キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

セコケチ


549: 名無しの心子知らず 2006/09/01(金) 08:56:10 ID:181/iM/j
今朝、子供を園バスに乗せる為に集合場所へ行った。
うちも含めて、4組(園児6人)の親子が待つ。
みんなが集まったので、Aさんが、デズニランドのお土産を園に行っていない子にまで、一人一人に配ったが、うちには無かった。
「あら?ごめんね。忘れちゃったw」とAさんが言った。

別にお土産が欲しという訳じゃないので、ああ。忘れたんだな。程度に思っていたけど、
(自転車でも行ける距離なので、みんなデズニに行ってお土産飼ってくるなんて事は今まで無かったし)
他の親子はちょっと気まずい感じ。
そうしたら年少のA娘が「違うでしょ!ケチだから、買ってあげないって言ったじゃない!」と言った。
意味が分らないでいると、「お姉ちゃんと私にドレス作ってくれないから!」と言った。

あー。たしかに、夏休み前に作ってクレって頼まれたっけ。
うちの園は年に2回、仮装して登園する日があって、女の子は買ったドレスなんかを着ていくんだけど、(勿論、手作り率も高い)
男の子(うちは男一人っ子)って余り無いので、毎回手作りしていたんだけど、本当に自己流で、着てみてそれなりに見えればいいや。と言うレベル。
しかし、それでもお目に留まったらしく、デズニランドに行くから、姉用(小1)と妹用(年少)のベルのドレスを作ってと頼まれた。
勿論、人様に作ってあげられる腕が無い(しかもドレスなんて!)ので断ったのだが、1ヶ月以上も根に持っていて、一人だけお土産を渡さないで、仲間はずれにするという方法で報復されるとは些細なんだけどカチムカ。
【某ランドに行ったAママが皆にお土産を配っていたが、私には「あら忘れちゃった」で終わり。そしたらA娘が「違うでしょ!ケチだから、買ってあげないって言ったじゃない!」←は?】の続きを読む


236: おさかなくわえた名無しさん[sage] 2013/06/25(火) 12:49:34.85 ID:6YRaw0b3
各家庭持ち寄りでホームパーティーやったら
食事が始まる前に一足先に帰るという家族がいた
残念だね~と見送ろうとしたら他の参加者が
「何も食べていないんだからこれ持っていって」と
次々に持ち寄りの品を渡していった
その中には私家族が毎回楽しみにしていた
パティシエの旦那さんが作ったフルーツタルトもあった
おかげでパーティーで食べる物が全然なくて早々のお開きとなった
帰る奴はそっちの都合なんだから知らないっつの
なんでその家庭にあれこれ渡すのか謎過ぎてイラっとした
家掃除して楽しみにしてたのになんか大損した感じだ
【各家庭持ち寄りでホームパーティしたら、一足先に帰るって家族に他の参加者が「これ持っていきなよ!」とあらかたのご馳走を渡してしまって、うちに何も残らなかった→おそらく…】の続きを読む


736: 名無さん@お腹いっぱい  2021/06/08(火) 18:41:15.64 0
同僚のシンママがケーキ作りが得意な別の同僚に子供のバースデイケーキ作りをねだってチーズケーキを作ってもらって
キッチリ材料費+αを請求されてたわ
【同僚のシンママが、ケーキ作りが得意な別の同僚に「子供のバースデイケーキ作って!お願い!」ってねだって、チーズケーキを作ってもらってた→そして当然費用請求されてたんだが…】の続きを読む


1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/09/25(土) 10:24:09.010 ID:hKF3/tXb0
ワイは悪くないと思うんやが
【特価品(家電)を見つけたので衝動買いして転売しようとしたのが嫁にバレてブチキレられた。転売するような俺の器の小ささが許せんかったらしい。俺は転売ヤーとは違う←そうなの?】の続きを読む


282: 可愛い奥様 2020/12/11(金) 22:29:50.98 0
私が自分のボーナスで買った圧力鍋を
勝手に自分へのプレゼントだと勘違いした姑が
お礼を言ってきたの


たまたま訪問して
たまたま受け取りの時に同席しただけなのに
なぜもらえると思ったのかいまだにわからないわ
去年のことよ
【たまたまトメが来ていた時に私が自分のボーナスで買った圧力鍋が届いたんだけど、トメ「ありがとう!嬉しい~!」私「は?」 勝手に自分へのプレゼントだと勘違いしたトメが…】の続きを読む


566: 名無しさん@HOME 2018/07/01(日) 15:24:14
義兄(自営)の出張でうちに泊まってもらった事でトラブルになった
こっちは親切心で無償で泊めたのに(自営がちょっとうまくいってない)


義兄がお礼に置いて行った商品券を返せと義兄嫁に怒鳴られた
この電話は録音したので(←嘘w)義兄と夫と義両親に聞いてもらうと言ったら
わんわん泣き出した
更年期で辛いらしいけどそんなの知らん


【出張してきた義兄を我が家に泊めたら、義兄がお礼に商品券を置いていった→後日、義兄嫁がすごい剣幕で「返せ!」と電話してきたので「録音したので義兄と夫に聞かせる」と言ったら…】の続きを読む


