363 :名無しさん@お腹いっぱい。 2019/03/09(土) 19:11:47 ID:AKbrUCtQp.net
子供一歳、私は電車で通勤1時間半かけて時短勤務、復帰したばかりで土日休み。夫は車で30分のところに勤務し、土曜は任意ですが全員出勤しているそうです。
私の部署は忙しく、皆19:30や20:00まで残業しています。私の残った仕事を他の人が処理していて悪口を言われるようになりました。通勤もしんどいし、子育てもあり土曜も一日一人で子供の面倒を見るのが辛くなってきました。
夫に土曜は休めないか聞いたところ、みんな出てるから自分だけは休めない。ドライバーで2トンしか運転できないのは自分だけだから大型の免許を取るために日曜教習所に行きたいと言い始めました。
夫は貯金もなく、生活費は私の給与もあててます。もちろん教習所代も私持ちです。
それよりも子供の面倒を見てほしいとお願いしたところ、大型取れば給与が上がるし仕事の幅も広がる。といいます。
フルで働けば私の方が年収が高いので、主夫になって欲しいと伝えましたが、当然拒否です。
私がパートになっても良いように大型を取るそうなのですが、もう少し生活が安定してからにして欲しいです。うまい言い方はないものでしょうか?
私の部署は忙しく、皆19:30や20:00まで残業しています。私の残った仕事を他の人が処理していて悪口を言われるようになりました。通勤もしんどいし、子育てもあり土曜も一日一人で子供の面倒を見るのが辛くなってきました。
夫に土曜は休めないか聞いたところ、みんな出てるから自分だけは休めない。ドライバーで2トンしか運転できないのは自分だけだから大型の免許を取るために日曜教習所に行きたいと言い始めました。
夫は貯金もなく、生活費は私の給与もあててます。もちろん教習所代も私持ちです。
それよりも子供の面倒を見てほしいとお願いしたところ、大型取れば給与が上がるし仕事の幅も広がる。といいます。
フルで働けば私の方が年収が高いので、主夫になって欲しいと伝えましたが、当然拒否です。
私がパートになっても良いように大型を取るそうなのですが、もう少し生活が安定してからにして欲しいです。うまい言い方はないものでしょうか?