804 :名無しの心子知らず 2019/03/05(火) 00:51:18 ID:AxlkWV2H.net
1回に風呂洗面所、2階リビング、3階寝室の人、歯磨きは毎回1階まで降りてやってますか?
未就学児2人で毎朝毎晩階段降りて磨かせるのが手間でリビングで磨いてシンクでうがいしてるんだけど躾には良くないよね
未就学児2人で毎朝毎晩階段降りて磨かせるのが手間でリビングで磨いてシンクでうがいしてるんだけど躾には良くないよね
811 :名無しの心子知らず 2019/03/05(火) 07:27:50 ID:jp42bnQe.net
>>804
うちはお風呂入るタイミングで洗面所に行ったとき歯磨きしてるよ
でもご飯よりお風呂が先の家庭だと無理か…
うちはお風呂入るタイミングで洗面所に行ったとき歯磨きしてるよ
でもご飯よりお風呂が先の家庭だと無理か…
816 :名無しの心子知らず 2019/03/05(火) 08:43:37 ID:Eqkip7eL.net
>>804
はーい。
うちはキッチンに歯ブラシセットがある。。。
旦那と私は1階の洗面所。
洗面所にも子供の歯ブラシがあるのでお風呂入った後か前に磨かせてる。
朝は家を出る直前に洗面所で磨かせたり。
他人には見せないけどきちんと洗ってるからいいかな、と。
はーい。
うちはキッチンに歯ブラシセットがある。。。
旦那と私は1階の洗面所。
洗面所にも子供の歯ブラシがあるのでお風呂入った後か前に磨かせてる。
朝は家を出る直前に洗面所で磨かせたり。
他人には見せないけどきちんと洗ってるからいいかな、と。
819 :名無しの心子知らず 2019/03/05(火) 10:40:00 ID:oG/9ck8S.net
>>804
ウチも同じだから色々ネットで調べた事があるけど、洗面所で野菜や食器を洗える人ならキッチンシンクで歯磨きや洗顔も可能では?という言葉が腑に落ちて、面倒でも我が家はキッチンで歯磨きしない事に決めた
そんな私の実家はキッチンシンクで家族全員歯磨きしてたんだけどね…
ウチも同じだから色々ネットで調べた事があるけど、洗面所で野菜や食器を洗える人ならキッチンシンクで歯磨きや洗顔も可能では?という言葉が腑に落ちて、面倒でも我が家はキッチンで歯磨きしない事に決めた
そんな私の実家はキッチンシンクで家族全員歯磨きしてたんだけどね…
820 :名無しの心子知らず 2019/03/05(火) 11:07:56 ID:BZTMzgZk.net
キッチンで歯磨きは気持ち悪い
821 :名無しの心子知らず 2019/03/05(火) 11:10:16 ID:Zfh5adi6.net
キッチンでうがいなんて絶対に嫌だ…汚い。
夫が前に何度かやったけど激怒したよ。
小さい頃の習慣は大人になってもなかなか直らないだろうからきちんと躾した方がいいよ。
子供が将来、恋人や配偶者から幻滅されないように。
夫が前に何度かやったけど激怒したよ。
小さい頃の習慣は大人になってもなかなか直らないだろうからきちんと躾した方がいいよ。
子供が将来、恋人や配偶者から幻滅されないように。
823 :名無しの心子知らず 2019/03/05(火) 13:31:29 ID:ReElzo3r.net
キッチンでうがい、そんなダメなんだ・・・
うちは、私は夜はお風呂、朝はシャワー室で歯磨き、
娘は朝夕お風呂場、夫は朝夕洗面台とばらばら
誰かがキッチンでうがいしようと全く気にならない
色々ですな
うちは、私は夜はお風呂、朝はシャワー室で歯磨き、
娘は朝夕お風呂場、夫は朝夕洗面台とばらばら
誰かがキッチンでうがいしようと全く気にならない
色々ですな
825 :名無しの心子知らず 2019/03/05(火) 13:49:04 ID:azRaesUR.net
私もだわ
キッチンで歯磨きの何が悪いか分からなかった
キッチンで歯磨きの何が悪いか分からなかった
829 :名無しの心子知らず 2019/03/05(火) 14:25:12 ID:1Keopc4k.net
キッチンで歯磨きできる人は、キッチンのシンクにウィルスの混じった唾を吐かれても大丈夫ということなんだよね?
バレンタインに手作りチョコを配るような家庭がそんな衛生観念だったらと思うと本当無理
バレンタインに手作りチョコを配るような家庭がそんな衛生観念だったらと思うと本当無理
830 :名無しの心子知らず 2019/03/05(火) 14:31:23 ID:PhpC4SXa.net
ぶっちゃけ水で流れるしシンクで野菜切るわけじゃないから衛生的には何も問題ないよ
生理的な嫌悪感だよね
生理的な嫌悪感だよね
831 :名無しの心子知らず 2019/03/05(火) 14:35:26 ID:SKJ2DT38.net
うん。使ったコップやお箸やフォークだって口の中入って汚くウイルスや菌ついてるもんね。
私はキッチン歯磨きしないけど汚染度は同じだとは思う。
私はキッチン歯磨きしないけど汚染度は同じだとは思う。
837 :名無しの心子知らず 2019/03/05(火) 15:43:22 ID:WA4A/Vr41.net
衛生観念については自分の好きなようにするのが一番だとは思うけどさ
普通に使用したコップやカトラリー類と、口の中の汚れをかき出して濯いだ水ではさすがに汚さが一緒ということにはならないと思う
普通に使用したコップやカトラリー類と、口の中の汚れをかき出して濯いだ水ではさすがに汚さが一緒ということにはならないと思う
838 :名無しの心子知らず 2019/03/05(火) 15:48:00 ID:ReElzo3r.net
でも口の中の汚れって食べ物+唾液だけなんだから、
そんなに気になるのかなって思うけど、気になる人はここまで気になるんだね
そんなに気になるのかなって思うけど、気になる人はここまで気になるんだね
841 :名無しの心子知らず 2019/03/05(火) 15:55:06 ID:NRIE/RSd.net
>>838
自分が一度口から吐き出した水飲めるのか、それとも一度口をつけた水は二度と飲まないのかどちらかならその言い分もわかるけど…
自分が一度口から吐き出した水飲めるのか、それとも一度口をつけた水は二度と飲まないのかどちらかならその言い分もわかるけど…
845 :名無しの心子知らず 2019/03/05(火) 16:58:47 ID:ReElzo3r.net
>>841
それなんか関係あるの?
それなんか関係あるの?
847 :名無しの心子知らず 2019/03/05(火) 17:11:49 ID:eVozB1sw.net
>>845
うがいで出したものと使用後の食器いっしょくたにしてる人がいるからじゃない?
うがいで出したものと使用後の食器いっしょくたにしてる人がいるからじゃない?
844 :名無しの心子知らず 2019/03/05(火) 16:46:10 ID:mrG7Wra4.net
キッチンで歯磨き、実家ではやってなかったけど一人暮らしの頃からは普通にするな。
でも外や人の家でするとかありえない。そこの区別がつかないのは衛生観念以前の問題では。
でも外や人の家でするとかありえない。そこの区別がつかないのは衛生観念以前の問題では。
848 :名無しの心子知らず 2019/03/05(火) 17:37:51 ID:FF2vXkaL.net
その家庭の観念だから他の家庭がとやかく言うことではないとは思うけど、それが普通と思った子供が他の家でやってしまう事を考えると、「そう思われる事もあるよ。」と伝えておく事も必要かとは感じる。
853 :名無しの心子知らず 2019/03/05(火) 22:40:55 ID:BldPzVZ/.net
>>804
3階にも洗面ボウルと鏡、ちょっとした収納つけた
1階の洗面所一箇所にしてそこをツーボウルにするか悩んだけどダラだからやっぱり移動が苦だし兄妹だから思春期にバラバラに用意出来て結果良かったかなと満足してる
3階にも洗面ボウルと鏡、ちょっとした収納つけた
1階の洗面所一箇所にしてそこをツーボウルにするか悩んだけどダラだからやっぱり移動が苦だし兄妹だから思春期にバラバラに用意出来て結果良かったかなと満足してる
784 :名無しの心子知らず 2019/03/04(月) 23:06:58 ID:TG3p/X3g.net
60歳まで返済の住宅ローン組んで、繰り上げ返済は月々の支払いを減らしてる。10年固定が切れて今は変動金利だけど、また固定にした方がいいのかなー?
785 :名無しの心子知らず 2019/03/04(月) 23:08:55 ID:uLy3nDuD.net
固定変動問わずで、みなさんが月々いくらくらいローンの支払いにあてているのか知りたいです
世帯年収に対する比率もできれば
世帯年収に対する比率もできれば
791 :名無しの心子知らず 2019/03/04(月) 23:25:45 ID:kG0OA4Uy.net
うちは旦那1200、自分90
毎月10万
62歳までローンあるから少なくとも2年分は繰り上げしたいかな
うちは最初10年固定だったけど6年目で変動に変えた
一月ごとに変えられるけど事務手数料が2万かかるらしい
今は変動でいく
毎月10万
62歳までローンあるから少なくとも2年分は繰り上げしたいかな
うちは最初10年固定だったけど6年目で変動に変えた
一月ごとに変えられるけど事務手数料が2万かかるらしい
今は変動でいく
792 :名無しの心子知らず 2019/03/04(月) 23:28:20 ID:uLy3nDuD.net
めちゃめちゃ参考になります!
当方は2年以内に購入する予定なので返済額を設定する時の参考にさせてください
月々6万程の返済でいけると聞くと現在家賃で12万強払っているのが馬鹿馬鹿しいなぁ...
当方は2年以内に購入する予定なので返済額を設定する時の参考にさせてください
月々6万程の返済でいけると聞くと現在家賃で12万強払っているのが馬鹿馬鹿しいなぁ...
コメントする