キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

キチママ


前編はコチラ



689:178(シャワー2008/05/07(水) 17:27:51 ID:SFBcS3yi
シャワー借り奥に困っている者です。
長いうえに(支援必要かもです)すごくモヤモヤが残る内容ですがすみません。

今朝もママ友来ました。
夕べ簡単に書いたんですが、皆さんがおっしゃってた通り、
「私が言えることは言ったが、電話でもこういう状態だった。
義母さん昔から知ってるみたいだし、私にじゃ言えないことも義母さんには言えるんじゃないだろうか?
明日も来たら義母さんが断りなり相談なり対応お願いできないだろうか」
とトメに話しておきました。
知り合いの娘さんのようだし、はっきり断ってくれ等の強い表現は避けるしかなかったけどトメも断れと言ってることだし、そのあたりはうまくやってくれるだろうと。
トメも私がまだ地域でなじんでおらず、これ以上私から強い拒絶の対応をすると田舎ゆえにあまりいい結果にならないと思ったのか快諾してくれました。

話が逸れましたが、そして今朝やっぱり早い時間にママ友登場。
ただし、ウォーキングをやめるという言葉どおり(?)なぜかいつものスタイルじゃなくて
普段着でした。
チャイムが鳴り、二階の窓から確認すると彼女だったので、トメに言って出てもらいました。
私はその間、玄関脇の部屋で様子をうかがっていることにしました。
トメには言いませんでしたが、皆さんの撃退録にならって、ICレコーダーで録音したかったので。義父が使ってたものがあったので使用しました。
【【後編】ママ友が朝ウォーキング帰りにうちのシャワーとトイレを借りにしょっちゅう寄るんで「迷惑してる」と伝えた。ママ友「ごめんね」→しかし翌日「迷惑だけど使わせて」←?!】の続きを読む


178:名無しの心子知らず2008/05/06(火) 09:07:54 ID:9of6MY97
歴代のすごいセコ奥に比べたらたいしたことないんだけど愚痴.らせてくれ…

ここ数日産院で知り合ってから交流あるママ友が朝ウォーキングをしてるんだが、何日か連続でうちにシャワーとトイレを借りに寄る。
使ったあともすんごいきれいに掃除しておいてくれるからすごく嫌っていうわけでもないんだけど、なにせ数日間連続なうえに早朝なもんだからちと迷惑になってきた。
まあたぶん水道代ケチってるんだろうし…スレは読んでて心配になってきたから昨日の朝思い切って迷惑してるってことを伝えた。
もしや騒いだりするんか?と身構えたけどそんなこともなく、そのママ友、「早朝だから迷惑だよね、ごめんね…」とアッサリ謝罪。

なんだ言えばよかったのかとほっとしてたんだけど、今朝また来た…。
申し訳なさそうに「昨日言われたのにごめんね、でも汗をかくとアレルギーで体がかゆくなってどうしてもだめなの、ほんとごめん」とママ友。
あんまりにも泣きそうな顔でほんとに申し訳なさそうに言うもんだから今朝はかしちゃったけどトメにもいろいろいわれるし、なんかどうしていいかわかんないよ。
今朝ママ友が帰るときも再度今後は拒否の旨伝えたんだけどどうだろう…。
汗がだめならウォーキングをやめてジムとか行けばお風呂ついてるよとは言ったけど
ママ友いわく、
・ウォーキングはわけがあってやめられない(理由は教えてくれなかったけどなんか辛そうだった??
・途中で痒くなってしまうが、このあたりで親しい人があなた(私)しかいないので御借りしてる
・時間が早いのは子供が寝てるあいだじゃないとダメだから
・でも多少遅い時間にしてもいいからお願いします(すごく丁寧にいわれた
・ジムは遠くてとても通えない(私が自分で提案しといてなんだけど事実。田舎なもんで
ジムなんてものは近くにない

門前払いするほど騒いだり汚したりするわけでもないし、かといって毎日早朝こられちゃ迷惑だし、そのほかの点では悪いとこない人だからどうしたらいいかわからん。

ただの愚痴.ごめん、しかも文才がない・・・
【【前編】ママ友が朝ウォーキング帰りにうちのシャワーとトイレを借りにしょっちゅう寄るんで「迷惑してる」と伝えた。ママ友「ごめんね」→しかし翌日「迷惑だけど使わせて」←?!】の続きを読む


308: 名無しの心子知らず 2009/11/01(日) 14:49:20 ID:6xqOodaK
意味がわからん! 

