キチママ速報

2ちゃんねるのまとめブログです。喪女ネタをメインに、鬼女など生活系全般をまとめたブログです。復讐や仕返しのネタをまとめています。

育児


995: 名無しさん@おーぷん 2018/03/01(木)12:16:26 ID:Rie
相談というかご意見をお願いします。

私 30歳 年収340~60万
夫 31歳 年収400~420万
息子2歳2ヶ月
結婚して5年目です。

夫は子供好きで結婚前から最低でも3人ほしいと言われてました。
夫には姉がいて甥と姪がいて、すごく可愛がっていました。
ウンチのオムツ替えも進んでやったそうです。
未婚の男の人でウンチのオムツ替えできる人は珍しいなーと思いました。
義母や義姉の証言も同上でした。


でも結婚して、いざ子供が生まれたら、夫は我が子に無関心。
嫌う様子はないけど、無関心でした。泣いてても無視。熱が出ても心配しない。
オムツ替えなんてもってのほかでした。
私が頼んだらお風呂あがりに体拭くとか、それも渋々。
遊んでーとじゃれついても無視。ニコっとしてもニコっとし返すのも無し。

でも甥姪のことは相変わらず溺愛。
2人目を作ろうとする様子もありませんでした。
私は2人目がほしいので夫と話し合いました。

そしたら夫は「言おう言おうと思ってたが、息子が全然可愛くない。可愛いと思えない」
自分の子でないと疑ってるわけではないそうです。
現実に、夫と義母によく似てます。

「自分の子ができたら甥姪よりずっと可愛いだろうと思ってた。でも生まれてみたら全然だった。甥姪は今でも可愛い。何でもしてあげたいと思う」
「だから2人目もほしくない」
「不自由させないよう、お金は出す。でも無理やり可愛がれとか、2人目ほしいとかは言わないで欲しい」

離婚したいのかと聞いたら、「絶対離婚はしない」と言います。
私が「これからも夫婦・親子としていたいんだったら、そんな態度では…」と言うと
「ATMでいい」

私は子供の父親と夫にいてほしいのであってATMなんていらないんだけどと言うと、だんまりです。
毎日決まった時間に帰宅して家でゲームしてるので浮気はないと思います。

現在、離婚した方がいいのかそうでないのか悩んでます。
片親にするのは可哀想だけど、息子だって幼稚園くらいになったら自分<<<<<甥姪なのに気づくと思います。

離婚するなら子供がまだよくわかってないうちがいいかとも思うし
もうすこし大きくなったら夫の気が変わるかもという希望も捨てきれないしで…
客観的なご意見をお願いします。
【結婚前から甥姪をすごく可愛がっていて「子供好き」だと言ってた夫が、いざ息子が生まれたら無関心。夫「全然可愛くない」「甥姪の方が可愛い」それなら離婚でいいんだけど→しかし…】の続きを読む


542: 名無しの心子知らず 2014/02/16(日) 00:16:35.48 ID:mnfRC3lc
高1の上の子が、遅れて来た反抗期開始。ついでに思春期の迷走真っ只中。
お母さんの買う服は着たくないの!
お母さんは妹には好きな服選ばせる癖に!!!
って大騒ぎしてるけどさあ……。

あなたは自分の体型に似合わない、しかも微妙な服を選びたがり、
下の子は自分の体型に合った、安くて私が選ぶよりかわいい服探して来るんですもの……。
その色黒ゴツ目のボディにリズリサ系のお洋服は無理だぜと思いつつ、
でもあまり言うとまた怒りそうだし。
でもこういうのって親じゃないと言えないしなあ……。

今日もベッドの下から安っぽいフリフリのキャミソールを発見して苦笑するしかなかった。
何と合わせる気なの。
【高1の上の子が「お母さんの買う服は着たくない!なんで妹は好きな服選んでいいの!」って大騒ぎしてるけど、色黒ゴツ目のアンタがリズリサ系着ても似合わないでしょうが←え?】の続きを読む


853: 名無しさん@HOME[sage] 2013/11/12(火) 10:17:54.77 O
「おせんべ おせんべ 焼けたかな」
「ずいずいずっころばし」
「あんたがたどこさ」
などの手遊び歌や、

