃん。気にしないで」なんてCさんは暢気に一言。
しかもデニムのポケットには旦那のタバコが・・・
ポケットにあったタバコは返してもらってCさんにはお引取り頂いた。
残った他のママ友と気まずい雰囲気の中、もう何処にどう突っ込んでいいやら脱力した。

★発見! せこいケチケチママ その111★
http://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1193667749/


893: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 11:17:04 ID:tjf4YfrS
よかったね、即COできて。

894: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 11:21:57 ID:bh9uqu2G
ヤニ切れてたんだな。シケモクは身体に悪いのに。あ、そういう問題じゃないか。。。

895: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 11:22:24 ID:ymgqi54f
帰らせるまでのやり取り、kwsk。

896: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 11:38:27 ID:KX8itR6C
>>892
乙でした。
シケモクまで吸うとは・・・・・・・・・・・お㍗るな

897: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 11:40:50 ID:Uv6qcAz3
貧乏なのか?!禁煙してて買えない環境なのか?
どちらにしても他人の口がついたシケモクを勝手に台所で吸う女…orz
ちょっともうセコケチとは違って基地外じゃまいか

898: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 11:46:21 ID:cMSWsb89
嫌煙家の私としちゃ、無断でタバコ吸うだけで大問題だな。

ニコチン中毒患者って最悪だよね。
他人の家に来て勝手に中毒してる行為をしないだけ、
ニコチン中毒よりアル中のほうがマシ。

900: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 11:55:05 ID:O9/0iMsj
結局旦那のタバコまで盗んでるしな…。

901: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 11:59:45 ID:R8WIYnKj
>>892です

帰らせるまでの経緯というか
とりあえず火を消させて、ポケットのタバコを返してもらい、
「初めて来た家で断りもなくタバコを吸うのは失礼じゃないか!!
しかもその家の主人のしけもくを吸うなんて常識では考えられない行為だ!!
我が家では台所もリビングも禁煙なのにどうしてくれるんですか?
よその家のタバコを勝手に盗るなんて、しけもく吸うなんてお困りなんですか?」
みたいな感じで淡々と話し、涙目のCさんが「もういい、帰る!!」と帰ったわけです。

新築だし、子供にも影響があっては嫌だしで家の中で喫煙OKなのは旦那の部屋だけなのに・・・
初めてタバコの煙が台所に登りましたよ、しかもセコケチのしけもくで。
旦那の口つけたものにセコケチが口をつけたなんて気持ち悪い・・・
本当はそれが一番嫌なのかもしれない。

903: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 12:06:37 ID:aASbt31M
タバコを旦那の部屋に置かせてなかったのが悪いよ。
子供がタバコ食べちゃったらどうするの?
家のことばかり気にして子供の命はどうでもいいなんて。
子供が床に傷でもつけた日には虐待するんじゃない?

904: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 12:07:21 ID:Uv6qcAz3
ホムレスの人とかなら全然気にしないんだろうが>他人の口がついたタバコ
子連れのママ達のお昼の風景ではありえないよな…。
涙目になって、とあるので自分がどれだけ恥ずかしくてみっともない
行為をしたのかは理解したのだろうか。
横だがタバコ吸った後は呼気から2時間はニコチンが抜けないので、
旦那さんがいくら自分の部屋だけで吸っていても家族の受動喫煙は
避けられないよ…。

905: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 12:18:45 ID:52HkdAl4
>>903の二行目から下の妄想っぷりにちょっと笑ったw
よく一行目の内容からそこまで話を妄想出来るな~。

907: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 12:21:03 ID:ogw/GCnJ
>>903
煙草は子供の手の届かないところに置いてあったんじゃないの?
ってか、旦那の部屋なら安全ってのはどこからでてきたのか理解出来ない。

子供の命を考えるなら
子供のそばで(台所)煙草すってるセコママ非難してもおかしくないでしょう?