親友(A)が9月に2人目を出産しました。 
出産祝いとは別に上の子(♀3歳)にフェルトケーキのバッグを作ってあげたんです。 
でもそれはAは私にとってかけがえのない友達で、恩もある大切な人だから寝る間も惜しんで作ったんです。 
Aはとても感謝してくれました。冗談で 
A『2人目(♂)には帽子か何か作ってよ(´∀`)』 
私『がんばって腕磨くわ(`・ω・´)』 
みたいな会話も交わしたりと楽しんだのですが。 

今日特に連絡もとっていなかった友人Bからメールがきまして。 
内容が 
・Aにそんなに貢いでどうするの? 
・媚びへつらって情けなくない? 
・もっとしっかり自分を持ちなよ! 
・もうすぐ私(B)出産なんだ。女の子だってさ! 
というかんじでした。 
別に媚びても貢いでもないし、お祝いだからプレゼントをあげただけなんですよ。 
急に連絡がきたと思ったら…。 
誰にも迷惑かけてないんだから放っておいてくれー!!!
【2人目出産した友人に出産祝い&上の子にフェルトで作ったケーキをプレゼントしたら、友人B「Aに媚びへつらって情けなくない?」「私もうすぐ出産なんだ!」とメールがきた→結果】の続きを読む


775: 名無しの心子知らず 2010/09/01(水) 14:20:26 ID:faWrsTM4
さっきセコスレに書いてたんですが、どうやらキチ物件だったのでこちらへ…

昨日ファミレスで息子とまったりしている時に
色々寄越せクレオゴレと絡んできた娘の保育園での知り合いWママ。
彼女について、先ほど昔からのつきあいで娘と同じ年の子持ちのAママから
電話がありました。

Aママ、コンビニ店長なんですが、Wママが先ほど来店して
かご一杯の食料品や雑貨をレジに出し、
さらにタバコを10カートン(?吸わないから単位がよく分からないけど大きいヤツです)
注文したそうです。で、お代を言ったところ
「Bママ(私)に払ってもらって。今後私の買い物は全部Bママが払ってくれるから」
というので、それはできない、もしもBさんが払うというのなら
先にお金をもらってそれから清算しにきてくれと言ったところで
全く関係のないお客さん(中学生男子)が入店。
すると、何を勘違いしたのかその子の腕をつかみ
「じゃあ、このCママの息子くんが先に払ってくれるわ!
今日はちゃんと払えってママに言っておいてね!」と叫んで突き飛ばし
商品を持って出ようとしたので、強盗と見なしてブザー?を鳴らしたそうです。

「警察が来てもCさんが払う!と繰り返してたので
恐らくそっちにも警察から連絡が入るだろうけど、
まさか本当に払うって約束してないよね?」とAママに聞かれてしまった
スルワケネーヨ…てか、なんで私に粘着するんだよ
今日納品の仕事も多いのに警察なんて行けないってのorz
さて、どうしたもんか。


【色々クレクレ&奢れとよく絡んでくる園ママAが、コンビニ店長ママさんの店で買い物し「今後私の買い物は全部私さんが払うから!」と大量に商品を持ち出そうとしたらしい→結果】の続きを読む


5: 名無しさん@おーぷん 2017/04/13(木)14:20:23 ID:kT7
義弟嫁のせいで娘(中1)が塾に行きにくくなってしまいました
義弟嫁にはキラキラネームの息子(中1)がいます
以下子供のことはキラキラで
私の娘は小学生の頃から同じ塾に通わせており、塾の先生方の尽力のお陰で成績はとても優秀です
長女も通わせていて、無事志望校の高校に合格させてもらいました

それを義両親に聞いた義弟嫁がキラキラを同じ塾に行かせたら天才になる!と春季講習からねじ込んできました
ところがキラキラ、反抗期をこじらせてます
こんなことは言いたくないですが、義弟夫婦は二人共高卒なのであまり勉強に前向きな姿勢ではなく、春季講習を遊び目的で前半全てを休みました
そこまでは自由といえば自由なんですが、娘が言うには、やっと塾に来たと思えばテキストどころか筆記用具も持ってきておらず
連絡していたのに宿題も全くやっておらず
理由を聞く先生に対して舌打ち
「うっせーなクソババア」など暴言
退出を命じられても居座って口をクチャクチャ鳴らして授業妨害
最後には体罰上等で先生が無理やり首根っこひっ捕まえて叩き出したそうです

ただそれが初回だったので、今回だけは大目に見ると塾側も受け入れたんですが、その後の一週間様子を見ても全く態度が改善せず
しかも親呼び出しのもと退塾を命じられたことに対して、生徒が大勢いる前で義弟嫁があろうことかうちの娘の名前を大声で連呼
迎えに来ていた保護者の耳にも入ってしまい、さらに義弟嫁が私達がキラキラを紹介割引制度を利用して塾に引き込んだのにひどい塾だったと吹聴したことから
他学年の親からも「問題児を引き込んだ親子」としてうちの娘と私に標的が来ています
私たちがキラキラを引き入れたなんて事実無根です
塾側は保護者からの問い合わせがあればきっちり説明してくれていますが、ヒソヒソは止みません
仲良くしてくださった保護者の方も「あんな親戚がいるなんて・・・」とやんわりCOされています
幸いキラキラとは学校だけは別なので、今のところ学校で何かあったりはせず、新しい環境でもお友達も少しずつでき始めているみたいですが
中1なんて多感で色んなことで悩む年頃です
塾には中学が別れた小学校からの友達もいるので行き続けたいといいますが、噂や陰口(塾のお友達が心配して教えてくれました)に娘が耐えられるか心配です
塾では「キラキラのやつ」という呼び方を他学年にされたりしてるみたいです
今は見守るしか無いんでしょうか
一言でもやめたいと言えばいつでもやめさせるつもりではいますが、心配です
心配しすぎでしょうか
【義弟嫁が「息子を(私娘)と同じ塾に行かせたら天才になる!」と反抗期こじらせ中の甥を私娘の塾にねじ込んできた。態度が悪くて退塾になったんだけど、義弟嫁が塾に凸してきて…】の続きを読む


630: 名無しの心子知らず[sage] 2013/08/18(日) 00:08:43.24 ID:lcEujzqs
未婚小梨の自分が託児所扱いされるとは思っていなくて正直混乱しているのですが
ママ同士の案件以外はスレチでしょうか?
【上の階に住むAさんところのA息子嫁からなぜか子を預かるようしつこくされ、断り続けたが、A息子嫁「ごちゃごちゃ言わずに預かれってんだろ!」と玄関に子供を置いて逃走→その後…】の続きを読む


前編はコチラ



645:Suica2009/09/19(土) 15:58:40 ID:iBulLcV/
度々すみません。
その後のスレでいろんな事言われ打ちのめされました。
反省する部分もありやりきれなくてつらい部分もあってここにもう一回来てしまいました。

少し書いてもいいでしょうか?

誰かに聞いてほしくて来てしまったんですが該当スレがあれば誘導くださいませんか?
【【後編】産後見舞いにくるというトメに「良かったら使ってください」と2万Suica渡したら、残金4円で帰ってきた。使っていいとは言ったけどまさか本当に使うなんて!←は?】の続きを読む


484:名無しの心子知らず2009/09/13(日) 08:23:34 ID:B6eMunOX
私に身寄りがない(実親とほぼ絶縁)から張り切っているのか、刹意を感じるほどうざい。
帝王切開で一週間前から予定入院だったのですが家のことが心配だからと言い、自宅の鍵を預かりたがる。
出産後、『水仕事はさせられない!お手伝いしなくては!』と息巻いて泊まり込みに来たが結局何もせず。姑の世話(話相手、三食)の仕事も増え泣けた。
食事の皿もそのまま。片付けようともしない。
姑が来るときかないので狭い2LDKの一室を臨月時に大掃除。
当初は子供の部屋の予定でセッティングすみだったのに。
【【前編】産後見舞いにくるというトメに「良かったら使ってください」と2万Suica渡したら、残金4円で帰ってきた。使っていいとは言ったけどまさか本当に使うなんて!←は?】の続きを読む


568: 名無しさん@HOME 2022/01/09(日) 11:00:43.76 0
近所に住んでる義兄夫婦
夫のお姉さん週2か3のパートで義兄は会社員でもうすぐ2歳になる息子がいるんだけど
平日の日中はほとんど私に子ども預けっぱなし
義姉はパートが〜って言うけどパートも朝9時から昼2時までのパートなのに
朝9時前に連れてきて18時まで置きっぱなし
酷い時は連絡なしで21時まで迎えに来ない日もある
【しょっちゅう託児してくる義姉に正月会ったら「2人目妊娠した、安定期に入ったところ」って報告された。よくよく聞いたら私に預ける前提で作ったらしい。私「転勤だから」→結果】の続きを読む


301: 名無しさん@HOME 2021/09/03(金) 14:32:21.65 0
義弟君から3人目出産間近の連絡がきた
同時に、義弟嫁が色々相談したいので私の連絡先を教えてほしいと言っている、と連絡がきた
でも向こうは既に2人産んでるし、今更何を相談するんだろう?と思って答えを保留してたら
義弟君から勝手に「返事がなかったけど、教えたから。親戚だし問題ないよね」みたいな連絡がきた。
若干モヤモヤしてたけど、その直後から義弟嫁から
「これから色々お世話になると思いますがよろしくお願いします」
「今時三人目を産み育てるのは大変なことは義兄嫁さんもわかっていると思います」
「ましてや今はコロナで大変な時期」
「そして、私たち夫婦は共働き」
「義兄嫁さんのように一日家にいる専業主婦の手が必要になることは間違いないと思います」
「これから1年半は体をあけておいてください」
と次々ラインがきてびっくりした・・・

これ、暗に・・・というか明らかに「私に育児手伝え」って言ってるよね。
でもさ、協力するって事前に言ってないんだけど、手伝う前提で話すすめるのっておかしーだろ!
と私も旦那も怒ってる。
直接やり取りすると揉めそうなので義弟君に旦那通じて言ってもらったら
「今更そんなこと言われても・・・とりあえず嫁が入院する間の園児の送迎はやってもらわないと」と
来月半ば(予定)からのいきなりの子供の送迎確定事項のお知らせがきた。
なんか義弟も義弟嫁もグダグダすぎひん?
【義弟から3人目出産間近の連絡がきたと同時に「義弟嫁が色々相談したいので私の連絡先を教えてほしい」「ていうか教えた」→義弟嫁からどんどん図々しいお願いLINEが送られてきて…】の続きを読む

このページのトップヘ