新聞紙で兜や、折り紙で手裏剣を作ってあげて、
コトメ子と私子と遊んでいたら、
トメに「貧乏臭い遊びをさせるな」と言われてしまった。
確かに、セピア色かもしれないけれど・・・こんなん今の時代にはさせない方が良いのかな?
コトメ夫婦にまで、「兜とか手裏剣とかwww」みたいに言われ、
旦那は我関せずだし、
時代遅れなんだろうか・・・。
言われてみれば、そんな遊びしてるよその子、ここ10年以上見てない。
でも、家の中ではそういう遊びもしていると、信じて疑わなかったよ・・orz

【うちの子やコトメの子に、新聞紙で兜、折り紙で手裏剣を作ってあげて一緒に遊んでいたら、トメに「貧乏臭い遊びをさせるな」と言われコトメ夫婦も失笑。え?今時こういうのしないの?】の続きを読む


213: 名無しの心子知らず 2014/09/25(木) 07:26:14.72 ID:iJd8KnMC
高1の息子に関する話と言うのはここでは場違いかもしれませんが、相談させて頂きます。 

ある日、担任の先生(若い体育の先生)から高1長男の素行に関してお叱りの電話がかかってきました。 
「ご家族は普通の人間なんですか?」「あんな生徒見た事もないですよ」など。 

といっても、煙草・盗み・暴力といったものには一切関わっておらず、 
「クラスメートに嫌がる行為・言葉を連発する」というのが主です。 
話そのものも、校長先生や生活指導担当の先生にまでは行っていません。

ちょうど同じ日、長男は担任の先生に放課後思いっきり一対一でしぼられて帰ってきました。 
長男が帰って来るや否や、私ら夫婦で事情を2時間弱にわたって追及し、「本当に散々恥かいたよ」と私も泣いてまで叱りました。 
「家族は普通の人間なんですか?とまで言われたよ」「本当、酷い恥かいたよ」と。 

その後、素行自体は若干落ち着いたものの、忄生格自体は更にひねくれて成績も落ちてしまいました。 
私たちはまずい対応をしたのでしょうか? 
煙草・盗み・暴力などには一切関わっていないのは救いかもしれませんが。
【高1息子の担任から息子の素行について電話がかかってきて「あんな生徒みたことない」「ご家族は普通の人間なんですか?」と言われてしまった。帰ってきた息子を夫婦で叱ったら…】の続きを読む


330: 名無しの心子知らず@\(^o^)/ 2015/08/21(金) 23:20:46.01 ID:uaSglrvw.net
公園で遊ばせてたら苦情が来た。 

二歳女児と毎日のように朝夕遊びに行く住宅街の公園。
他の子供あまり見かけないし、気を使わなくてラッキーと通ってたけれど。 
地区会長?らしき男忄生とご近所のおばさま数名が来て、やかましい。と注意をされた。

「毎日毎日うるさい」
「我が物顔で入り浸るのはどうか」
「いつも外出して家事はどうなってるんだ」
「ろくに家事もせずに遊び歩いて恥ずかしいと思わないのか」とだんだんヒートアップ。 

アパートにいると騒音で迷惑かけるかな、と頑張って毎日連れ出してたけど、公園もダメなのかよ。いったいこの地域の子連れはどこにいるんだ。 

家事は眠い目こすりながら夜中に頑張ってほとんど終わらせてるんだよ!!
【他の子供があまりいなくてラッキーと思って住宅地の公園で娘を遊ばせていたら、地区会長らしき男性とおばさま数名に「毎日うるさい」「毎日来て家事はどうした?」と詰められた→結果】の続きを読む


965: 名無しの心子知らず 2013/10/31(木) 23:47:29.15 ID:QWquXj3g
自分ではどうすればよいのかわかりません。
ご相談させてください。

小学校低学年の男児と中学年の女児を持つ親です。
持家に住んでいて、隣に男児と同じ年の男の子がいて、幼稚園も同じところに行かせました。
その子のお家は母子家庭で、若いお母さんが実家に住んでいる状態です。
幼稚園の3年間、ほぼ毎日幼稚園バスがとまる場所で会いました。
息子たちは幼稚園では普通に仲良しでした。
ですがママ同士は大して仲良くなく、一緒にランチなどは行かないなかです。(お互い人種が違う感じのママ共がいます・お隣のお母さんは若いですがギャルママという感じではなく、ふわふわした可愛らしいお母さんです)

本題はここからです。
息子たちは今学校で同じクラスなのですが、
今日、突然お隣のお母さんが朝分団の集合場所にやってきて、
うちの息子に「A君(家の息子)、B(お隣の息子)に意地悪なことを言うのはやめてね」と言ったそうです。
お姉ちゃんの方が見ていたのですが、息子の前にしゃがみ、じーっと息子の顔を見つめて
「Bのこと叩いたり、酷いことを言ったり、Bだけわざと仲間外れにしたりすることはやめてね。Bのことが嫌いなら、BにはA君とはもう遊べなくなったんだよって説明して、A君にはなるべく近付かないように注意する。だからA君も酷い事を言って、Bに意地悪するのはやめてね。


【朝、息子が登校班の集合場所でお隣の奥さんに「うちの子に意地悪なことを言ったり、仲間外れにしたりするのやめてね」と言われたらしい。他のママから話を聞いたらどうやら…】の続きを読む


124: 名無しさん@HOME 2020/11/18(水) 20:17:40.59 0
爺と意見が合わなくて家庭内がギスギスしてる
爺は全員で転勤したい
婆は単身赴任して欲しい
爺の言い分 今更寮生活したくない(単身が嫌な理由の90%がこれ)子供に会えないのいやだ

婆の言い分
転勤の時期が丁度長男が中3~高一
転勤先は決まってて高校は1校しかない
発達障害の長男には編入試験も突然誰も知らない人ばかりの学校は無理


【【未解決】寮に入るのが嫌で「家族全員で転勤したい」という夫と、上の子が発達で環境替えたくなくて「単身赴任してほしい」という私でもめてる。子供が小さいうちならよかったが…】の続きを読む


679: 名無しの心子知らず 2011/07/06(水) 17:32:26.20 ID:S0+0kmUl
過去に虐待疑惑の通報した方いますか?どんな気持ちで通報したんですか?
虐待なんかしてないのに突然児相の人に来られてショックです。
一生懸命必タヒに子育てしてんのに、今までやってきたこと全否定された気持ちです。

通報した人の名前も内容もこっちには教えてくれないくせに、あっちには訪問し虐待ではなかった事実(つまり通報した人の勘違い)を教えるってなんか間違ってませんか?
偽善じゃないですか。偽善。
私良いことしたわ!って満足するだけ。
こっちの気持ちは宙に浮いたまま。

あれ以来どうでもよくなって子どもに本当に冷たくあたってます。
そのうち手が出そうになるくらいイライラムカムカしてます。
こんなに子に対してムカつく気持ちになった事は初めてです。

子は五歳二歳兄弟です。
上は軽度知的と重度食アレと喘息があり、下は強烈なイヤイヤ期。
泣かせないようにするなんて無理です。


【上の子(軽度知的&重度の食アレ、喘息持ち)と下の子(イヤイヤ期)がしんどくて「ふざけんじゃねえ!こんのクソガキがぁぁぁ!」みたいに怒鳴り散らしてたら児相に通報された→結果】の続きを読む


541: 名無しの心子知らず 2020/12/15(火) 07:16:36.51 ID:x4Alvkbv
妻が今週3ヶ月になるこどもと里帰りから戻ってきて1週間。
俺のやることなすこと喧嘩腰で全否定でへこむ。

何もやっていなければそう言われるのも仕方ないと思うけど、
掃除、食事の支度、買い物、食器洗い、風呂あとの着替え、
たまに寝かしつけもしてるのにそう言われると心が折れそう。

睡眠不足でイライラしてるのは分かるけど。
世の中のお父さんはみんなモヤモヤしてるんだろうか。


【里帰りしていた妻が3か月になる子供と帰ってきてから1週間、俺のやることなすこと全て喧嘩腰で全否定してきて凹む。スレ「何したら怒られたの?」俺「」←えっ?うーん…】の続きを読む


368: 名無しさん@HOME 2013/11/10(日) 11:02:38.89 0
姉の子なんだけど、上の子5年生で
下の子2年生で下の子が身長を抜かしたのよ
ちょうど反抗期でもあるんだろうけど
イライラして特に弟に当り散らして

こういう時はどうしてあげたらいいのかしらね


【5年生の上の子の身長を2年生の下の子が抜かしてしまい、上の子が下の子に当たり散らすようになってしまった。スレ「小2が小5の身長抜かすってよくわからないんだけど…」→真相は】の続きを読む

このページのトップヘ