910: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 12:24:53 ID:ADoBqg4c
でもまあ、小さい子供がいるのに客にも見える所にタバコや吸殻があるのは
私も気になった。
淡々と話したという割には語尾が「!!」なのも気になった。

911: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 12:29:02 ID:Uv6qcAz3
タバコはキッチンに入ってきたセコ基地外が見つけたものでしょ。
だから客からは見えない所に、子供は手の届かない所に一応あったと思われ。

913: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 12:32:07 ID:aASbt31M
>>907
旦那の部屋=書斎でしょ?
子供が入るの禁止に決まってるじゃない。
自分が貧乏人で旦那を立てることも知らないなんて暴露しなくていいよ。

914: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 12:34:52 ID:oF6NVb9u
ID:aASbt31Mは噛みつき亀だから相手しちゃだめ

915: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 12:37:52 ID:R8WIYnKj
度々ごめん>>892です。

子供の命がどうでもいいなんてどこから?驚いちゃった。
虐待なんてしませんよ。
子供の健康にも良くないから旦那の部屋のみでの喫煙にしてるだけです。
まともに副流煙を受けるよりは、と。旦那が部屋に篭るのは子供が寝た後だし。
弁明?後出しさせてもらえば、毎日旦那の部屋を掃除する時に灰皿を回収するので
その缶の灰皿を買い置きのタバコが置いてある箱に入れ棚に置いてたらセコケチが・・・というわけです。
その棚も子供にはまず届かない場所なので大丈夫です。
旦那の部屋に買い置きのタバコを置いておくとついつい吸いすぎるとの理由で
台所の箱に入れておいてあります。
でも箱といってもただの小さな木箱なのでよくタバコと分かったなぁと今思いました。
ぱっと見、蓋無しの小物入れくらいにしか見えない。

旦那にも昨日の出来事を話して昨日から禁煙すると言い出したので
結果的には良かったのかも・・・
知らない人が自分のしけもくに口をつけたのが気持ち悪かったようです。
では、そろそろ名無しに戻ります。

917: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 12:39:32 ID:zpEW5SUC
旦那の部屋=書斎…
頭が昭和で止まってる人?
必ずしもそうでもないでしょう。家庭に因りけり。
頭固いね。
考える手間をケチった?

918: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 12:43:51 ID:aASbt31M
つまりあなたが掃除をサボったのが元凶だね。
あなたの不始末を旦那のせいにして禁煙を強要するなんて。
旦那さんがかわいそう。
せっかくの楽しみだったのにね。
それと虐待者は虐待の自覚ないことも多いからね。

919: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 12:45:26 ID:tsIOO618
>>915
めんどくさいヤツが絡んでるようだが、気にしないように。

921: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 12:46:42 ID:83czg+Lf
喫煙者乙

922: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 12:49:59 ID:ymgqi54f
旦那さん、かわいそう?
禁煙して健康になって、本人も子どもにとっても良いことじゃん。

何を過剰反応してるんだ。
C本人?
「タバコの1箱ぐらいいいじゃない!」って、
セコケチがいたわ~って書き込むつもりだった?w

923: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 12:53:14 ID:EsmdBBwx
>>918
私の目がおかしかったのか?
毎日掃除してるって書いてあったと思うんだけど…?
一度、飛蚊症か網膜はく離の検査をお受けになられる事をお勧めします。

927: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 12:57:04 ID:BaUO8pXJ
今度は喫煙者迫害かぁ…
主婦っていうかおばさんって敵つくって集団でつつきまわすの大好きなんだね
そんなに連帯感かんじたいのかな

928: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 12:58:15 ID:aASbt31M
>>923
旦那の部屋を「掃除」と言い訳して漁ってただけでしょ。
掃除してたなら灰皿は真っ先に吸い殻の処理までやるよ。
馬鹿の言い訳を信じるのも馬鹿だよ。

929: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 13:00:35 ID:BPE6l/Ye
>>928
もういいじゃん。
大人気なくてみっともないよ。

932: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 13:04:56 ID:EsmdBBwx
>>928
それじゃあ、どこを掃除してもあなたは「漁ってる」と浅ましい発言するんですね?
吸殻の入った灰皿を箱にしまったと書いてあるではないですか。
それは見つけてシケモクを吸ったというのは「漁った」からなのではないのですか?
さあ、どちらが漁っていたのでしょう?

