822: 1/2 2007/11/06(火) 12:11:16 ID:klsyF6Xt
スポ少の会計をAさんと二人でやったときの話
Aさんをよく知るBさんが「Aさんが会計?大丈夫かな~」と
冗談ぽく笑いながら言うのを聞いた。
計算が苦手なのかな、それとも集金がとろいのかな、とやや不安になった。
しばらくしてAさんが「Cさんから、これ預かってきたから」と
お金の入った封筒を寄こした。
それについては私も内容を聞かされていて、確か4万円と聞いた。
(帰りがけの立ち話で、Cさんが『4万、あれ?3万だっけ?いや、4万。
ごめん、あとでちゃんと連絡する』という曖昧なもの)
Aさんは「じゃあ」とやけに早く立ち去ろうとするので、イヤな予感がした。
追いかけながら急いで中を確かめると、3万円しか入っていない。
「Aさん、中身は3万円だよね?」と後ろから呼びかけると
Aさんは立ち止まって、
「うん、私は受け取ったまま渡したよ。」
「3万円だね?」私はお札を見せながら、くどいようだが確認した。
体育館の中なので、周りの父兄にも聞こえたと思う。
この時点で4万だったはずと言い切れなかったので
とりあえず受け取った額だけははっきりさせておいた。
Aさんをよく知るBさんが「Aさんが会計?大丈夫かな~」と
冗談ぽく笑いながら言うのを聞いた。
計算が苦手なのかな、それとも集金がとろいのかな、とやや不安になった。
しばらくしてAさんが「Cさんから、これ預かってきたから」と
お金の入った封筒を寄こした。
それについては私も内容を聞かされていて、確か4万円と聞いた。
(帰りがけの立ち話で、Cさんが『4万、あれ?3万だっけ?いや、4万。
ごめん、あとでちゃんと連絡する』という曖昧なもの)
Aさんは「じゃあ」とやけに早く立ち去ろうとするので、イヤな予感がした。
追いかけながら急いで中を確かめると、3万円しか入っていない。
「Aさん、中身は3万円だよね?」と後ろから呼びかけると
Aさんは立ち止まって、
「うん、私は受け取ったまま渡したよ。」
「3万円だね?」私はお札を見せながら、くどいようだが確認した。
体育館の中なので、周りの父兄にも聞こえたと思う。
この時点で4万だったはずと言い切れなかったので
とりあえず受け取った額だけははっきりさせておいた。
★発見! せこいケチケチママ その111★
http://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1193667749/
823: 2/2 2007/11/06(火) 12:12:19 ID:klsyF6Xt
で、帰宅してお金を預けたCさんに電話すると
確かに4万円とのこと。
3万しか受け取っていないことを告げると
妙にあっさりと「言っておくから」という返事。
なんだかもうCさんも分かっている感じで、あまり驚いてもいなかった。
次のスポ少の日、Aさんがやってきて
「これ、足りなかった分」と封筒に1万入れて持ってきた。
言い訳も何もなく、ふてくされた感じで。
私も何て言えばいいのか分からず、「はい」と受け取った。
保護者会長にだけは、いきさつを話しておいた。
Aさんは父兄としての活動も熱心だし、
子供も明るく頑張っているし、とても上手い。
母子とも周りともうまくやっているように見えたので
そんなクセのある人とは知らなかった。
その後、Aさんの妄想癖やら、小さなもめごとを耳にして
周りも上辺だけで上手く付き合っているのかな、と思った。
確かに4万円とのこと。
3万しか受け取っていないことを告げると
妙にあっさりと「言っておくから」という返事。
なんだかもうCさんも分かっている感じで、あまり驚いてもいなかった。
次のスポ少の日、Aさんがやってきて
「これ、足りなかった分」と封筒に1万入れて持ってきた。
言い訳も何もなく、ふてくされた感じで。
私も何て言えばいいのか分からず、「はい」と受け取った。
保護者会長にだけは、いきさつを話しておいた。
Aさんは父兄としての活動も熱心だし、
子供も明るく頑張っているし、とても上手い。
母子とも周りともうまくやっているように見えたので
そんなクセのある人とは知らなかった。
その後、Aさんの妄想癖やら、小さなもめごとを耳にして
周りも上辺だけで上手く付き合っているのかな、と思った。
824: 名無しの心子知らず 2007/11/06(火) 12:14:38 ID:uj+eCmpb
それ、セコケチじゃなくて窃盗だし。
825: 名無しの心子知らず 2007/11/06(火) 12:16:12 ID:OWOl7wvE
ヒィィ
★発見! せこいケチケチママ その111★
http://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1193667749/
コメントする