733: 名無しさん@おーぷん 16/07/28(木)13:42:17 ID:???
コトメの作るエコバッグが便利で何枚かもらって使ってたんだけどへたってきたからもっとちょうだいって言ったんだけど、前は100均のハギレで作ってたからただであげられたけどそれなくなったから手芸やの生地買って作ったら500円なんだって
今までただでくれてたものから500円取るつもりとかすごすぎ
【【報告者が…】コトメ作エコバッグが便利で何枚かもらって使ってたんだけどへたってきてもっとちょうだいって言ったら「手芸屋で布買ってるから500円頂戴」だって。セコくない?】の続きを読む


275: 名無しさん@HOME 2012/05/15(火) 16:54:45.80 0
義兄嫁から、うちの娘のバレエについて苦情の電話が来た。
【義兄嫁から「私さんのせいで義母さんが娘の発表会のチケット、タダでばらまいちゃった!」「10枚分払ってよ!」と電話が。私(知人から金取る気だったのかよ)→突っぱねたら…】の続きを読む


137: 名無しさん@おーぷん 20/08/20(木)13:40:41 ID:M4.0e.L1
彼は母子家庭育ちで妹が2人いる。
上の妹が大学生、下の妹がまだ高1なのだが、
下の妹は、服は姉のお下がりしか持っていないらしい。

子供の時なら普通だと思うが、上の妹は母親似、
下の妹は父親似らしくて姉妹で体型がかなり違う。
上の妹は身長150前半くらいで、小柄で全体的に細い。
服はMサイズを着ているらしい。


下の妹は168センチで胃下垂らしく手足が細いものの、
下腹だけぽっこり出ているうえに、胸もかなり大きいのに、
服はお下がりしかもらえないのでパッツンパッツンの服を着ていることが多い。
ゴムタイプではないズボンはいつも苦労しながら
お腹を引っ込めて無理矢理履いているのだとか彼母が笑いながら言ってた。
靴は基本的に兄(彼)のお下がりらしくてブカブカで危なそう。
体育はそれで走って怪我をしたので
彼がサンキューマートでスニーカーを定期的に買ってあげているらしい。
(スーパーの靴売り場で2000円程度の靴を買ってあげたこともあるらしいのだが、
「お兄ちゃんの靴があるのに高いものを買って勿体ない」と言って
彼母がママ友にその靴をプレゼントしてしまったらしい)

彼母が下の妹に
「よかったわね。あなたと体型が似ているお姉ちゃんが出来るから
 サイズがぴったりのお下がりの服もらえるわよ~!」
と言っていてモヤモヤした。
私は身長は160前半だが別に下の妹と体型が似ているわけではない。
下の妹に服をあげるのは構わないが、上の妹は
「え~!私さんの後は私が着るから
 ○○(下の妹)が着るのは最後よ~!」と言っていて厚かましい。
というか、お下がりじゃなくて
新しいものを買ってあげたいけどあの様子じゃ取り上げられるだろうな。

下の妹は普段無口だが
「いや、あの、大学生になったら自分で服買うし…。
(妹の高校はバイト禁止)私さんのは別に…いらないから…。」
と言っていたので常識人だと思う。
【挨拶に行ったら、彼母が下の妹に 「よかったわね。あなたと体型が似ているお姉ちゃんが出来るからサイズがぴったりのお下がりの服もらえるわよ~!」 と言っていた。大丈夫か…?】の続きを読む


458: おさかなくわえた名無しさん 2020/10/30(金) 16:53:49.86 ID:WJl4On47
客観的な意見も聞きたいと思って書き込み失礼します 

お昼ご飯の材料費全部請求された 
私は学生で彼氏は社会人、彼氏は一人暮らししてるから
デートしようってなったら彼氏の家にお邪魔している 
初めて行ったときは手土産(デパ地下で買ったお菓子)持ってった 
その次のデートで彼氏が「お昼にこの料理作ってあげる」
って言ってくれて勝手に喜んでたら
「材料持ってきてね」って言われて、
まあ作ってくれるって言ってるし
材料はこっちが用意するよねって納得して持ってって
その日はご飯作ってもらって解散
3回目のデートで、いつも待ち合わせてる公園で待機してたら、
集合時間の直前に
「今食料切らしてる。ご飯つくってあげるから材料買ってきて」
って言われて、私一人に行かすのか…?とこの時点で疑問だった 
せめて一緒に行こうよって行ったらついてきたけど、
銀行からおろさないとお金がないって言われて、とりあえず全部出した 
計画忄生のなさに腹が立っていたので、
「1000円までしか出さないよ」っていったら
カゴに入れてたトマト(250円くらい)を
売り場まで戻しに行ったかと思えば
自分用の酒(100円)はきっちり買っててドン引きした 
折半してって迫ったら渋られてもう無理だと思った 

彼氏の言い分は、お昼ご飯に使った材料として
彼の手持ちの鶏肉も使ったからどっこいどっこいでしょ、
家に招いてるから材料費出すくらいで騒がないでほしい 
私の言い分は、材料全てこの日に使い切ってるなら
分からないでもないけど、
余った分は全てあなたの物になるんでしょ?
なら半分くらい出してよ、
第一人の金で自分のお酒買うなんて非常識だ 

長くて読み辛い文章で申し訳ない 
もう痺れ切らして別れたから私がおかしかったとしても
仲直りはしないけど、もし私に落ち度があったら教えてほしいです
【一人暮らしの彼宅でデートしてるんだけど、彼が「次お昼作ってあげる」って言ってくれて喜んでたら「材料持ってきてね」そういうもの?と思って承諾→しかしその次も請求されたので…】の続きを読む

このページのトップヘ