やはり、一度眼科と脳内科を受診されることをお勧めしますよ。

933: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 13:07:07 ID:rvIg1ctF
いつまでも吸殻をおいておくから変な目にあうんだよ
さっさと水かけて捨てろ

935: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 13:11:06 ID:D2KYLhnA
シケモク。知らない人のなんてガクブル。
知ってる人のだってだめだ。信じられん。
Σハッ、
ひょっとしてCは旦那さんのことを(ry
涙目の本当の理由は(ry

………んなわけねーだろww

936: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 13:12:16 ID:aASbt31M
>>932
箱にしまったのは掃除に入らないよ。
ちゃんと灰皿の始末ぐらいはしてれば漁ってたじゃなく掃除してたと言えるけど。
掃除と漁るのの区別もつかないなんて。
片付けられないって精神病があるよね。
あなた病院行った方がいいよ。
書き込んだ人も旦那の部屋を漁ってたし、タバコの吸い殻漁ってた人とは似たもの同士仲良くすればいいのに。
だいたい「漁ってたのは片方だけ」ってマイルール押し付けられてもね

938: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 13:14:13 ID:ogw/GCnJ
ID:aASbt31Mはこうやってなんでもかんでも難癖つけて歩くしか
楽しみの無い人なので、そうっとしておいてやってください。


940: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 13:16:13 ID:3XdjdISH
タバコ吸う馬鹿は全員もれなくDQN。
892の旦那は禁煙したから更生。

942: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 13:17:48 ID:ETOVLdNj
水かけるなんて、それこそ万一の誤飲を考えたら危ないよ。
ダンナさんも禁煙できたし、セコケチとはさよならできたし、まぁよかったじゃないの。

950: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 13:29:40 ID:rvIg1ctF
水をかけると、水に付けておくは違う
蛇よけじゃないんだから、ニコチン抽出する必要ないし

水かけて三角コーナーにでも捨てればいい


953: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 13:43:02 ID:b6iGyzxx
荒らしはスルーで、
>>892さん、あなたに悪いところは何にも無いから気にせずに。
おそらくシケモクを吸っている喫煙者だと思われ。

でも旦那から禁煙を言ってくれたのは、結果セコケチママのGJか?
旦那の健康にも家族にも家計にも良かったね。
禁煙は最初の2週間ぐらいと酒飲んだときが辛いから応援してあげてください。




954: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 13:47:18 ID:aASbt31M
なんで私が喫煙者だと思ったの?
吸い殻漁ったママがよくないのは当たり前。
それ以上の落ち度が書き込み者にあったってだけ。

955: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 13:50:42 ID:+SDbAcS3
三角コーナーって…個人的に、そんなとこに吸殻捨てるなんてありえない。
シンクに毒が垂れ流しじゃん。
三角コーナーすら、うちは置きたくない派だけどね。

956: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 13:55:23 ID:QLtBADAj
>>954
それ以上の落ち度が私にはわからないんだけども
セコケチな話じゃないってことはわかるよ。
スレちがいな話だからさ、絡みスレにでもいったらどうよ。

957: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 13:55:54 ID:Ffhur4f/
>>953
禁煙がつらくなったら、「Cが来るぞー!」と言えばいいw

959: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 13:59:11 ID:aASbt31M
>>956
命に関わる吸い殻の放置だよ。
吸い殻漁るよりはるかに恐ろしいよ。

961: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 14:01:53 ID:i/r2BtJS
>>959
落ち度があろうが子供に実害がなければ
以後気をつけるだろうしそこまで絡む必要はないんじゃないの?トメ子さん。

965: 名無しの心子知らず 2007/11/07(水) 14:06:58 ID:AVT1H3QZ
リアルで余程いやなことでもあったのね
日向ぼっこでもしてお昼寝すると、少しは楽になるわよ
お大事に。

★発見! せこいケチケチママ その111★
http://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1193667749/




オススメ最新記事

厳選人気記事

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット