5

706: お弁当OL ◆gujnxZPf8w 2007/07/10(火) 19:25:03 ID:f4Ct+kfu
もう報告することはないと思っていたのですが、最後に少しだけ。

昨日からAは取り決め通り、いつものパートの仕事とは別の仕事をしていました。
専務とお局様、雑用を仕切っているおばさま方などに見守られ、
朝から200人程の作業服の洗濯(といっても全自動洗濯機+乾燥機)やトイレの掃除、
食堂の皿洗いなど、主に雑用の仕事をしていました。
でもAだけでなく、何人かでやっていました。
何度もAはさぼろうと、姿を隠したらしいのですがその度に見つけて連れ戻されたそうです。
(お局様が教えてくれました)

それで、月曜はへとへとになりつつこなして帰ったそうですが、結局今日は現れず無断欠勤かと
思われたのですが、旦那さんよりAが実家に帰ったと連絡がありました。
仕事は辞める。私がそんな仕事をする必要はないとファビョッてるそうでした。
昼過ぎにA母から会社に電話があり、○○(私)を出せ!うちの娘によくもよくも~と
行ってきて、対応した受付の子が困っていたので、出ました。
そしたら物凄い勢いでなじられました。(親厨ってやつでしょうかね?)
何だかもう、あほらしくなって「分かった。私も腹を決めました。出るとこに出ましょう。証拠は
全部ありますし、証言もみんなしてくれますので覚悟してください」と言って切りました。

Aの行動、最初の自転車と靴に関しては携帯のカメラでしか取れませんでしたが
翌日の会社の備品については、会社の方で使い捨てカメラで撮影済み。
土曜日の話し合いは会議で使用するボイスレコーダーに記録済みなんです。
念書もありますし。


★発見!せこいケチケチママ その91★
http://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1183732016/


707: お弁当OL ◆gujnxZPf8w 2007/07/10(火) 19:26:40 ID:f4Ct+kfu
夕方、Aの旦那さんとA父が会社に来ました。
結局あまりに迷惑をかけることになるので、Aを辞めさせて欲しいとのこと。
それについて慰謝料が必要なら支払いますとのこと。
Aは月曜に戻ってから、ずっと私を頃してやるとか、締めるとか言ってたそうで
旦那さんは何度も諌めていたそうです。
Aのことについては、また会社との話し合いになると思います。

A父はA母のことを聞いて、謝罪に来てくれました。あんな母親だからAのような人になったんだと
思います。A父はまともな方でした。

ところで、Aが昨日一番堪えたことなんですが、お局様が言うには
食堂で皿洗いをしていたとき(ウチは社員が多く、朝食からあるので食器は多いです)
Aは自分も食堂の仕事をしているから、まかないが食べられると思っていたそうです。
でも、まかないは食堂勤務の人だけ。(食堂は関連会社の営業です)
自分の分がない。どうしてよ!ってふじこってたそうです。
食堂の仕事をしているから、タダで食べられるって思っていたそうです。
タイミング悪く、その日AのIDカードがエラーを何度も起こし、食堂でカードを使えなかったため、
自腹になってしまいました。(どっちにしろ、後で天引きされるので同じ)
その後、食堂では乱暴 に食器を扱うので、他に行かされることになったそうです。

最後に専務の話では、社長は「結局Aは辞めるだろう」とおっしゃってたそうです。
なので、こんな展開はお見通しだったようです。
A旦那とA父は、社員分には足りませんけどと大量のお菓子を持参してこられました。
私にもお金だったら受け取ってもらえないだろうと、お詫びの品を持ってこられました。
それは、専務と相談して受け取ることにしました。

Aと会社の今後については、弁護士を交えて相談するそうです。

709: 名無しの心子知らず 2007/07/10(火) 19:32:31 ID:b0Zja7ma
お弁当OLさん、乙です。
とりあえず、貴方の身の安全を第一に考えてくださいね。

しかし、Aはマジで病院入れた方がいいよ…。
変な言い方だけど、出るとこ出ようか?で済んでる内が華だよ…。

711: 名無しの心子知らず 2007/07/10(火) 19:37:29 ID:bo+aMGFw
>>706 乙でした
頃してやるまでいったのか…たかがお弁当を作ってもらえない云々から…

まあ弁護士も出てくることになったんだね。専門家が出てきてくれるなら
ちょっとはましに…なるといいね…
お弁当さんにはとんだ災難だった…

旦那さんとかまともなAのご家族も気の毒に…

712: 名無しの心子知らず 2007/07/10(火) 19:38:21 ID:1dE7Uuwt
Aは近い将来、
のろってやるぅ~ワハハハ!のばあさんみたいになって逮捕されそうだね。

714: 名無しの心子知らず 2007/07/10(火) 19:48:46 ID:Rb7IPQUu
病気としか思えない…A。

715: 名無しの心子知らず 2007/07/10(火) 20:05:18 ID:w56oJKmo
>>706
乙でした。やっぱりすんなり終わらなかったのですね。
出るとこでてガツンとヤッちゃってください、遠慮はいりませんよ。

716: 名無しの心子知らず 2007/07/10(火) 20:14:23 ID:8ENwc89J
>>706

次は通勤時のAとA母の襲撃に気をつけて
特に帰宅時の待ち伏せに要注意

717: 名無しの心子知らず 2007/07/10(火) 20:48:24 ID:YseC9Onv
親厨ってなに?

718: 名無しの心子知らず 2007/07/10(火) 20:53:58 ID:osFjytl3
A旦那とA父に慰謝料の他に精神科受診させることを約束させたほうがいいと思う。
弁護士つけても基地外には通じないし、家族もおさえきれないんじゃないと思うし。
保健所って確か精神病の疑い患者を病院に移送する義務があったはず。
前に職場で基地外行動満載で頃すとかわめいた人をそういう方法で病院送りにしたことある。
警察はそのときは全然相手にしてくれなかったし。
 

722: 名無しの心子知らず 2007/07/10(火) 21:07:18 ID:v7IWBHRw
出るとこに出ると踏ん切りがついたなら引越し費用も含めて
A夫から賠償してもらえばいいよ。
賃貸だったよね?
住所が割れているのは確実だし、何も臆することはないよ。
安全確保のための必要経費だ。

959: お弁当OL ◆gujnxZPf8w 2007/07/11(水) 23:21:06 ID:yOiN7zNR
本格的に弁護士を立てての話し合いになりそうなので、書き込みは最後に。

今日、昼過ぎに私の社内の直番にAから電話がかかってきました。
「お前のせいで、酷い目にあった。訴えてやるから覚えてろ!
ウチのママも全部お前が悪いと怒っている」だって。

何だか言ってることがヘンだったのでちょっと笑ってしまいました。
ちなみにAのことがあってから電話録音するようにしました。
「私が何かしました?それにAさんのお母様に怒られても痛くもかゆくもないですよ」と
答えて切りました。
直ぐリダイヤルしてきたみたいですが、すかさずお局様が取ってしまったので
無言で切ったみたいです。

結局、会社と派遣元が弁護士をたてるそうです。
派遣元は私の変わりに弁護士をたててくれます。(費用は会社持ちの予定)
私個人でやるより、その方が効率いいだろうと社長から申し出てくださいました。

ところで、Aの電話ですか…。
今思うと、私はAに色々されましたが私はAに何もしてないんですよね?
してないのがいけないのでしょうけど。

仕事は今月末で終了です。まだ新しい人は見つかってないので
急遽、別の支店の方が来られます。
とりあえず私は体調が悪いので、少しの間休養するつもりです。
それでは、少し先になるかと思いますが、結果らしきものを書き込みできるように
なったらこっそりと報告させてください。

励ましてくださった方々本当にありがとうございました。
自分が育児をする頃にみなさんのようなお母さんになりたいです。それでは。

960: 名無しの心子知らず 2007/07/11(水) 23:26:24 ID:gsccFpAz
>>959
>ウチのママも全部お前が悪いと怒っている
これが人の親になった人間の言葉ですか・・・。
既婚成人女子なのに、まだ中身はお子ちゃまのままなんですね。

ゆっくり休んで体調ととのえてください。
良い報告がきけるのを楽しみにしています。

961: 名無しの心子知らず 2007/07/11(水) 23:27:08 ID:jBrpmUgH
お弁当OLさん、乙でした。ゆっくり休んでくださいまし。

962: 名無しの心子知らず 2007/07/11(水) 23:27:11 ID:HgGZOLOk
>>959
乙でした。
しっかり休んで決着が付いたらその後スレにでも
報告してください。

963: 名無しの心子知らず 2007/07/11(水) 23:27:34 ID:jLymyqrS
>>959
ひとまずお疲れ様
それにしても良い派遣先に当たってよかったね
こっそり報告はまたーり待ってますので、とりあえず何もない平和な生活へ戻れるよう
頑張ってくださいね


    5

★発見!せこいケチケチママ その91★
http://life8.5ch.net/test/read.cgi/baby/1183732016/




オススメ最新記事

厳選人気記事

コメントする

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット